• ベストアンサー

術後に残る摘出物の後処理

内臓・腫瘍の摘出、手足の切断、ポリープの除去、抜歯、など、手術を行うと当然摘出した肉片が残ります。 それでふと思ったのですが、それらを病院はどう処理しているのでしょうか? ゴミみ出すとは考えにくいですし、火葬場かどこかで焼却しているのでしょうか? 隣町の私立病院がたまに屋上でモクモクやってるので、もしくはそういう焼却設備が病院にはあるのでしょうか? 少々不謹慎ですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

「医療廃棄物」で検索すると、いろいろ見られると思いますよ。 専門の処理機関で、焼却処分されるのが一般的なようです。 妊娠12週以上の胎児の場合は、人として扱われ、火葬の後に埋葬となります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9
k-naoto
質問者

お礼

早速かつ、明確な回答に感謝します。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A