• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:pro toolsの使い方 )

Pro Toolsの使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • Pro Tools 7.4を購入したが、操作方法がわからない。
  • ドラムの打ち込みやギターにエフェクトをかける方法がわからない。
  • 他の人はどのように操作方法を学んでいるのか知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

私は使用しているDAWがSONARなので、ProTools持っていませんから手取り足取り的な解説はできませんが、 ギターのオーディオトラックにエフェクトをかける →インサートにエフェクトをセットして、エフェクト画面で操作(第28章「インサート」) または →センドトラックを作ってセンドを設定。センドトラックにエフェクトをセットして、原音トラックとエフェクトを設定したセンドトラックをミックス(第28章「センド」) で、結構丁寧でわかりやすい説明だと思います。SONARの2代ほど前のバージョンでは、この半分の説明も無かったですよ。 ドラム打ち込みも、トラックにドラムキットを設定したのなら、あとはノートの打ち込みをすれば良いだけと思いますが(第16章の「MIDIのステップ入力」など)、MIDIインストゥルメントトラックの作り方がSONARとちょっと違うようなので、申し訳ないですが自信がありません。 ただ、他のDAWソフトより遥かに情報量が多いリファレンスで、むしろうらやましい限りです。普通は「ページ多すぎです」で悩むのではなく「内容不足すぎ=ページ薄すぎ」で死ぬほど悩むものですよ。 >また、ほかの方はどうやって操作方法を >理解しているのでしょうか? 人にもよると思いますが、ド初心者の時は、何せ用語がわかりませんから(念のために申しますが、このソフト自体、本来的にはプロ向けなので、出てくる単語の意味くらいわかってるのが前提の書き方です。逆に言えば、本来的には初心者がいきなり使うのはそもそも無理なソフトとも言えます)、まずそこから、初心者向けの参考書籍や用語集などを、書店で買ったりWEBで調べたりして勉強しましたね。 これは、どのみちやっておかないと、将来新しい機材を勝ったりソフト拡張したりする度に、また同じ用語が出てくる訳ですから、基礎として必須でしたね。(でも、今でもよくわかんない単語は多々ありますが) あとは、用語がわかってきたら、資料と首っ引きでリファレンスを隅々まで(使う機能部分だけでよいから)読み、実際に操作し、音を聞いてみたり…の繰り返しです。使うかもしれない…という部分のリファレンスまで、おおまかにでも操作しながら読んでいけば、「よし、だいたいわかった」と思った頃には、結構いっぱしに使えるようになってます。 ただ、私の身近では、そこまで行くまでに挫折する奴の方が圧倒的に多いですけどね。 逆に、質問者の方に対しては辛口ですが、この懇切丁寧なリファレンスで 詰まってるのに「本やDVDを買わないとわからないとは思えないので・・・」と言われることに驚きます。 いや、おっしゃるとおりなんですよ。このリファレンスなら、ちゃんと読み切れれば本やDVD要らないです。繰り返しですが、他のDAWソフトはここまで親切じゃありません。 が、そんなありがたいリファレンスで「わかりづらい+ページ多すぎ」と思われるなら、これは用語からしてわかんないんだな…と思いますので、もっと薄い市販リファレンス本やDVD等から始めないと、一生わかんないかも…と思いますね。 現段階では、「あなたの性能(能力)」に対してProToolsが高機能すぎてオーバースペックということです。あなたの方が性能を上げて、ProToolsについていかないと、仕方ないですよ。 でも、みんなそこから始めましたから、やる気さえあればなんとかなります。面倒くさいと思ったらおしまいですね。

devotr78
質問者

お礼

ありがとうございます 最近、与えられることに慣れすぎていたなと 反省するところがあります。 ちょっとムキになって、操作覚えてみようと思います(失)

関連するQ&A