• 締切済み

HDDが原因?PCが起動しなくなりました

昨日PCの使用を終えて電源を普通に切り 今日の朝PCを起動してみるとA disk not error occur(?) のようなエラーが出て起動しなくなりました A diskだからフロッピーかなと思ったのですがBiosでかなり前からフロッピーは使用しないように設定してるので関係ないと思い OSのバックアップを取っておいたHDDを差し替え メインだったHDDをスレーブで接続しHDD自体が壊れてないか確認したのですが ちゃんと認識しファイルも健在でした しかしメインだったHDDをマスターにして接続すると 上記で記したようなエラーがでて起動しないのです・・・ 原因はなにか?そして解決方法をご教授願いたいです よろしくお願いします

みんなの回答

  • sat100
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.2

OSのCDをお持ちであればCDからブートを行い回復コンソールを起動。 fixmbr と入力しエンター再起動。

natakoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます その方法は調べて行ってみたのですが当方のHDDが異常なのか リカバリーディスクを使おうとすると止まってしまうのでその方法は 出来ませんでした その後自己解決したのですが バックアップのHDDからおかしくなったHDDへOSごと復元したら直りました

  • jiji27
  • ベストアンサー率29% (19/64)
回答No.1

はじめまして。 通常は上記のエラーの場合、HDDを認識していないか、OSの起動ファイルに問題があることがほとんどです。 1.HDDを抜き差ししてみる>接触の問題 ※静電気に気おつけて 2.健在なドライブをプライマリ、NGなほうをセカンダリにしてファイルを救出、その後フォーマットでOS再インストール 3.HDD自体が故障している (項目2で認識しない場合等も含む) または、BIOS上でNGなほうは認識してるか確認してみてください。

natakoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます OSがおかしかったらしくバックアップHDDからOSごと復元したら直りましたー お騒がせして申し訳ありません

関連するQ&A