• 締切済み

離婚or継続、あなたならどうしますか?

生後3ヶ月の子供がいます。旦那との同棲生活は4年弱、結婚している期間は5ヶ月ですが、里帰り出産から戻ってきてまだ1ヶ月しか経過していません。週末になるといつも喧嘩しています。飲み会の事、育児、など今まで何度も喧嘩しています。ついには旦那の母親に仲裁に入ってもらって旦那は飲み会を厳選して回数を減らすという事と無断で行かないという事を約束しました。それでも旦那の飲み会の回数は減りません。毎日、缶ビールを5本もうちで飲む癖に週に二回のペースで飲みに行きます。昨日は無断で飲みに行って旦那は逆切れして離婚話に発展。私達夫婦は貯金をしなければなりません。旦那は旦那の小遣いの中から貯金をする。残業代は基本貯金にまわす。私は旦那から預かった生活費を切り詰めて貯金をする。こんな約束をしています。にも関わらずに週2回のペースで飲みに行って(一回が5000円以上)それとは別に酒代(毎日500の発泡酒を5本)とタバコ代(2日で1箱)とジュース代(1日に5本程度)と休日用の遊び代(少なくても週1に5000円)を使いました。旦那は生活費を渡して家賃だけ払って残りのお金は自分が持つので正確な所はわかりませんが多分こんなものです。もともとギャンブルをしていて結婚資金まで使い果たしてます。子供が出来てギャンブルはやめたと言っていますがこんな状態ではどこまでが本当かもうわかりません。生活費も今月あまるから返してくれと言われて若干返しました。使わずに持ってると言っていますがどこまで信じられるのか・・・。私一人なら迷わず実家に帰っていますが、子供の事を考えるとどうしたらいいか・・・。子供の住所変更だけして実家に帰れば予防接種とか実家で無料で受けられるのでしょうか・・・?乳児医療の適用もできるのでしょうか・・・?そもそもこんな状態でこの人とずっと一緒にこの子を育てていけるのか・・・自信がありません。旦那は貯金しているといっていますが、本当にそのお金が残っているのかすらわかりません。。。こんなに信じられなくて夫婦って成立しますか・・・?

みんなの回答

  • f_stream
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.5

わたしは、似たような(もう少し悪いかも)状況が7年続き、結局離婚しました。 話し合いをしても相手が謝るだけで、結局解決しないのですよね。 おそらく、旦那さんは全く貯金していないはずです。 もし本当にしていたら、あなたのほうがびっくりするのではないですか? お金は絶対に絶対に預けてはダメです。 わたしの場合は相手が自営業だったので無理でしたが、 会社員なのであれば、どんなに文句を言われても口座を押さえましょう。 そしてどんなに甘えられても、臨時のお小遣いはあげてはいけません。 「これこれこういう事情でお金が必要だ」と言われても、 あなたがそう思えないものに関しては、 「お小遣いの範囲で賄えるならどうぞ♪」とかわしましょう。 お話を聞く限りでは、彼はきっと家計のことなどまるでわかってはいません。 数字を出して話し合ったところで「頑張るよ、ごめん」と言われて終わり、といったところでは? 厳しいことを申し上げるようで心苦しいのですが、 彼を更生させるのは無理だと考えるほうが自然です。 それよりも、更生しない彼をうまく操縦するあなたの技量が問われます。 この先ずっと彼が変わらなくても大丈夫、くらいの気持ちでなければ うまくやっていくことは難しいと思いますよ。 子供が大きくなってからの離婚は、 子供の気持ちを傷つけることになりますので、非常に気を使います。 わたしは娘が5歳の時だったのですが、 「ママはパパとやっていけるよ。大丈夫だよ。だから別れないで」 と言われ、そのことを思い出すと今でも涙が出ます。 「とりあえずもう少し頑張ってみる」という結論は避け、 離婚、または継続なら生涯添い遂げる覚悟を、 早い段階で決められたほうがよいかと思います。 わたしは7年間彼と子供を養いながら、ほぼ毎日泣いて過ごしましたよ。

  • d-buu
  • ベストアンサー率26% (26/100)
回答No.4

初めまして、結婚13年の二児の母です。産後間もないのに大変ですね。あなたは今精神的に疲れているのではないのでしょうか?赤ちゃんも小さい事ですし、もう少しご実家でお世話になってもいいのではないでしょうか。もし、質問者さんがうちの娘なら「すぐ帰っておいで」って言っちゃうよぉ・・(不謹慎でごめんなさい。) お子さんが大きくなってくると家庭の雰囲気とか敏感に察知して、心身に影響が出てくるケースもあります。(保育士だったので実際見てます)出てくる影響は大きいものから小さいもの迄人それぞれですが。 気がかりなら、もし離婚したら生活はどうなるかとか、調べてみてはいかがですか?当面お子さんの面倒をお願いできるなら、正社員として就職活動や就業も可能でしょうし、それから保育所や住まい等手配できますし。母子家庭は支援も色々受けられますし(自治体によって異なります)大変でしょうが、現状もお辛いのでしょう? そんな色々な事を、親御さんの許でじっくり考えてはいかがでしょうか? そうすれば、今後の自分のとるべき道(ちょっと大げさ?)が、少し見えてくるのではないですか? 偉そうでしたね、すみません。でも赤ちゃんの為にも、お母さんの精神的安定は大事です。もう少し踏ん張って下さいね。 私の個人的感想ですが、ギャンブルをするって時点ですでに・・しかも結婚資金を使い込みって・・そこで無理です。 質問者さんも赤ちゃんもまだ先は長いから、ここで挫けないでね!応援してます。

回答No.3

こういう質問って良く思うのですが、結婚する時にお金の話はしないのですか? うちも飲みにも行きますし、パチンコもするし、タバコも吸うし、競馬もします。 独身の時は給料=お小遣いで全額使ってしまうような人でした。 でも結婚前に「これだけ生活費がかかる予定なので、お小遣いはお互いいくらにしましょう」ときちんと話し合いましたよ。 今はお小遣いの範囲内で遊んでます。 まだ子供はできていませんが「子供ができたら遊びに行っても良いですが、同じ分私も子供を置いて遊びに行くのでその時はあなたが面倒みてください」と約束してます。 「離婚or継続」 私ならそんなにお金にルーズな人は結婚自体してないです。

mikan7mama
質問者

補足

回答ありがとうございます。お金の話しています。小遣いの範囲決めました。残業代は基本貯金に回すと約束しておきながらそれをどうやら全額小遣いにあてているっぽいです・・・。使いすぎでしょって言いました。うん、ごめん。気をつけると言いながら、またどんどん飲み会に行きます。週2回くらいのペースで構わず行きます。毎日、お酒を6缶パックを買ってきます。お小遣いの範囲だけで遊んでくれれば何も問題はないんですが。。。。。

  • woodpark
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.2

旦那さまの浪費癖は直る見込みが低いため、離婚された方がお子さんのためにもmikan7mamaさまのためにもいいと思います。 喧嘩が絶えず、相手を信頼できない状況ではmikan7mamaさまも旦那さまも一緒に生活していても苦痛なだけではないでしょうか? 短期間に安易に答え(離婚)を出すのは賛同し兼ねますが、旦那さまとよくよく将来のことについて話し合われ、それでも平行線を辿るようであれば、お互いのために別々の道を歩まれるのも致し方ないと思います。 お子さまが成人するまでは我慢して夫婦でいるという選択肢もあります、先は長いです納得のいく答えを導き出してください。

回答No.1

離婚か継続か、は答えかねますがまずは通帳記入をして見せてもらってはいかがでしょう。 貯金をちゃんとしているかは分かりますよ。 同棲時代とお金の使い方は変わっているのですか? 金銭感覚は人それぞれですので結婚したから急に変われと言われても難しい場合もあると思います。 貯金は何の目的でしょう。 子どもさんの為?家を購入なさる? 子どもさんの為なら学資保険や子ども保険に入って強制的に貯まるようにするのも一案です。

mikan7mama
質問者

補足

回答ありがとうございます。 お金の事を聞くと逃げます・・・。同棲時代からずっと浪費癖があります。子供が生まれてやめたと言っていますが、本当に信じていいものやら・・・。 貯金は子供の為。将来の引越しの為。結婚式の為です。 学資保険に入れたいと言っています。