- 締切済み
北海道大学に行きたいのですが・・・
自分は来年北海道大学を受験したいと思っている高2の者ですが、国公立ってほとんどセンター試験で5教科7科目を受けないといけないですよね。 自分は理系の学部を受けようと思っているのですが、センター試験(特に国語と地歴公民)の勉強っていつごろから始めればいいのでしょうか。また、センター試験の勉強はできるだけ独学でやろうと思っていますが、どうやって勉強すればよいのでしょうか。また、いい参考書などがあれば教えてください。 北海道大学の情報もいただけるとうれしいです。 注文が多いですがどうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pt-1987
- ベストアンサー率0% (0/0)
北大理系学部の者です。 やはり国語は古文と漢文が重要ですので、そこさえ押さえておけば後は軽くでいいと思います。地歴公民は、哲学などお好きでしたら倫理をお勧めします。肌に合えば3ヶ月くらいで簡単に満点も狙えます。逆に哲学苦手な人にはかなり辛いみたいです。ちょっと癖が強い科目ですので。 >センター試験の勉強はできるだけ独学でやろうと思っていますが どんな参考書・問題集でも良いので1冊擦り切れるほど読み込み、解いてください。よく名前が挙がる本でなくてもいいです。物理IIを独学で乗り切りましたが、私が使ってた問題集なんて大学入ったら周りの誰も知りませんでしたよ 北大は1年生のうちは教養ばかりで、専門科目を早く学びたい!という人はかなり歯がゆい思いをするかもしれません…。教養重視は北大の理念なので仕方ないですが。 あとホームシックとありましたが、1人暮らしの人はホント楽しそうです。スキーやスノボにのめりこむ人も多いですよ。 受験頑張ってくださいね。
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんばんは センター国語と社会ですが、過去問を解いてみて点数が半分を超えるようなら特に気にしなくてもよいと思います。 そうでないなら、高2のうちになにかセンター向けの参考書を読んでおくといいでしょう。 3年1学期までは、2次試験向けの勉強を先行させて、勉強の息抜きに社会や古典の知識を増やすくらいでよいと思います がんばってください
- seabus12
- ベストアンサー率25% (93/371)
まず,「平成20年度入学者選抜要項」を取り寄せることです. AO入試もありますよ. 合格すると住む場所が心配になりますよね. 参考までに寮の情報など. 大学のHPには公式情報がありますからご自分で.
- 参考URL:
- http://keiteki.org/
お礼
回答ありがとうございますw もし受かったとしても寮生活になってしまいそうです。ホームシックにならないかどぉか心配ですw
- minatoyato
- ベストアンサー率17% (36/209)
北大ではないですが、国立理系に昔合格した者です。 国語は現代文、古典、漢文から出題されますよね。これらは物理や数学と違ってレンガ積みのような学問ではありませんから、日々の授業をしっかりこなし、余裕があったら過去問を徐々に解いていくといいでしょう。 社会は何を選ぶかにもよりますが、やはり授業をおさえた上で、過去問でしょう。 もし進学高じゃなくて、授業がダメダメなら、予備校とかの講習を使うのもいいです。すぐに始めましょう。
お礼
回答ありがとうございますw 自分の高校は理系高校で授業で古文はもぉやっていません。 なので予備校の講習をうまく活用していきたいと思います。
お礼
どぉも詳しい回答をありがとうございます! そんなにセンター試験の勉強はがむしゃらにしなくてもいぃということがわかりました。