- 締切済み
中高生のお子さんをもつお母さんに質問です!
中高生のお子さんをもつ方に質問します 。 私は現在中2なんですけど…最近、親 に反抗的になり最終的には「死ね、消 えろウザイ 」など色々言ってしまいま す… でも、数時間後にはすごく後悔し ます … なんであんな態度をとったんだうとか 産んでくれてここまで育ててくれたの にってお母さんが可哀想になりよく泣 いています。 でも、次の日にはまた元通りになって しまいます… 質問で 1. 回答者さんのお子さんはどんな反 抗期でどうやって戻りましたか? 2. どうやったら反抗期は直りますか ?自然に直りますか? こんな質問するとかバカみたいですけ いつまでお母さんを悲しまなせな ど、 くてすむか知りたくて…だから高中の お子さんをもつ方に質問しました! 回答待ってます! あんまり厳しいことは言わないで下さ い!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
「視野が狭い」「視野が広い」という言葉を聞いたことがある? これはつまり。周りがどれだけ見れてるかってこと。 勉強のこと、友達のこと、将来のこと、部活のこと。 色々なことを考えなきゃいけなくて、イライラするよね。 自分でもどうしようもなくて、叫びたいような感覚。 それで、近くにいるお母さんに当たってしまう。 →これは、自分のことしか見えていない、視野の狭いあなた。 でも、何時間かして お母さんの立場に立って、お母さんの気持ちに なって、涙を流しているあなた。 →これは、自分のこと以外にお母さんのことを考えている、 視野の広いあなた。 今、成長の真っただ中で、二つの自分が揺れ動いていると思う。 でも、自分がどんな状態でも、少し高い位置から全体を見つめ、 どうすればいいか、何を言えばいいか 分かるようになることが、 成長するということなんだと思う。 そして、その前に一つ。 いくら反抗期だといっても、言って良い言葉と、悪い言葉があるよ。 それは、「死ね」、「消えろ」。これだけは、相手が誰であろうが 決して言ってはいけない言葉。それだけは覚えておこうね。 そして、イライラした時には、思ったことをすぐ口に出すのではなく、 一度頭で考えてみる。「言ってもいいかな?」「相手を傷つけないかな?」 もし、それが難しければ、一旦距離を置く。自分の部屋へ行く、なければ 出掛けてもいい。気持ちが静まるのをジっと待つんだよ。 言葉というものは、音となって 発せられたと同時に相手に届く。 その言葉は、時々短剣のように 相手の心に刺さってしまうの。 お母さんは大人だから完璧だって思ってない? お母さんも悩んでるんだよ。 お母さんも、あなたと同じように泣いているの。 それに、あなたくらいのお子さんがいる お母さんは、「更年期障害」と いって、体調が悪くなる年齢だよ。自分のことも一杯一杯なの。 その中で、可愛い子供の為に頑張ってるんだよ。 「母の日」や、お母さんの誕生日、節目の日に、お小遣いでお母さんの好きな お菓子を買ってあげる、学校で習った料理を作ってあげる、家事を手伝って あげる。。そういうちょっとした心遣いがあるだけで、随分嬉しいものだよ。 長々とごめんね。h-ru-na ちゃんはきっと、優しい子だよ。 きっと出来る。
親は心配だからあれやこれやと干渉してくるけど、当の子供の方は自分でやりたいことが増えてくる。不一致の時期なんだと思います。親も状況に馴染んで干渉を控えめにしていき、あなたは自立していく。 時間が解決してくれると思います。 ただ「○○、○○○、ウザイ」はひどいと思うよ。 これを言ってしまった後に自己嫌悪になってしまうということは、正常な感覚があるからこそだと思うのですが。もう少しあなたの感情や気持ちを丁寧に伝えられるようにした方がいいと思います。 「かあさんの言うことは分からなくもないが、いまはこうしたいから見守っていてほしい」とか。(シチュエーションが分からないので適当ですが…) 自分の気持ちとこうしてほしいという要求を伝えるのがいいと思います。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
1. 回答者さんのお子さんはどんな反 抗期でどうやって戻りましたか? 私には娘が2人いますが反抗期はほとんど無かったように思います。 何故かというと、貴女は自宅も学校も同じ環境だと思っていることがそもそもの 間違いなのです。学校は友達と話をする場でもありますから、何を言っても 構わないと思いますよ。でも自宅では、貴女は養ってもらっている立場の子供です。 親に対して文句を言うほうが私に言わせれば可笑しいのです。自宅は貴女の基準で 生活しているわけではないでしょう。ご両親が築き上げたものがあるのですから、 貴女はそれに従っていればいいのです。逆らおうとするから、貴女自身が可笑しく なるのですよ。大人になるためには分別を弁えることを覚えなければいけません。 日本のように、産まれてから何不自由なく暮らせることをありがたく思えるなら、 ご両親に感謝をしても意見をしたり、文句を言うほうが可笑しいのです。 ですから、私の家では、お母さんに感謝できないものは、一緒に住む必要はないと 育ててきましたよ。ですから娘は常に母親には感謝していました。毎朝お弁当を 作ってくれたり、朝食を作ってくれるのも、晩御飯を作ってくれたり、洗濯や 掃除をしてくれるのも、全て無償の奉仕があるからこそできるのです。 貴女が当たり前だと思っていることは、ほとんどがお母さんがしてくれているのでは ないですか。当たり前のことが当たり前としか感じなければ誰にも感謝できませんよ。 2. どうやったら反抗期は直りますか ?自然に直りますか? 常に自分のために誰が何をしてくれているのかを感じることが出来たら、反抗期なんて ありませんよ。子供だから反抗期が起きるのではありません。親が子供を理解しようと しなかったり、無理に押し付けていたりすることで反抗期の種をばらまいていることが 多いのです。それと、先ほども言いましたが、友達と親とを同じレベルで接することが 間違っているのです。親には感謝をすれば反抗期なんて来ることはありませんよ。 貴女もいつの日か親になると思いますが、自分が親の立場になったらどのような対応を するのかを考えて、親と接したら良いと思いますよ。母親は貴女の最高の理解者なのですからね。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
1、注意すると、わかってるよ!と怒ったり逆に、はいはい、とかで流す感じでしたね。 あとは色々と部活のことなど言うと、自分はこうしたいんだから、と反発されたりとか、あるいは親に たいするダメ出しなど、ありました。 バカじゃないの?とかは言われましたが死ねとかはなかったです。 2、自然に落ち着いた感じですかね。どちらかというと普通の話し合いみたいになっていきました。 死ねやうざいと言われても普段の生活で親と普通に笑ったり、話したりしているならそんなに気にはしないと思います。 あとは死ねやうざいと言っちゃうのも自分の周囲で(例えばクラスとかで)そういう言葉をよく聞くからかもですね。耳で聞いて覚えているからです。たくさんの言葉でいうより簡単なので言ってしまうのかもです。 親がうるさく言う言い過ぎるのは心配もあるからですが、自分なりの考えも出てくる頃ですし、少しずつ違う言葉で自分の気持ちを伝えるようにできるといいですね。 本当に自分が悪い時は反省し、自分なりに考えがあるときはそれを言えるように、と少しずつなることですね。言ってしまえば親はいつまでも子供扱いもしがちですから反抗するのは多少は仕方ないですよ。 また、親は先のこと先のこと、と考えてしまうので小言も多くなりがちです、長い人生なので当たっていることもちゃんとあるのですが、逆に間違った考えに凝り固まることもあります。 パツっと口をついて反抗が出てしまうかと思いますが、後悔するなら言う前にきつい言葉は飲み込んで他の言葉で言えるといいですね。 日頃、会話もなく本当にギスギスしている関係性だと親も辛いですが、そうでなく普段の関係がいいならそんなには思わないものですよ。
- bonnboya151916
- ベストアンサー率48% (26/54)
現在22歳と19歳の娘の母です。 最後の反抗期ですね^^ 反抗期はホルモンや自律神経のせいです。自分で制御できることではないんですね。 また反抗期は 親離れ 子離れに必要な行為だともいわれています。 「死ね、消 えろウザイ 」と言っちゃうのはだめだけど 反抗期そのものはそこまで否定しないで大丈夫ですよ。 なにを隠そう 偉そうなこと言ってる大人たちもみんな経験してますから。 お母様ももちろんわかってますよ。 正直母といえども人間です。喧嘩したり 馬頭されたり 無視されれば 腹も立ちます。でも 我慢できるのは愛情のなせる技かな? 2年くらい時間がたてば 自然と収まるので お母さんもそれを暖かく見守っているんだと思います。 お母さんも見れるラインやフェイスブックやツイッターなどないですか? 後から後悔したら そこに「またやっちゃったー お母さんごめん」とでもかいてみては? 言葉では照れ臭いでしょ お母さんもそれ見れたら 成長中だと安心して反抗期すぎるの待ってくれますよ。 うちの子供たちは それぞれ反抗期の時に(一緒に暮らす家族全員不愉快になるので) 「ホルモンのせいで本人もいろいろ 面白くなくて辛い時期だから 2年まってやりや」といってなだめてました。 うちはフェイスブックやツイッターに 「ママはらたつ!」とか 書き込んでたみたい^^ 私に言葉では攻撃できなかったからですね^^ 今 反抗期も過ぎて 私の誕生日に「ママの子供でよかった」と言ってくれました。 お母さんは腹は立つかもしれないけど 悲しんでないですよ。 ある意味ほほえましいくらいです。 あなたが覚えていないだけで 2歳くらい 5歳くらい 小学の高学年など 数回反抗期繰り返して大きくなっているので お母さんはわかっていますよ。 長々書いちゃいましたが、 ・反抗期を否定しなくて大丈夫です 2年くらいで勝手に収まります。 ・いつか お母さんに今の気持ち伝えましょ。いつかでいいので ・他にも反抗期(ホルモンバランス・自律神経)のせいで 面白くないこと考えすぎてしまうことがあるようなら ビタミン・ミネラルを取りましょう。自律神経の働きに有効です。 来年受験を控えると もっとイライラすると思うので お母さんと仲良く話せるテンションの時に 私がイライラしたら食事に気をつけてとかって 笑いながら頼んじゃいましょ^^
- yuripino
- ベストアンサー率32% (58/179)
すみません。お父さんしてるおじさんです。 反抗期、なんていうと特別なもののように見えますが、あなたがちゃんとオトナに向けて成長している証拠です。 みんな一度は通る道です。 別に病気なわけじゃないので、治る、というものではないと思います。 でも、あなたは、その後毎度反省しているようで、真面目で、やさしい子なんでしょうね。 体に心の成長が追いつかなくて、色んな事が不安になったり、イライラしたり。 お母さんはわかってますよ。 何を言われようが、幾つになっても、親って子供が可愛いものです あまり気にし過ぎないほうがいいです。 勉強も遊びもしっかりして、いいオトナになりましょう。 そしたら、「あの時はどうしてあんなこと言ったのだろう」って笑える日が来ます。
お礼
回答、ありがとうございます(´・ω・`) 最後のほうなんかグチャグチャでしたけど‥ ちゃんと勉強していい大人になります!