• ベストアンサー

外国で売られているファイナルファンタジーについての疑問

昨日たまたまeBayを見ていたらプレステソフトのファイナルファンタジーが売られていました。パッケージの写真も載ってたんですが、同じシリーズのソフトでも日本で売られている商品のパッケージと写真が違っていました。 前々からずっと疑問に思ってたんですが、ゲームメーカーは日本版と外国版それぞれ別に製造しているんでしょうか? もしそうだとしたら画面上の文字もまたは音声も英語になるわけですので全く別物になりますよね~。 そう考えるとかなりコストがかかる作業をしていることになると思うのですが、実際そうしてるんでしょうか? それともパッケージデザインが違うだけで中身は日本の物と全く同じなんでしょうか? この辺の事情に詳しい方おられましたらぜひアドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.2

大手メーカーですと、海外へ出荷するのを見込んで開発します。 マスターデータのデバックモードで、それぞれの出荷する国の言語に切り替えできるよう 開発されているので、切り替えてマスターCDへ書き出すだけで良いようにしてあります。 また、音声ファイルは対応するファイルをそっくり入れ替えるか、音声を英語に統一して 字幕で切り替えられるように細工されています。 また、シナリオやグラフィックも各国で問題にならないよう開発段階から配慮しているよ うです。 (出荷するごとにシナリオを入れ替えるのは骨が折れますから) また、エンディングのスタッフロールが英語なのも、見た目の格好良さもありますが、R OMカセットなどの容量が限られていた時代に、国内用と海外用の2種類を作る手間を省 くために英語に統一した名残とも言われています。 パッケージについては#1さんも言われていますが、その国ごとに好印象を得るためと、 暴力的な表現(血など)や宗教的な配慮もあって変えて販売しているようです。

afeler
質問者

お礼

お返事有難うございます。 技術的なことは案外簡単にクリアできるものなんですね。 大変勉強になりました!

その他の回答 (1)

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.1

中身は一緒の事がほとんど。パッケージデザインが国によって違うのはよくある事です。デザインの違いで売り上げが上がったり下がったりはよくあります。 日本はで受けるデザインが、他の国では暴力的だ、子供っぽいと敬遠される事も。暴力シーンやお色気シーン次第で、年齢によって販売を制限してる国や地域もありますし。 メーカーは少しでも売る為に、色々苦労してるんですよ。

afeler
質問者

お礼

お返事有難うございます。 中身はほぼ同じなんですね。 それぞれの国土の地域性によってパッケージを変えないといけないものなんですね。勉強になりました!

関連するQ&A