- 締切済み
義母のことを優先させる夫と、どう付き合っていったらよいのでしょうか?
結婚2年目の31歳です(夫の実家とは別居中)。 夫にはまだ愛情があるのですが、夫と義母の関係を思うと、夫への愛情がじょじょに薄れていく気がして…。 この先、この人と一緒にいていいのかな?と考えてしまうことがあります。 夫は、私からみると完全なマザコンです。 一緒にお風呂に入るとか、そこまではいかないのですが、母親思いで母親孝行が大好きな、よく言えば優しい男性です。 義母とは週に1回は必ず電話で話をしています。そして、月に1回は必ず実家へ帰ります(電車で2時間・私も一緒に帰ります)。 尊敬する人は、母親、で、実家で食事をするときも義母にとりわけてあげたりしています。 ほか、書けばキリがないのですが、 そんな夫を見て、結婚当初は本当に驚き、悩みました。 でも、最近は、母親想いの優しい人なんだなぁ、と思えるようになりました。 けれども、ひとつ、どうしても払拭できないのが、 旦那の義母と私の意見が異なったとき、旦那はいつも義母の意見をのむことです。いくら、私がそれは嫌だと言ってでもです。 私は無理を言っているつもりも、道理の通らないことを言うわけでもありません。義母と私の個性の違いだと思っています。 それなのに、ちょっとしたことでも、常に、そしていつも義母を優先する夫の姿を見ると、嫌になってしまいます。 あと3~4年後には、実家へ帰り、義父&義母と同居する話になっています。 そして、今、夫の実家での就職先も義母が探してくれています。私は転職先は夫が自分自身で探したほうがいいと思いますが…、 そのことを伝えても夫は関心ないようです(苦笑)。 今はまだ愛情がありますが、 このような状態でずっと夫を愛せるか不安に思っています。 夫への不満は、義母との関係だけです。それ以外はとてもいい人です。 ですから、私のわがままかも知れません。 でも、夫と義母との関わる瞬間を見るたびに、不安に陥ります。 今の悩みを夫へ伝えたこともあります。 しかし、夫はまったく義母ばかりを優先しているとは思ってないようで…。 どなたか、同じような境遇の方がいらしたらアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。NO.1です。 コメントを頂き有難うございました。 NO.5様の 何故女性は 夫には妻の味方でいて欲しいと嫁時代は思うのに 姑になった途端、 息子がその妻の味方をすると寂しくなって苛めるのか。 立場が変わったから主張が変わったとありますが、 これはあっているようであっていない部分もあると思うのです。 夫が自分の味方になってくれず、 マザコンで悩んできた妻というものは 「夫が一番」「夫命」とは思うことができません。 はじめはそう思っていても 夫のマザコンぶりを見ているうちに 諦めてしまうのです。 もちろん、そういう夫とSEXできません。 してもおざなりです。 そうしているうちに、息子が出来ると やっと愛を注げる対象が出来たので SEXこそしませんが 精神的依存でもって、子どもの人生を支配します。 そうやって負の連鎖が始まるのです。 夫がマザコンで妻を顧みないから 妻は子供に愛の全てを注ぐ。 その子どもも立派なマザコンになり、 立派な嫁いびりをする姑ができあがる。 どこかでこの連鎖を断ち切らないといつまでもこうです。 夫に愛されないから、息子に愛を求める。 少なくともあなた様が嫌な姑にならないためには 夫婦円満、夫第一でいくことです。 聞いてみると、旦那さんのお父さんは 奥さんほったらかしの ダメダメ男のようですね。 それでは旦那さんのお母さんが、息子命になるのは当たり前です。 お母さんに新しい恋をしてもらう。 韓流おっかけなどにはまってもらうなど。 そうしつつも、あなたは旦那さんをしっかりベッドでつかまえておくことです。 夫婦円満で夫に老いても愛されている自信があると、 嫁や若い小娘に嫉妬しなくなります。 「あなたもここまでいらっゃいな。」という余裕が出てきます。
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
返答ありがとうございました。だいたい事情はわかりましたが、それについては少し置いておきまして・・・私いつも思うことがあるんです。ここに並んでる女性陣の意見も半ばあきれたように笑いながら見てるんですが、「女性はなんでそこまで無自覚に自分勝手になれるのか」ということなんですが(笑)。お願いするのもおかしな話なのですが、客観的立場をできるだけ考えて下さい。 ええと、まずマザコン問題ですが、これは36の私から見ても大昔からあった問題に思えます。そして不思議なんですが、女性は結婚する時はマザコンを嫌がるんですが、産んだ子供がマザコンなのはうれしいみたいです(笑)どうしましょうか、これ。同じことが嫁姑問題でも言えます。旦那には嫁である自分の味方になって欲しいと思いつつ、自分が親になった時はお嫁さんの味方をされると悲しくて傷ついてお嫁さんをいじめるんです(笑)。 男の立場で言うと、男は別に何も変化してません。女性が立場が変わったために主張が変わってるだけです(笑)。 >…、と、ここまで書いて、完全に嫁姑問題になってしまいましたーー; っとここだけ取り出すのも気が引けますが、いろいろ考え出すとやはりいろいろありますよね(笑)。あって普通ですからそれでいいです。ただ、問題は数年後に同居を控えているとのことなので、実現する為にはお互いが譲り合う形のコミュニケーションをしていかねばなりません。そして、今はあなたが相談者様という立場なので、あなたからそれを実行していかねばならず・・・ちとしんどいですね^^;。 とりあえず実例で考えますと・・・ >披露宴の場所と日取りを勝手に決めてしまった これなんですが、勝手に決めたのは事実なんですが、ご主人の同意がなかったとは思えませんね・・・。感情複雑に絡んでますね。 この例で言うと、ご主人のそれとない同意の上に・・・お母様は、悪意なく無神経なことができる人と想像されます。しかし・・・結婚式の会場をお嫁さんに相談しないで決めますか(笑)そこまでくるかーーー。そういうお姑さんにならないように気をつけましょう。 言葉で言うのは気が引けるんですが、大切な息子を他人の女に取られたくないんですよ。多分お姑さんも、自分がお嫁さんの立場でそんなことをやられたら嫌な気持ちになるのはわかってます。それでいて感情的にマイナス思考になってるだけなんですよ。これをなだめるのは本来はお父様の仕事です(笑)。今回あまり期待できませんがね^^;。 話を原点に戻したく思います。あなたから見てお母様のよいところとはなんでしょうか?それを少しでも多く見つけて、そこについての会話をすること・・・それがコミュニケーションの第一歩で、その先に同居があるんだと思います。よいところがひとつも見つけられずに、また、見つける気にもならないのなら、同居しても誰も幸せになりません。ご両親も、あなたも、ご主人も、お子さんがいても・・・。 それと残った問題ですが、やはり父親が弱かったですね・・・そんな気はしてました。私がそうだったんで^^;。見習うべき父親像が弱い場合は男の子は母親ベッタリになりますよ。父親が母親に冷たくあたる姿を何度も見て大人になりますから、原則的には女性に優しい男に成長してるんじゃないでしょうか?また、彼のそういう部分があなたもお好きなんだと思いますが(笑)いかがなものでしょうね? 子離れ親離れの問題はとても難しいことではありますが、ご主人もわかってるはずです。親は先に死にます(笑)。いつまで面倒見てもらってもそりゃ構わないですが、いつかは面倒見てくれなくなります・・・そのくらいのことはわかってると思います。 なので、ご主人の「大人の男としての自覚」を教える為にはあなたが少しだけ「おかーさん」になってあげて下さい(笑)。「あなた・・・おかーさんだっていつまで元気でやってくれるわけじゃないんだから、もう少し自分でやった方がいいんじゃない?」っと優しく言ってあげれば角は立たないでしょう(笑)。 まだ愛情があるとのことなので、いい方向に向かうといいですね^^
- kaorin_yas
- ベストアンサー率30% (208/691)
こんにちは。 マザコン夫と離婚した30代後半の×2です。 ウチも似たようなものでしたよ。 喫茶店で舅姑がアイスコーヒーを頼んだら、元旦那は、義両親のフレッシュとシロップを入れてあげて、ストローは紙パックからだしてコーヒーにさしてあげて「はい♪」って勧める。 義両親は普通に受け取っている。 ココロの中で、元旦那にむかって「お前は新妻か~~~~っ!!!」と叫んでました。 ・週に1回旦那の実家でご飯。(しかも作るのは私) ・ほとんど月に1回はウチへ義両親をご招待 (もちろん給食係は私) ・電話は週に最低でも2回。多ければ毎日。 ・姑からのメールが2日あけば、「大丈夫?」とかメールするマメさ。 旦那は自分が特に親にべったりしてるなんて思っていなくて、何を言っても「ウチはコレが普通だったけど ?」 私と二人で新しい巣を作る気はなくて、自分の親巣に私を引っ張り込みたいだけだったんです。 私にとって、旦那の親なんてどんなにいい人でも一緒に居れば、世界で一番息の詰まる相手ですからすご~くムリして我慢してたんですけど、旦那は私がその生活を満足している、と迷いも無く信じるような掛け値なしの底抜けバカでした。 自分と親の幸せのために嫁を踏み台にしている、 という事すら気づかない。 嫁を犠牲にしてでも大事にしたい母親なら、母親と添い遂げなさい、と。 私は、私をこの世で一番大事にしてくれる人の母親でなければ、大事にできない、と。 結局、言葉の上っ面しか理解できなくて、私が嫌がってる、迷惑に思うことでも、旦那的に「嫁を大事にする行為」だと思ったら、それをやめません。 嫌な思いさせられて、笑えない私に向かって 「こんなに大事にしてるのに、どうして笑ってくれないの?」 って言われたときは大笑い海水浴場でした。あまりに情けなくて。 一生治らないと、理解しあえないと、わかったので離婚しました。
- sapphire00
- ベストアンサー率46% (6/13)
同じ30代既婚女性として、友人知人とよくこの手の話をするのでご参考までに。 お悩みの件、とてもよくわかります。 まず日本の男性は多かれ少なかれ、マザコン傾向にありますよね。男の子を産んだ母親側からしても、夫より息子のほうが数倍愛しいという話はよく聞きますから、これは母親の問題でもあると思います。 夫は常に妻の味方であって欲しいですよね(その逆も然りですが)。以前読んだいくつかのエッセイや、TVの人生相談的な番組でも、同居を成功させるカギは夫にあり、母親と妻がもめた時に「まあまあ、母さんの言うこともわかってやってくれよ」という男性の場合は絶対同居はやめておいたほうがいいとあったのを強く記憶しています。 私は東京出身ですが、ご近所やお知り合いの60代前後のオバサマ方には同居を経験されていた方が結構いらして、そんな人生の先輩方とお話をすると、同居がうまくいっているパターンは稀で、そこにはやはり夫側の協力が欠かせないことがわかります。 我々の場合、夫は両親を非常に大事にしているし、いつも彼の母親の料理自慢をしていますが、同時に何があっても私の味方だと言ってくれています。実はそれは、彼の母親が「○○さん(私のこと)を大事にしなさい!」と常日頃から彼に言い聞かせているからなんですね。結局のところ、子供というのは母親の刷り込みによって、その考え方が右にでも左にでもいくものなんですよね。私も同じですが、いい事も悪いことも両親の教えでここまで来たわけだし、今後は正直ご主人のお母様が、どのように息子を育ててきたかによると思うんです。 jtyttytさんは結婚以前にも薄々そういうご主人の態度に、何か不安のようなものも感じられていらしたのでは?でも、そこまでとは思わなかったという感じでしょうか。『いくら、私がそれは嫌だと言ってでもです。』ということですが、一度真剣な相談という形で、ご主人に今のお気持ちを真摯にお話なさってはいかがですか?決して文句にならないように、あくまで「私はちょっと寂しい想いをしているんだよ」という程度にして。 男性には母親への文句に取られるようなことは言わないほうがよいと言いますね。これは感情の問題ですから、いくら妻が正しくても、母親を否定されていると思ってしまえば、話がうまくいかなくなります。 ご主人にはお母様が云々ではなく、私はいつもあなたの味方だけれど、あなたはそうしてくれているかしら?というアプローチで、二人の家庭を守りたい気持ちを前面に出してみてはいかがでしょう。 少しでもお悩みが軽くなればいいのですが。
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
ええと、重度というほどのマザコンには感じませんね。 ・母親とは週に1回は必ず電話 ・月に1回は必ず実家へ帰る ・尊敬する人は、母親 ・実家で食事をする時、母親にとりわけてあげる この中で問題があることは、尊敬する人が母親ということだけです。当たり前なんですが、男にとって尊敬の対象は父親が普通です。父親が問題人物の場合は、それを反面教師にして成長しますので、尊敬の対象を形成するのはやはり父親なんです。何かその辺りに心当たりありませんか? 次にお母様とあなたの意見が異なった時・・・ということですが、これは第三者である私には全く見えてきません。あなたがお義母様とどんなコミュニケーションをされてきたのか、そもそも関係が良好なのか・・・全くわかりません。 できましたら実例を挙げて紹介いただけないでしょうか? >今、夫の実家での就職先も義母が探してくれています。私は転職先は夫が自分自身で探したほうがいいと思いますが…そのことを伝えても夫は関心ないようです(苦笑) ええと、あなたのご意見もかなり感情的に嫌なイメージが出ちゃってるように見えるんです。第三者の私としては、誰が探しても、よい就職先ならばいいと思いますが・・・あなたにとってはお義母様の決めようとすること自体が気に入らないように見えますね^^;。私には、極々一般的な嫁姑問題も絡んでいるように見えます。 同じ境遇の方からのアドバイスを求めてらっしゃるので、この辺にしますが・・・同情ではなく解決を求めるならば、感情を排してでももう少しお義母様とコミュニケーションすることがよいと思います。嫁と姑の間に立つ男って結構しんどいです。そこだけ経験者なので意見させていただきました。
補足
hurasuke様 男性からの意見をどうもありがとうござます。 夫が父親よりも母親を尊敬の対象にしているのは、義父はお酒が好きで、夫が子どものころは家に帰らず飲みに出てばかりいたそうです。それと、夫が小学生のころから義母が自宅で義祖父を介護していて、それがとても大変だったようで(今もときどき義母が介護の大変さを語っています)、その苦労を見ていたからだと思います。義父は生活費だけを預けて家のことは何もしなかったそうです。それで、夫は母親を尊敬しているといいます。 義父はとてもせっかちな性格で、デパートに買い物に言っても、洋服などを見ている義母を急かすので、小さいころから義母が買い物に行くときは、夫と夫の弟を連れて出かけていたそうです(スーパーも同様に)。義父は義弟からもあまり尊敬されていないようなんです…。実家に帰ったときは、義父はいつもビールを飲んでいて、夫や義弟からアル中!(冗談っぽくですが)と言われています。で、飲みすぎて、義母に怒られるのがいつものパターンなんです。 私と義母との関係は、良好だと思います(私が言うのも変ですが…)。義母が遊びに来たときは会社を休んで(夫も一緒に)観光に出かけたり、いろいろとお願いごとをされたとき(最近では年賀状の印刷とか)も、嫌な顔はしませんですし、そういったやりとりで私から電話をかけたりもします。 意見が異なるときというのは、話が長くなってしまいますが、何かイベントの日取りを決めるときに義母がしきってしまうとか…。昔の話になりますが、披露宴の場所と日取りを勝手に決めてしまいました。互助会とかいうのがあって、会場も限られていたそうで、だから何も聞かずに先に決めてしまったそうです。だから私側の親族も驚いて!親族間で喧嘩になりました。私、これは今でも少し根に持っているんですーー;…(完全なグチですね、すみません)。 ほかには、夫側の親戚(女性)に私が仕事で絡んでいる人間がいて、義母がその女性に私の仕事のことを話すので(その女性も仕事内容などを探ってくるんだと思いますが)、それで仕事関係者からいろいろ言われてしまったことがあって、だからあまり話さないでほしいと夫から義母に伝えてもらったら、義母は悪いことを言ってるわけじゃないと言っていたらしく…。それ以来、義母にいろいろ聞かれても、私が話さなくなりました。なんか、あまり具体的に説明できなくてごめんなさい。 …、と、ここまで書いて、完全に嫁姑問題になってしまいましたーー; 転職先のことは、義母には子離れしてほしいのと、夫には、両親が何でもやってくれることにあぐらをかいていないでほしい、との思いです。 確かに、義母が探してきてくれた会社がいい会社であったらいいんですけど^^;、だからといって、それを期待している夫はどうかな?と思っています。親が先回りして子どもの居場所をつくるのって違うと思います。夫のことは夫に任せて自分で動くようにさせてほしくて…。親は子どもが困ったときに登場するもんじゃないのかなぁ…?と。 それが私の意見です。 何だか話がこんがらがってしまいましたが…、 私は夫にはもっと私の意見を理解しようとする姿勢をもってほしかったんだと思います。そして、私の思いをわかってほしかったんだと思います。 でも、夫に嫁と姑の間に立たせてて、しんどい思いをさせることは避けたいと思いますので、その点は、本当に心がけておきたいことだと思いました。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代前半既婚女性です。 前の結婚で前夫の親との同居歴、15年があります。 さて、こういうケースで大事な点は 夫婦生活がどうかということです。 結婚2年目ということですが、 お付き合いの期間を入れると 旦那様と男女の関係になってから どれぐらい期間が経ったか、 頻度はどうか、内容はどうか そういうことが大事になります。 何故かと言うと 夫を妻の味方につけるには、 SEXで夫を妻の肉体の虜にさせる必要があるからです。 男は常に母親の子宮の記憶の虜です。 母親がその配偶者と、まともな夫婦生活をしてこなかったら 特にそういう傾向は強くなります。 実際のSEXはなくても、義母は前カノみたいなものに なっていると考えて下さい。 「そうそう、この子は昔からこうなのよ。」 「あなたは知らないかもしれいけど、昔こういうことがあって」 過去のお互いの蜜月をいつまでも引きずっている男女みたいなもので す。 だんな様も昔の彼女につれなくできないのです。 何故なら自分が寂しくなったときに 必ず受け入れてくれる彼女だからです。 完全に冷たくして嫌われると困るからです。 ということは、今の彼女のあなた様が SEXで虜にして 母親の子宮のことなど思い出さないくらい 快感でメロメロにするしかないのです。 男は気持ちよくしてくれる女の言うことは何でもききます。 いうことをきくと、またSEXでものすごい快感があるからです。 常にご褒美を上げないといけません。 大奥でも将軍の寝屋で、将軍を虜にした側室が勢力を持ちました。 「ねええ・・・ん。あなた・・。 今度・・・こうこうしてほしいの。ね?お願い。 きいてくれたら・・・ほおら、これ気持ちいい?」 「うんうん。わかったわかった。お袋に断っておくよ。」 「ああん、あなたってすてき!たくましいのね!」 「すごいわ、最高!」 ほめてほめておだてまくるのです。 世界一の男、最強の男 強くたくましく、素晴らしい男。 賛辞を繰り返します。 「あなただったら、きっとできる。 期待している。絶対あなたなら可能だ 私は信じてる、知っている、解っている」 そうやって励まし勇気をあたえるのです。 それが自分で勤め先を探す動機になります。 同居したら、ますます夫婦のSEXが大事です。 月に1回の実家帰りも 休みの日に思う存分、妻とSEXしたい気持ちが勝れば 親の顔見るよりも妻との二人の時間を優先します。 全身全霊かけて、SEXできてますか? 旦那さんをほめたたえ、おだて、 最高だ、さすが、あなたしかできない やっぱりあなたは他の人とは違う 常に口にしていますか? うちの夫も母親思いではありますが 私が猫なで声を出して おねだりすると、休みの日は一日中べったり私を離しません。 妻との家庭を癒しと娯楽の殿堂にすると 親元に行くよりも、妻といちゃつく方を選ぶようになります。 夫の好きなご馳走を並べ、 美味しいお酒 夫の仕事の愚痴をえんえんと聞き続け 口から出るのは夫への賛辞 おだて、ほめ言葉 お風呂が豊かに沸き 妻が背中を流し、かみを洗ってくれたり マッサージ 好きな音楽、好きな映画 おつまみはいかが?さあ、お酒をおつぎしましょう。 あなたって素敵! 妻は常に微笑んで、小言も言わず 求めれば応じてくれる。 終ったら素敵だの最高だの ほめたたえてくれ あなた以外の男性は全て、ダメ男ばかり。 私は結構努力しています。 以上、参考になさってください。
お礼
rurinohana様 丁寧な回答をどうもありがとうございます。 努力ですね…。努力してみます。 平日は夫も帰りが遅く、あまり話す時間がないので 家にいるときくらいは仕事を忘れてリラックスしてほしいと思い、 家事全般を私が担当し、 会話も夫にストレスのないようにと心がけてます。 でも、会社の愚痴が長いときは、うんざりして 話半分にしてしまうときもあり…、 夜の生活となると、今まで努力したことはまったくありません…。 そういった点を、変えてみようと思います。 少しずつ改善できたらと思いました。
お礼
sapphire00様 回答どうもありがとうございました。 sapphire00さんのおしゃることは、本筋をついていると思いました。 そして、自分の気持ちの整理がついてきたように思います。 >「今後は正直ご主人のお母様が、どのように息子を育ててきたかによると思うんです。」 この言葉を読んで、だいぶ気が楽になりました。 私は、私がいけないの?私が変われば夫も変わってくれるのか?…、と、現状を見ずに、答えだけを求めて先走っていたように思います。でも、育ってきた環境や教育によるものの意見の違いはどうしようもないものですよね。誰のせいでもないんですよね! 長い期間かけても、夫を理解したいと思います。 >「jtyttytさんは結婚以前にも薄々そういうご主人の態度に、何か不安のようなものも感じられていらしたのでは?でも、そこまでとは思わなかったという感じでしょうか。」 そうです。結婚以前から月に1回は実家に帰る夫を知っていました。 でも、付き合っていたころ、夫が実家に帰る理由は 「今おばあちゃんが具合悪いから毎月様子を見に帰っているんだ」 と言っていたんです…。 結婚してからわかった新事実は、おばあちゃんの病気にかかわらず 大学生のころから月に1回は実家に帰っていたそうです--;。 また、結婚以前にディズニーランドの話をしていとき、 夫が義母を連れて2人でいったことがある(20代後半のころ) と話をしていて… えーっ、お母さんと!? と驚いたのですが… そう、薄々感じていました。 でも、そこまでとは思っていなかったんです。 それもショックで…。 夫の実家に帰ると、いつも近くに住んでいる義弟一家も 遊びに来ています。めいっこやおいっこはとても夫になついていて、 私はまだ慣れず、ひとり居場所がないように感じてしまっていて、 実家に帰るのはいつも憂鬱でした。寂しかったんだと思います。 そして、夫が私の味方についてくれないことが、 より拍車をかけているのかもしれません。 今度、夫と話すときは、アドバイスのように 「寂しい思いをしてる」と、落ち着いて話をしてみます。 夫といい付き合いができるようにがんばりたいと思います。 今度、夫と話すときは、アドバイスのように 「寂しい思いをしてる」と、落ち着いて話をしてみます。 それではsapphire00さん、どうもありがとうございました!