• ベストアンサー

この時期の北海道

一月中に北海道(稚内、網走、根室)と主に特急に乗って出張旅行しようと思いますが、用務先は駅前あたりで済んでしまいます。観光地には行きません。お金の関係で都市間バスは使えません。この時期の列車はほぼ定時運行されているのでしょうか。積雪がどの程度からおくれはじめるのでしょうか。乗車している特急が遅れても、乗り継ぎの指定券があれば特急は接続は何分くらいならば待っていてくれますか。また、寒さ対策ですが、使い捨てカイロ持参程度で、内地からだと列車の車内やホテルはセーターを着ている程度でスーツと革靴でも大丈夫ですか。長靴は必要ですか。現地の様子が分かる方教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

北海道内の列車は、事故がなければ提示で運行されます。雪はよほどの大雪でなければ大丈夫です。遅れるとすれば降雪量が(積雪量ではなく)最低30cmくらいかな。 特急の遅れがあるときは接続もそれにつれて待ってくれるはずです。 寒さ対策は、列車内、ホテルなどは書いてある通りでは問題ないと思います。が、外を歩くときは靴底がすべすべ状態なら間違いなく転びます。長靴はいらないと思いますが、靴底が滑らないような対策が必要です。町中しか歩かないのであれば転ばないように注意すれば大丈夫です。(雪のないところを歩く、ロードヒーティングしてあるところだけ歩く、でもすべての道がそうなっているとは限りません)外を歩くときはコートが必要です。朝夜の寒さはきっと半端じゃないと思いますよ。氷点下10度なんてざらですから。しかも現地の人はそれを当たり前のように生活しています。根室は雪は少ないでしょうね。

saitamajunkenshi
質問者

お礼

色々とためになるアドバイスを有難うございます。ロードヒーティングなんて知りませんでした。これも体験してみたいと思います。この度は早速のご回答有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

道民です. > 積雪がどの程度からおくれはじめるのでしょうか。 質問は無意味です.そのようなはっきりとした傾向はありません. 「遅れの傾向はない」です.遅れるのは,ポイントの故障(凍り付いて),風速が規定値を超えた,信号が切り替わらない,など突発的なものが大部分.先日は,列車の非常無線の故障で札幌地区のダイヤが数時間ストップする大規模なものがありました.時間に余裕をもったプランを組むしか,自衛策はありません. JR北海道は雪に強く,関東や関西のJRのように,ちょっとの雪じゃ大騒ぎになりません. > この時期の列車はほぼ定時運行されているのでしょうか。 NHK北海道では,毎朝,7時ちょっと前に道内主要JR,道内便の運行状況,満席状況を放送しています.北海道民しかみれない番組なので,北海道にきて,その番組をまずは見て下さい.道内の特急は朝の時点で,運行経路あたり,1日のうち1本か2本,もう満席になっている傾向があります.またJRは沿線住民の通学,通勤にとっても貴重な足であり,普通列車もけっしてガラガラの列車ではありません(ローカル線の普通列車などは朝夕,スクールバス状態と思って下さい). > 内地からだと列車の車内やホテルはセーターを着ている程度でスーツと革靴でも大丈夫ですか。長靴は必要ですか。 除雪の効いている駅前の歩道しか歩かないなら,「長靴」など必要なわけがありません(「富良野」のドラマの見過ぎ!).「長靴」は,農家や山の中に住んでいる人,除雪の行き届かない郊外の住宅地の人しかはいていません.歩道はツルツルで滑りやすく,スケートリンクのように凍っていることが多いので,溝が深い靴を履いてくること.うちら道民の靴は,靴底に金具などがついているので,すべりにくくなってますけど.

saitamajunkenshi
質問者

お礼

積雪での遅れよりも鉄道のシステム上のトラブルでの遅れということがわかり、首都圏での数センチの雪での遅れを想像していたので安心しました。現地での朝七時前のテレビを活用してみたいです。長靴も、厳冬期にそちらに行った事がないので、北海道というと列車の正面に雪が一面にくっついた様子しか思い浮かばなかったので長靴がいるのかなと思いましたが、安心しました。この度は早速の回答有難うございました。

回答No.2

NO1です。提示→定時です。 ろくに読み直しもせずに投稿してしまいました。 すみません。

関連するQ&A