- ベストアンサー
会社の健康保険って、どこまで秘密がばれてしまうのですか?
やっと就職先がきまってほっとしているのですが、ひとつ心配なことがあります。 会社の健康保険を使って通院をすると、何の病気で医者にかかったのかが会社の保険組合の人にはわかってしまうのでしょうか? だとしたら、心療内科とか婦人科にはかかりにくいです。 情報を知っている方、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
rumiysさん こんにちは 私は以前健康保険組合に勤務しておりました。組合員の方が健康保険所を使用し病院・町医者等何処の医者にかかってもレセプト(専門用語)いわゆるあなたに関しての情報カルテが医者から診断後一ヶ月遅れで回ってきます。担当者は、被保険者が本当に病院等へ受診されているかの確認作業をします。たとえどんなことがあろうともこの情報は漏洩することは絶対にありません。健康保険組合には、秘密守秘義務というのがありますので本人以外の人に対し情報を漏らすようなことは一切ありません。安心して病院にかかってください。但し、健康保険組合側としても、その病気に対し余りにも時間がかかりすぎている場合は、念のために本人へ組合から病気がまだ治らないんですかという電話が行くかもしれません。何故ならば、大阪に多いんですが、治った患者さんに対し嘘のレセプトを作成し二重請求をしてくる医者があるため、そうゆう場合のときだけ本人宛に確認の電話をする場合がございます。どうか早く病気が治りますように。
その他の回答 (4)
何度もすみません。一番下の、#1です。 「保険組合」を、「保険担当者」に替えて読んでください。 (大企業は、独自の保険証でしたね。) 訂正ついでに、もう一言。 「安心して、受診してください。」
お礼
何度もありがとうございました。 受信することにします。
保険組合等には診療内容が分かるような書類(レセプト)がきます(受診後2-3か月)。なぜかというと、あなたが診療を受けた際に支払う個人負担分を除く部分を支払うためです。診療内容と請求が正しいかどうかを調べず医療費を支払うなんて馬鹿なことはできません。あなただって内容の分からないものに料金なんて払いたくないでしょ?それと一緒です。 だから保険組合には診療内容はいずれ知られてしまいます。保険診療を受けるならそれは仕方のないことです。それは分かっていただけますか? >もし、わかるとしたら、保険証を持っていかないで、受診し後で組合に請求する場合はわかるかも・・。 (#2さんの回答) これはちょっと違うことになります。 しかし保険組合等には守秘義務がありますので他の者に情報を開示することはありません。また職員がいくらレセプトを見られるからといって毎月くるそれの料は半端になりませんのでいちいち誰がどこで診療を受けたなどは気にしてません。そんなに神経質になる必要はないと思います。 会社(事業所)の保険担当者は保険組合職員とは違うので診療内容については全く知らないといっていいと思います。だから安心して診療を受けてください。
お礼
ありがとうございました。お返事が遅くなって申し訳ありません。 専門の方からの情報なら安心ですね。 受診することにします。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
わからないですよ。 もし、わかるとしたら、保険証を持っていかないで、受診し後で組合に請求する場合はわかるかも・・。 あと、第三者による危害で病院を受診しますと、保険組合から確認があることを見ますと、その辺は病院から連絡が行くようですね。黙っていても確認がありますから。
お礼
ありがとうございました。 お返事が遅くなって申し訳ありません。
一切、分かりません。 唯一、知る手がかりとしては、初診の際に押される認印ですが、こと心療内科となれば、絶対に分からないようなものを使用します。 どこの病院へ行ったのか等の通院記録は、一切、保険組合には通知されません。(プライバシーの侵害で、大変なことになります。)
お礼
ありがとうございました。 お返事が遅くなって申し訳ありません。
お礼
ありがとうございました。お返事が遅くなって申し訳ありません。 なぜ、この問題がこんなに気になるのか、今日ふと思い出したことがあります。 実は20年ほど前に、トヨタの販売店に勤めていて、先輩のいじめがひどくて会社をやめた時、健康保険証を返却するのを忘れたまま、半年くらい旅行に出ていたことがあります。 帰宅すると、保険組合や会社のその先輩から、手紙が山ほどきていて、 「健康保険証を返却してください! かかった診療機関・○○産婦人科 疾病名・○○」とはっきりと書かれていました。 先輩からのものは、便せんにとても大きな時で疾病名が書いてあって、あきらかに「いやがらせ」でした。 返却し忘れたわたしが悪いのですが、保険組合の人だけでなく、営業所の事務員である先輩にまで、婦人科系統の疾病名が知られていたのが、とてもショックでした。 その先輩は古株だったので、いろんな課にコネがあったとは思うのですが、、 少なくとも、今はそういうことは「法律上では」禁止されているのですね。 たとえ心療内科にかかったとしても、それを理由に解雇したりはできないし、された場合は訴えることができるのでしょうか?