- 締切済み
安心と確実のお仕事♪(迷惑メール)は、ゴト師のお手伝いですか。
下記の文面で 迷惑メールが届きました。 ------------------------------------------------------------ 安心と確実のお仕事♪ パチンコ・スロットで月収100万円以上稼げるお仕事のご紹介です ┏ ┓ │ 株式会社 バ○アフリー │ ┗ ┛ 以下省略 ------------------------------------------------------------ 犯罪の危険な香りがするのですが、リスク等 識者の方、詳しい解説お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rin00003
- ベストアンサー率13% (55/394)
回答No.4
- rin00003
- ベストアンサー率13% (55/394)
回答No.3
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 >パチンコ台に何か細工を施せば、打ち子は何がしらかの手順をふんで打たなければ、大当たりは誘発できないはずで、そうでなければ、どこの誰が座っても勝手に大当たりしてしまいます。 >ちなみに、その手順を施してパチンコ玉をだした時点で窃盗罪です。 裏ロムなどの不正部品をパチンコ台に取り付ける際は、見張り役2人 ゴト仕掛け役1人 ゴト仕掛けを隠すカーテン役3人 打ち子1人を1グループで行動して、仕掛けが完了次第 打ち子だけが残り、大当たりを出して金品に交換する。 パチンコ店の店長を買収した場合は、店長自身が裏ロムなどをパチンコ台に仕込み、通常は点検中の張り紙をして 打ち子が入店したときに張り紙を外して大当たりを出させる。 パチンコ台制作会社の技術者を買収するなどして、ゴト専用に 遠隔操作でパチンコ台のコンピュータを誤動作させて 大当たりを出す小型機械を入手している場合は、打ち子と機械を所持した2人でゴト行為ができてしまいます。 いずれの場合でも、打ち子自身が善意の第三者を装えば、不正が発覚したとしても 窃盗罪を立証できません。 >しかし、これは相当昔からゴト師とホール側のいたちごっこのように、続いているもので、ゴト師側もホール側も完璧な対策などは聞いたことがありません。 私が《完璧な対策》と申しましたのは、ゴト師の組織が芋づる式に捕まらないようにする方法のことです。 例えば、蛇頭(チャイニーズマフィア)の場合は、仲間を売った時は家族を皆殺しにするようですが、仮に 打ち子が捕まったとき 仲間を売れば家族に危害を加えると脅しをかければ、警察での取り調べで 拷問や自白剤の使用は認められていませんので、口を割ることは絶対にありません。 パチンコ業界は、10兆円産業と言われていますが、毎年 ゴト行為による被害が 少なく見積もって400億円と言われており、不正行為防止に莫大な費用を投じ 対策を講じても直ぐに破られるのは、パチンコ店側です。 >いづれにしても、犯罪の片棒を担がされるか、詐欺にあうか。の可能性が高く思うのでご注意ください。 忠告ありがとうございます。 ただ、不正をしない限り トータルで負けることがはっきりしていて、また なによりも 店内での騒音と たばこの煙の中で何時間も閉じ込められることは、ちょっとした拷問のように思っておりますので ご心配には及びません。