• 締切済み

自分がそんなに悪いのか?@親子喧嘩

首都圏在住、20歳の大学2年生(男)です。 今日、母親と口論になりました。 経緯としては、 大学で僕の所属するサークルでは、今年の1年生に女子が入らず、来春での女子の勧誘が大変だといった話をしたところ、母親が押し付けがましくこういう勧誘をしろだの何だの、サークルの内部事情も知らないくせに色々言ってきた。そこで僕が「こっちの事情を知らないのにそんなことぐちゃぐちゃ言われても腹立つだけだ」と言ったところ、母親がキレだして、「だいたいあんたは・・・」と、直接この話題に関係ないことを垂れ流しだしてきて、喧嘩になったという感じです。 その内容はこんな感じです。 (1)僕が普段部屋をろくに片付けないで散らかってること。 (2)僕が母親との約束を守らないこと。(今年の8月に新しいマンションに引っ越したのですが、新しい家ではきちんと部屋を片付けないと出て行ってもらうと言われました) (3)最近、僕が食事のときしか居間に顔を出さず、さっさと食べてさっさと部屋に戻って篭ってること。もっと親子の会話をしろと怒鳴ってきました。 (4)毎日親から食事が与えられて当然と思っていること。 (1)に関しては、確かに散らかっていますが、母親はよく何の脈絡もなくこのことで僕を非難します。ちょっとした口論になったり、母親の機嫌が悪いとすぐ「だいたいあんたは部屋もぐっちゃぐちゃ・・」って感じです。 (2)に関しては、散らかってるという理由で家を出なければならないのは意味がわかりません。別に食べ物を散らかしているわけではないし、害虫を発生させたこともありません。こんな約束、一方的に押し付けられただけで承諾もしてません。 (3)に関して。最近母親の人格が好きになれず、居間で母親と鼻を突き合わせて話したいこともないし、見たいテレビもないので、食べ終わったらさっさと部屋に戻ってるのですが、これがそんなに非難されることなのでしょうか?また、自分がパソコンを好きじゃないからといって、部屋で何時間かネットすることはそんなにいけないことでしょうか? (4)は、僕はそんなこと思っていません。親が毎日食事や家事をやってくれていることに関しては感謝しています。(僕は学校とサークルなどで家にいる時間が少ないってのもあって、手伝ったりとかはあまりしていませんが) まとめますと、母親は何でもかんでも上から目線で押し付けがましく自分の主張を垂れ流してきて、それを批判すると、今度は関係ないことを持ち出して「だいたいあんたは・・」とネチネチといろいろぶちまけてきます。 思うに、母親は自分への批判が許せない性格のようです。自分は家事をきちんとやっているのだから、自分へのいかなる批判も許さないって感じです。批判されると、関係ないことを持ち出して逆ギレしたり、金銭的な制裁を一方的に通告してきたりします。(定期代自己負担、小遣い減額など) 僕としては、家事や料理をしてくれるのはとても感謝していますが、それ以前に人格的に若干問題があるように思えます。実際、伯父さんに聞くと、昔から強情な人間だったようです。 みなさんはどう思われますか?僕はそんなに非難されるべき人でしょうか?

みんなの回答

  • 20132013
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.16

なるべく聞き流すほうがいいかと。 お気を悪くしたらごめんなさい。大学生なら立派に考えるコト出来るんでは? ひとりの人間として&自分の命をくれた母として、落ち着いて様々な方向からお母様を見てみたら、ちょっと糸口が見えそうな気がします。 非難=おせっかい=親の愛、 お母様の理想とは違っても、幸せ求めるなら自分でやりたい事探す方が先決です。

noname#64225
質問者

お礼

そうかも知れませんね。ありがとうございました。

noname#52151
noname#52151
回答No.15

 文章を読んだ印象では、あなたとお母さん、似たもの同士なんだと思いました。だから合わないのだと。実はお母さんと似た性格だと思いますよ、スレ主さんは。だから必要以上に気にしちゃうんだと思います。あなたも結局自分への批判を許せないから、いつもケンカになってるんでしょ?  今年の8月に引越しをされる以前からも、失礼ですが、ずっと部屋は汚いわけですよね?それもさんざん片付けなさいといわれているにもかかわらず。それでも片付けないスレ主さんも相当な強情者だと思いますし。 「思うに、母親は自分への批判が許せない性格のようです」  これ、スレ主さんもそんな感じに受け取れました。サークルの話を読んでもそう思います。多分普段もそんな感じの会話が繰り広げられていそうな雰囲気です。で、結局お互いに言い合う形で終わってるのかなと。    また食事の感謝がない・・別にお手伝いがどうこうで感謝がない・・と思ってるんじゃないと思いますよ。  例えば、お母さんはサークルや勉強でお忙しいあなたの時間に合わせてきちんとご飯の用意をしてくれてるんじゃないですか?他の家族のご飯時間とは別な時間であっても。そういう事に対して、きちんと態度で示しているか・・という部分だと思います。   結構面倒くさいですよ実際。家族ばらばらでご飯とかって。うちも子供と旦那は違う時間ですが、一回きちんと食事の後片付けが終わっても、また食事用意して後片付け・・みたいな。これはお母さんじゃないと気持ちわかんないと思いますけどねえ・・。  また何でもかんでも上から目線・・はお母さんのがあなたより少なくとも目上な訳ですから、上目線なのは仕方ないかと。  だからといってお母さんが言う全てがもちろん正しい事はないですから、意見を言い合う事は大事だと思いますし、実際今も色々意見交換できていると思いますし。  まああなたが言うほど、お母さん問題な人じゃないですよ。ごくごく一般的なお母さんです。そしてあなたもごくごく普通のお子さんだと思います。だから別に普通の家庭内の単なる1コマって感じですね。  でもまあどちらにしても片付けはしましょう。それは家の中のルール。別に害虫がどうこうの問題じゃありませんそんなの。押し付けられた約束・・だなんて仰ってますが、普通のどこの家庭であっても片づけをするのはルールですから、片付けに関してはあなたの主張はおかしいです。

noname#64225
質問者

お礼

確かに母親は社会的に問題のある人ではないと思います。ただ、自分にとっては「合わない人」なのだと思います。

  • celery29
  • ベストアンサー率19% (31/157)
回答No.14

お若いですね^^) 7歳と、もうすぐ双子が生まれる35歳の母です。 私の母も、似たようなところがありますよ。 優等生とは言いませんが、親に迷惑をかけるようなこともなく、 高校だって市内の一番良い進学校に行ったし、短大へも進みました。(それが親孝行とは言いませんが) 私にはそんな考えはありませんが、親が口にしても恥ずかしくないよな所に勤めました。 それでも、国立大でなかったことや、大手ではなかった事でがっかりされたり、 いろいろ言われましたよ。いつも私に対して認めてくれない…というか、否定的でしたね。 私が社会人になって、専業主婦だった母の言ってみれば狭い視野が目に付くようになり、 反対の意見を言っても、「こんなに一生懸命育ててきたのに~~」と、泣かれたり…^^;) 結婚後も、あれはやったのか、これはこうしろ…と電話がかかってきてノイローゼになりそうでした。 当時は、正直悪い言葉で言えば、「うざい」の一言で、自分自身も自身を失いそうでした。 …でも、こうして親になって、しっかり育てている姿を遠くで見てくれていて、 そんなところから徐々に変わってきました。 母の態度も。 そして、自分自身も。 もしかしたら、母はそれ程変わってなかったかもしれません。 自分自身の気持ちが変わることで、母に対しても寛容になれたのかもしれません。 振り返って自分に照らし合わせて質問者様とお母様の関係を思うと、 皆さんと同じように、お母様にとってはいつまでも可愛い息子さんなんですよ。 そして、もう、自分の世界から離れていく息子さんにたいしては、まだ、子離れできていないのかもしれませんね。 だから、金銭的な制裁をして、コントロールしたくなってしまうのではないでしょうか? それ以外ではもう、思うようにはならないでしょう?力では勝てないし。 それは決して誉められたものではないでしょうけれどね。 お母様も葛藤なさってるか、もしくは気づかぬうちに無意識に行動してしまうのでしょう。 感謝の気持ちは口にするのは、そのぐらいの年齢ですと本当に照れくさいでしょうが、 そこで少し気持ちを切り替えて伝える事で、質問者様の成長を感じられ、 「大人になったな」と思ってもらえれば、少しずつ良い関係になってくるとおもいますよ。 欠陥のない人間なんていませんよね。 ご自身の駄目なところもあると気づいているなら、 頑張ってきた分、なぜそのぐらいの事でそんなに責められる?って思われるでしょうが、 お母様に対しても、少しだけ寛容になってあげてください。 全体としては、すごく健全で良くある親子の風景だとおもいますよ^^)

noname#64225
質問者

お礼

距離を置けば、考え方も変わるかもしれません。社会人になったら家を出たいなって思います。ありがとうございました。

  • erukaikai
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.13

私には今、3歳の息子がいます。 この質問を読んで、十数年後にはああこういう風になるんだなって思いました。(^^ 現在3歳の私の息子は「ママ大好き」って何の恥ずかしい気持ちもなく言ってくれます。とてもかわいいです。 お母さんにとってはあなたはいつまでもその頃のようなかわいい息子なんでしょうね。 どうですか?昔はお母さんととても仲良しではありませんでしたか? さみしいんだと思いますよ。 お母さんの方ももう息子は大人になったって思って 少し距離を置いたらいいんだと思いますが・・・ あなたの方も少し大人になって 口論などせずお母さんを安心させることをいえたら一番いいのですがね・・・ まあ、でもこれからだと思います。親を相手にすぐには大人になれません。 そのうち自然に感謝の言葉とか安心させられる言葉とか 言えるようになると思いますよ。 これだけはいえますが、お母さんはいつまでもあなたがかわいいんです。

noname#64225
質問者

お礼

昔の母親とは、仲が良かったといえばそうですが、その反面かなり頻繁に殴られてきました。もちろん自分が明らかに悪いことをしたという時は仕方ありませんが、中には理不尽な理由で何度もヒステリックに殴られたこともあります。小6まで、数え切れないぐらい殴られました。中学に入ってからは、自分の体が大きくなってきたこともあって、体罰はなくなりましたが、そういう記憶は思い出すと今でも腹立たしく思います。 大学出たら、1人暮らしの方向で行くと思います。回答ありがとうございました。

回答No.12

40代男性 高校、中学の子供ありです。 体験談として 皆さんが言うように巣立ちの時期を迎えてると思います。 羽ばたく子と、心配でかまっていたい親の気持ち が交錯している時期なのではないかと経験的に思います。 僕の場合、その状況がいやで、自宅からかよっていましたが、 学費以外は全部自分でバイトしてだしていました。 教科書代やら定期も含めてです。 がんばれば学費も出せたかなと思いましたが 学校行かなくなりそうだったので、学費は甘えました。 でも、学食での食事代もケチってギリギリの生活をしてました。 父の健康状態がわるかったのが理由ですが。 就職したら会社の宿直もあり、ほとんど家には帰りませんでした。 親には心配かけたかなと思いますが、自立の過程かなとも思ってます。 在学中に父親が癌で亡くなったのもあり思うのですが、 母親うんぬんの前に、もういずれ自立するんだから、 そんなこと関係なしに頼らないで生きることを考えてみたらどうですか? 経済的に自立して自分の家庭を持ち、 いずれは以前文句を言っていた親の面倒を見る立場になる、、、 まだ現実ではないから想像しろと言うのが無理だとは思いますが いかがでしょうか あともう少しで社会人になれば、文句を言う親から離れて 自分の給料で生活するのに2年も無いんですから。 常識以上にあれこれ文句をいうのであれば別ですが、 普通に文句を言う親がいる事は幸せなことだと思います。 親離れを促す親が子供をテリトリーから追い出すのと同じ状況と 経験的に思います。 物理的にではなく精神的に巣立ってしまえばよいのでは。 老婆心ながら。

noname#64225
質問者

お礼

そうですね、自立心を高めていきたいと思います。

  • nnkenichi
  • ベストアンサー率31% (56/178)
回答No.11

お母さんと日常会話ができていてとてもよい息子さんと思います。私が20歳の時は既に親と別居していましたし質問者さん程、母親に日常生活での出来事を話していたか…?と考えるとそうでなかったように思います。 質問の内容ですがアナタが非難されると言えばそう思えるしお母さんに非があると言えばそう思えるし、どっちもどっちではないですか? あまり深く考えても仕方ないですよ。あることない事、思い当たる批判をお互いしているだけでしょう。これからも親子仲良く会話できるといいですね、たまには今回のようなケンカもいいのではないですか? つまり、今回の件に関して考えることすら無駄では?いい子ちゃんぶってあまりマジメに考えることもないですよ。

noname#64225
質問者

お礼

そうですね、あまり精神衛生上良くないなってって自分でも思います。ありがとうございました!

回答No.10

まとめて云えば親離れ子離れの時期だと思います。 とはいえ大学生であることを考えると、一々親に逆らうのは得策ではありません。 (1)は片付けておけば済む話です。そんなに難しくないのでは? (2)は押し付けの約束なら更改するべきです。 (3)親は退屈です。息子として少しは理解を示しましょう。必要な義務だと思います。 (4)感謝はしてるだけじゃ駄目です。気持ちが無くても行動するほうが世間では評価されます。 就職は家を出る方向で考えると良いでしょう。

noname#64225
質問者

お礼

>(1) 週5のサークルの練習と学業、それにバイトで帰宅は遅いことが多いので、なかなか出来ずにいるのですが、努力はします・・。 >(2) 約束と書きましたが、実際には脅しのようなものだと思います。だからあまり意識してません。母親には小さいころから何度も脅迫まがいの脅しを受けていますし。母親には僕を腕力で家から放り出す能力は到底ありません。僕が外出している間にドアに防犯ロックを掛ければ厄介ですが、それに対しても対処法は無くもないですし・・。 >(4) 例えば好きな人と結婚して一緒に暮らせば、いくらでも行動を起こせる自信はあります。しかし母親となると、他の方へのお礼に書いたように、過去から現在までの経験から一種の軽蔑的な感情を抱いてますので・・。 就職は、家を出るつもりです。一人暮らしで自炊だと大変かもしれないので、若いうちは食事つきの寮に住まわせてくれる会社がいいかなって考えたりもしてます。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.9

ルールあるディベートならば別ですが、口喧嘩としてはそういうのは一般的な手法です。 正直言えば言葉による武器攻撃。 言い負かす為なら手段も選ばんというだけの話であり、言った言葉に意味など大してありません。 何か根拠じみた事(例えば「普通そうだ!」「偉い人はそういう事をしない」とか)を言い出したらそれは大概その場で考えた口からデマカセです。 そういう単なる攻撃のための言葉など真に受ける事はないというのが直接の回答です。 あと、相談事で、本当にクリティカルな解決法が得られるかどうかってのはわからないものです。 この辺は大学生ですとまだ経験が少ないかもしれませんね。 (少なくとも高校までは、問いに対し答えが必ずある世界で生きてたハズなので) 現実社会だと(例え相手が専門家であっても)聞いた人が本当に答えを持っている事の方が希なのです。 とりあえず情報を得るだけ得て、全然ダメだとわかっても「とりあえず参考にしてみる」と受け流す。 そして結局最後に答えを導き出すのは自分である(相手の意見を影で却下してしまう事も当然ある)…って処世術は結構身につかないもんです。 歳取ったって、ちょっと冷静さを無くすとすぐこの罠に引っかかります。 私のこの回答だって、的外れな事も十分ありえるわけです(苦笑) そしたらスルーして他の人のもっと適切な回答を採用しますよね。それは正しい事です。 そのスルーする能力ってのも処世術の(結構重要な)一つなのです。

noname#64225
質問者

お礼

「攻撃的」という言葉に母親の特徴を見出しました。本当に、あの母親は自分の主張を攻撃的に押し付けてきます。 それはともかく、とても興味深く参考になるお話ありがとうございました。

回答No.8

お家出られて、 何もかもご自分で、されてみてはいかがでしょう? 自分で学費を稼ぎ、自分で生活費も工面し 自分で、生活の〔掃除、洗濯、炊事)すべてをこなし そうしたら、お母さん、貴方に何も言いませんし、 貴方の生活にも口出ししないと思いますよ。 自分で自立できないうちは、こういうことぐらいで親を批判してもねぇ

noname#64225
質問者

お礼

それを言われると何も返せないのは自分でも前から良く分かっています・・。なので就職したら家は出ようかと考えています。今はサークルと勉強でとても忙しく、とても一人暮らしして家賃や学費を払える状況ではないので、仕送りなしで家を出るという選択肢はありません。大学は文系といえども私立なので年間80万円はかかりますが、バイトは週1がやっとな状況なんです。それ以上できなくもないですが、学業に明らかに支障を来たします。 就職先が決まったら、自立に向けて本格的に動き出したいと思います。

noname#46268
noname#46268
回答No.7

ひとつひとつへの回答は省きます。 読んでいると恐らく健全な?家庭ならどこにでもある悩みというか 親子喧嘩のように思います。 感謝が足りないのではないでしょうか? 確かにあなたも20歳にもなり、社会経験(と言ってもまだ学生さん ですが・・)もそれなりにして来て、お母様はいつも家にいて 外のしがらみに対して何も理解がないと決め付けてはいませんでしょうか?上から目線なのもきっとあなたの気持ちの根底に 母<自分 という構図が少なからずとも出来上がっていると思います。 でも、本当の意味で親に感謝出来るのはあなたがご自身で家庭を 持ち、お子さんでも持たれてからの事でしょう。 お母様だって、久しぶりにあなたと会話でき、その話の内容から 何かアドバイスできないかと考えせっかく色々と言ったのに 全て否定されるような言い方をされ、普段のうっぷんが爆発したの だと思います。ましてや、頑固な性格なのでしょうからあなたが うまく受け流せば回避できたのではありませんか? あなたもそのくらいの事はできるでしょう。 何も言われたからといって実践しなくとも、「そうだね、そういう 方法もあるんだよね。やってみるよ」と肯定し、実践するかどうかは また別の話。。 ウソも方便とはこのことです。 お母様だけが、無償であなたへつくしているように感じておられる かもしれません。感謝の言葉って思っているだけでなく恥ずかしくても ちゃんと言葉として発して始めて伝わるものです。 もしあなたに好きな人が出来、何かをしてくれたら「ありがとう」 というでしょう。その人に感謝を伝えるために。 家族だって同じです。少しあなたが大人になったつもりで お母様との関係は今より随分良いものになると思います。 思いやりを忘れないで・・どこにでもある悩みですよ。

noname#64225
質問者

お礼

>お母様はいつも家にいて外のしがらみに対して何も理解がないと決め付けてはいませんでしょうか? そうですね、何年も前から母親は、何も詳しい事情を知らないのに押し付けがましく自分の意見を押し付けてくる傾向があると思っています。 >上から目線なのもきっとあなたの気持ちの根底に 母<自分 という構図が少なからずとも出来上がっていると思います 人格的な面では自分の中でそういう構図は出来上がってるかもしれません。 >ましてや、頑固な性格なのでしょうからあなたがうまく受け流せば回避できたのではありませんか?あなたもそのくらいの事はできるでしょう。 母親以外の人間になら出来る自信がありますが、母親の言い方にはいつもカチンと来るのです・・。母親は本当に強情な人間なんで・・。 感謝と思いやり・・・努力はしてみます・・・。