- 締切済み
不安なこと
こんにちは。 最近不安なことがあり、聞いてもらうだけでもいいと思い書き込みしました。 1つは、義夫婦について 5歳になる娘がいるのですが、義父母は孫(私の娘)が生まれてから誕生日などにお祝いの手紙やプレゼントすらくれたことがありません。お年玉こそくれますが・・娘が生まれた時もお祝いとして持ってきたのはお菓子の包みだけで特に一言もなく帰っていく始末・・一度だけ誕生日だからと来てくれても自分たちの都合が最優先で娘の誕生祝はついでみたいな感じでした。 娘の面倒も私の実家が主でお礼の電話などもありません。自分たちの孫ではないような態度です。 あと、地元の新聞に日記をたまに投稿しているらしいのですが自分の孫のことなど書いてありません。別に書くほどのことではないような内容です。 あまりの関心のなさに実家の母親は怒りを通り越して呆れています。 私に妹がおり、2人子供がいるのですが妹のお姑さんはお礼の電話はあるし、七五三などのときもお祝いをくれたりしているそうです。 2つ目はこれからのこと 現在共働き(主人:契約社員、私:派遣社員)ですが2人ともボーナスがありません。あと娘が1人でこういう形態の家族のかたっていますか? というのも最近連続して身内のものが家を建てました。家を建てること=自立しているというイメージがあるのですが一人取り残されたようでこれからも不安定な生活をしていかなければならないことに不安があります。それに車も新車で買っていて実は私も車を購入したくて頑張っていたのですが見込みはなさそうです。 これから娘は小学校へあがるので低学年の内はフルタイムで働くことはできなくなりそうで不安です。 なんだか何をするにしても私には資格がないように思えて泣きたくなってきます。 あまりうまく書けませんがとにかく不安でしょうがないです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomotomooo
- ベストアンサー率0% (0/2)
人と比べるのはやめたほうが楽です。 姑さんのお祝いも妹さんのところと比べてむなしく思えるんだし、周りは家を買っているのに自分のところは買ってないから職業までも自信がもてなくなってるんだし。 ボーナスはなくても共働きで精一杯がんばってるんですよね。娘さんも元気でいるんですよね。 じゃあ、それでいいじゃないですか!
- mogumogumo
- ベストアンサー率11% (48/420)
過干渉の義理両親に比べたらどれだけいいかわかりませんよ。それに質問を読みますとお祝いをあてにしているようですがそれは間違っていると思いますよ。お金がないのならもっと計画的に貯金がたまってからお子さんを産んだらよかったでしょうに。世の中、もっともっと苦労している方がいっぱいいらっしゃいますよ。不満ばっかりでは人生つまらないし、損しますよ。もっと前向きに頑張ってください。人をあてにせず、ご夫婦で計画を立てて生活していってください。別に家を建てること、車を購入する事が自立しているという事ではないですよ。ご主人もあなたもきちんと働いていてお子さんもいらっしゃる、立派に自立していると思います。
- koneko2
- ベストアンサー率26% (43/162)
既婚者の女です。私は今妊娠中で来年3月出産予定の者です。 1、旦那さんの両親についてですが… お話を読んでいると「誕生祝いや、誕生日祝いなどが欲しい。くれるのが当たり前じゃないの?」って思っている様に感じてしまいます。 うちの両親は県外にいて、旦那の親は(義母しかいませんが)車で20分位の所に住んでます。 義母には内緒ですが、結婚に際してうちの親から100万もらいました(社会人として情ないのですが、断ったけど送ってくれました)。 でも、義母は「うちは悪いけどお金は出せないよ」って結婚前から言われていましたし、勿論私はそんなつもりはなく「別に大丈夫です」って言ってあります。 (義母は離婚していて、諸事情から慰謝料とと何も貰ってないので、生活費を自分で稼いでいる状態なので…) これから子供を産みますが、義母に子供に何か買ってもらいたいとは思ってません。 うちの親は「子供布団買ってあげようか?」とか言ってきますが、義母は何も言いません。 でも、「順調かい?」とかメールが来たり、生活面ではサポートしてくれているので、それだけで十分です。 (うちの両親は離れていて生活面のサポートが出来ないから、どうしても物やお金を送るって形になってしまうようです) 義母は貰ったお米を分けてくれたり、廃品回収があるから粗大ごみ持ってくれば一緒に処分してあげるよとか、知り合いがただで子供の名前の姓名判断してくれるって、とかそんな感じです。 誕生日や祝い事の時に、特別にお金を貰ったりお祝いをしてもらった事はないです。 もしかしたら、多くの義母はお祝いしたりしてくれるのかも知れませんが、他の義母と比べても仕方ないと思いますよ。 別に意地悪をされているわけではないし…。 逆に義母が色々関わってくる方が、「いつも義母がいて嫌だ」とか「何かお返し(お礼)しなくちゃいけないかなぁ?」とか「自分のしたいように出来ない」とか、不満が出てくると思いますよ。 義母も気を使って関わり過ぎないようにしているのかも?しれないですしね。 2、これからのことについてですが、 私は妊娠をきに仕事を辞め、専業主婦です。 旦那は正社員でボーナスはありますが、月の手取りはとても低いです(泣) 妊娠以前は私も正社員で働いていて、私の方が手取りは多少多いぐらいでした。 今は毎月の旦那のお給料と今までの貯金を切り崩して生活しています。 私は子供を保育園とかに預けてまで働きたくないタイプです(私の母も私が小学生位の間はいつも家にいたので、それが当たり前だと思っていて、自分の子供にもそうしてあげたいなぁ~って思ってます) でも、実際は私が仕事を辞めてまだ8ヶ月なのに、すでに貯金がかなり減ってます(泣) 子供が小学校を卒業するまで、私が働かないのは100%無理です。 産んで1年ぐらいで貯金無くなるかも…!?て感じです。 どうしよう??って感じですが、悩んでいても仕方ないので、本当に貯金が無くなってきたら考えようって感じです。 友人の家庭が羨ましく思ったりもします。 でも、私は旦那のお給料が低い事も分かっていて結婚した訳だし、どうにかするしかないし、仕方ないって思っています。 うちは妊娠前に、共働き時に新居と新車を購入しました(妊娠後には買えないと思い、無理をして買いました。でも、超安い家&車ですが…) だから今苦しいんだとは思いますが…。 別に家を建てる=自立している訳ではないと思います。 どんな家に住んでいようと、それはそれでその人の家庭な訳で、自分たちのお金で生活していれば、十分自立していると思いますよ。 家を建ててないとか、ボーナスがないとか、そんな事は気にしない事です。 普通の生活出来ていれば、それで十分だと思いますよ。