- ベストアンサー
職場にコーラを要求してくる人がいます。
少し意見を聞きたいので投稿いたしました。 会社にお菓子の差し入れ(上司からの)、私の入れたお茶もコーヒーも嫌いだからと全て拒否する人がいます。 その人は入社してまだ2か月足らずなのですが、職場に慣れてきたのか、 私にコーラが好きだから出してもらえないかという、とんでもない事を毎日言ってくるようになりました。 コーラは会社の経費として出せないと言っても聞かず、昨日は私のデスクまできて‘何も食べないのに一本のコーラもかってもらえないのか’と私をケチ呼ばわりです。 直接上司に相談していってもらうのが一番なのですが、差し入れをしてくださる別の上司(直接の上司より立場が上の人)からはいうなといわれてしまい、困っています。 仕事はまじめにしてもらえるので、なんとかいい感じですすめたいのですが、なんときりだすのがいいでしょうか。それともコーラやジュースは許容範囲? ‘大の大人が甘えるのもいいかげんにしろ’と言いたい私です。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
差し入れは好意のものであり、お茶、コーヒーもいわば「会社の好意」で飲ませてもらっているものですよね。「好意」を拒否するのはかまいませんが、「好意」を強要するのはおかしいですよね。ですから、会社にコーラを強要するのはおかしいです。と言ってみてはいかがでしょうか。 それでもダメなら、会社のお金でコーラを勝手に買うのは横領です。と言ってみるとか。 不謹慎ですが、何とか還元水が問題になったことを覚えていますか?会社の会計は厳しいものだということを説明してあげましょう。なので、お茶、コーヒーがダメなら、水道水(浄水器を使っているなら浄水器を通した水)を飲んでもらいましょう。 それでもなおコーラをタダで飲ませろというのなら、フリードリンクの職場への転職を勧めましょう。 私が昔勤めていた職場は、お茶・コーヒーすら皆からお金を徴収して買っていました。そのような職場でしたら、せめて紅茶やココア粉末など、廉価なものでバラエティーを増やしてほしいと要求することは妥当だと思いますけど…それでもコーラは無いですね。
その他の回答 (11)
- QMmidorin
- ベストアンサー率0% (0/2)
”私の入れた”ということは他の人だと飲むということでしょうか?それだと単に嫌われているだけと言う事もありますが、他の人でも同じなら上に掛け合うしかないでしょう。 ちなみに全然許容範囲ではなく「問題外もいいところ」ですね、普通に考えたら一発で斬首モノです。
お礼
お茶をだす人は私しかいませんので、その点は大丈夫だと思います。 よく仕事をやってくれるので、少しやさしい顔をしたら 今の態度にでられました。 斬首が普通ですね、今までの私の考えと同じですので安心して仕事に臨めます。 今年にはいって今の小さい会社にうつったので、感覚に相当ギャップがあり、もしかしてわたしがおかしい?なんて思ってしまいました。
- Qoo1985
- ベストアンサー率22% (131/570)
おそらく、日本コカコーラか日本ペプシコーラの企業スパイです。 2ヶ月してやっと尻尾を出しました。 即刻解雇すべきです。
お礼
うれしい回答ありがとうございました。 今は人手が足りないので解雇はできませんが、そのうち手を考えます。
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
私の会社では、毎月千円ずつ出し合ってお茶やコーヒー(客に出す分を含む)を飲んでおります。その他にコーラとかジュースが飲みたければ各自の負担で購入します。 お茶、紅茶やコーヒーまでなら福利厚生費から支出することは理解できますが、コーラを出してくれという馬鹿社員は理解できません。
お礼
回答ありがとうございました。 私もはじめびっくりして相手にしていませんでしたが、 毎日いってくるようになったので無視できなくなりました。 皆さんの意見を参考にさせていただきます。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
>差し入れをしてくださる別の上司(直接の上司より立場が上の人)からはいうなといわれてしまい 要するにその人がコネで入れた人なんでしょう?でもその人はあんまり立場は強くない。 その人に「注意してください。してくれないなら私が上司に言います。」て言ってだんだん脅せばいいのでは。
お礼
回答ありがとうございました。 おっしゃる通り‘その人’の立場はあまり強くありません。 脅してみます。
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
質問者さんが福利厚生として勝手にコーラを出すことはできないはずです。 出すなら、コーラを経費として計上できるか予算管理を担当する上司に相談するしかないでしょう。 更に上の上司に言うなと言われても、業務上のことなので仕方のない話です。 しかし、いい加減にしろと思うのも当然の話ですね~
お礼
同調していただき、うれしい限りです。 今は小さい会社にいるので、かなりの部分で私に任されいます。 立場の上の上司は私をよく応援してくれていたので言いにくいいのですが。。。 他の人の意見も参考にさせていただきながら進みたいと思います。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
その人には 「私には、”会社で認められている”コーヒー・お茶以外のものを出す権限がありませんので、 どうしてもコーヒー・お茶以外のものが飲みたいのなら、(直属の)上司に掛け合ってください。 (直属の)上司が経費として認めてくださるならだせますよ。 認められないなら自己負担で自分で買ってきてくださいね」 といえばいいのですよ。 つまり、上司が認めるのなら私も”動けます”けれど、そうでないものは どうしようもありません、ということを会社のシステムとして 本人にわからせることが必要でしょうね。 おそらく、コーヒー・お茶は会社が福利厚生の経費として認めているものでしょうから 出していいことになっていると思いますが、それ以外のものを望むのなら 通常は自己負担ですよ。 所詮、あなたは裁量・権限を持たない一社員なのですから、 判断に裁量・権限が必要なものは、すべて上司に話を振るべきだと思いますよ。 こういうときにうま~く「上司」を使うのが得策というものですよ。
お礼
回答ありがとうございました。 いただいた言葉通りにいってみたいと思います。 今の会社は小さいところなので、小さいことは全て任されています。 いつもは毅然とした態度で臨んでいるのですが、最近細かすぎると 不満の声が聞こえて、不安になっていたところをつっこまれた感じです。 皆に好かれている上司は買ってあげてもいいんじゃないか、といい、もう一人の上司は多分許しません。 どちらをたてようかと自己保身に走っていたかもしれません。
「会社で支給されるコーヒーなどは出せますが、コーラーは会社からは支給されませんので、私が買って出すというのもおかしな話ですし、ご自分で買われて、冷蔵庫に入れて置かれてはどうですか?」と言ってみては。。 大きなペットボトルでその人が買って、常に冷蔵庫に常備しとけばいいのにね。あなたが買って出してあげたりしたら、ずっとたかられますよ~。
お礼
回答ありがとうございます。 こんなに頑張っているのに1本も買ってもらえないのか、といわれぐらつきましたが、 おっしゃった通り、その1本が今後を決定するかもしれませんね。 毅然とした態度で臨んでみます。
- youko12002
- ベストアンサー率42% (363/858)
一本のコーラも買えないかわいそうな人なんですね。きっと(笑 あまり取り合うと良い気になってしまい、ます。うちではお茶とコーヒーしか出せないし、それも好意なんですよ。と言ってあげると良いでしょう。そもそもコーラとコーヒーじゃ単価も全然違う点も問題です。(業務用コーヒーより、コーラのほうが高いです)
お礼
回答ありがとうございました。 これ以上いい気にさせないようにしますね。 ほんと気持ちがまずしい人なのかもしれません。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
何も切り出さなくていいですよ、コーラが欲しいと言われたら○○さんに聞いてください、と振ればいいだけですから。 あとは、そいつの問題。上司に言うだけの度胸も無いと思いますし、またウダウダ言ってくるようでしたら、こちらから上司に聞いてみましょうか?と釘をさせばいいだけです。
お礼
回答ありがとうございました。 釘をさしてみますね。
- ore-summer
- ベストアンサー率29% (133/454)
それを許す→別の人がじゃあ俺もオレンジジュース→断る→「あの人はよくて自分はだめなのか?」→結局許す→経費の無駄 の繰り返しになることは目に見えてきます。(仮にそういう人がいないとしてもそういうことが予測される時点で不公平です) 何も食べないのはその人の自由であって、誰も食べるなとは言ってないし、個人的にコーラを買ってくることが許されているのであれば、会社が出す必要もない。限られたルールの中で仕事をするのが社会です。 そんな勝手な人は仕事ができても、すべてにわがままが出ます。やはり上司に相談した方が賢明です。
お礼
回答ありがとうございました。 上司の一人から何人かに相談してまるようにいわれ、当然いろいろな意見が でますので、収支がつかなくなってしまいました。 そうですよね、そんな我儘をいって来るような人はいずれチームワークをみだしてしまいますね。 直接の上司への相談は、もう一度きちんといってみてその時の態度で判断します。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 私も以前の会社ではコーヒーもお茶も当然すべてお金を徴収しておりました。 今は小さい会社におりますが、今までの考えととてもギャップがあり、(厳しいとか、細かすぎるとか) 何が当然でなにまでが許容範囲なのかがわからなくなっていました。 皆さんの意見をきいて安心いたしました。