• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同窓生の連絡先を調べずに同窓会への出欠を確認する方法はないか?)

同窓会への出欠確認方法は?

このQ&Aのポイント
  • 同窓会への出欠を確認する際、同窓生の連絡先を調べる必要がありますが、個人情報の問題や情報の漏洩などのリスクがあります。
  • 同窓会用のホームページを作成し、パスワードを設定する方法があります。同窓生には特定の情報を伝えてパスワードを知ってもらい、ウェブサイトにアクセスして出欠を確認します。
  • ただし、この方法では卒業後の数十年経過しているため、パスワードを覚えている同窓生は限られる可能性があります。より効果的な方法を模索する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genshoku
  • ベストアンサー率75% (34/45)
回答No.1

 同窓会用のホームページURLを友人のクチコミで伝えて行くことが可能であるならば、  いっそのこと同窓生用のSNSを作ってはいかがでしょうか?  現在はmixiのようなSNSを無料で簡単に作成できるサービスが幾つもあります。  これならば、パスワードは各個人が自由に設定でき、かつ部外者が成りすますことも難しいと思います。  そしてURLを友人のクチコミで伝えて行くかわりに、SNSへの招待状を出せばOKです。 ○FC2SNS http://sns.fc2.com/ ○SNS-WALKER http://sns-walker.com/ ○so-netSNS http://www.so-net.ne.jp/sns/ ○@pne http://atpne.jp/ 問題は、SNSの管理者が(管理画面から)全員のメールアドレスを知りえてしまう可能性があることと、SNSレンタルサービスから(半強制的に)メルマガが届くということですね。

kdx_silvia2
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます。 今でも時々20~30人程度では集まっているので、口コミで伝達することは可能です。一度開催し、信頼を得て軌道に乗れば上記の方法でも良いかと思いました。 しかし、久しぶりの開催を計画しており、同窓生の人数が学年単位です。幹事と面識があまりない場合がほとんどで、人づてにURLを知らせてもメールアドレスを登録するのに抵抗があり、登録してくれない人も多いかと思います。同窓生間でもメールアドレスを知らせたくない人もいるでしょうから、幹事からそれが漏れるのを恐れて登録しない可能性も高いと思います。 もちろんそんなことをするつもりはありませんが、受け手は警戒はするような気がしますし、登録してくれたとしても問題が生じた場合に幹事が疑われるのはさけたいです。WEBメールの登録を促すことも考えもしたのですが、皆がその様な作業をやってくれるとは思いません。めんどくさい人は通常使用しているアドレスを登録してしまうかもしれないですが、できればそれは避けたいと思っています。

関連するQ&A