• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホワイトバランス調整)

ホワイトバランス調整についての問題

このQ&Aのポイント
  • デジカメを使わずにUSBカメラでホワイトバランスを調整することは可能か
  • 付属のソフト(CamView)のマニュアルホワイトバランス設定はRとBのみで制御可能か
  • ホワイトバランス調整のためのアドバイスを求めています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

黄色(Y)の補色がBとなりますので、Bを調節すればYが少なくなります。Rは触らない。 BとRを組み合わせて調節すればGの調節となりますので、とりあえずBとRがあれば充分ですよ(^_^; 少しづつ調節してくださいね

qhtsige
質問者

お礼

その後で分かったことがあります。 顕微鏡には、光源の後につけるブルーフィルターがあ付属していて、自然光に近くするために使うことが分かり、つけて見ると、なるほど、自然光に近くなりました。このことは、まさにBrue を強くすることと同じなのだなあと納得しました。フィルターをつけてさらにBを上げるとよりよくなりました。今回教わらなければ、フィルターをつけて自然光が得られたとしても、理屈が良く理解できなかったと思いますので、今回質問してよかったと思います。ありがとうございました、 最後に、追加の質問、光源の色温度に、ホワイトバランスをあわせてたとき(フィルタ無に)、白いものを写すと何色になるかは、白になると考えてよいのでしょうか。この点だけ最後にご教示をお願いします。

qhtsige
質問者

補足

回答ありがとうございます。そういう仕組みのことは勉強になりました。 実際やってみたところ、Bを増加させると、Y成分は少なくなりました。しかし最終的に望みの状態にはなりませんでした。 画像は試料のある部分と、無い部分すなわち光源光のみが透明ガラスを通じて入る部分とあるわけですが、光源光の部分は、カメラとしての最善状態は、光源光が再現できれば良いことになるのですが、これを白色光に変換することまでは、この調整項目でできるでしょうか。 ここからは、当初から外れた疑問になるのですが、 調整項目でホワイトバランスの色温度を光源の色温度にあわせたのが、普通の最善調整になるかと思いますが、この状態で、白を写すと、何色に見えるのでしょうか。 私は、まだホワイトバランスのことを理解していないようです。

関連するQ&A