チェーンに油を差す時期(洗う時期?)
毎度お世話になります。
自転車を買って、今日でトータル150Kmほど乗りました。
とりあえず何の不具合もないのですが、チェーンが真っ黒。
買った時に「油はどうしましょ?」とショップに尋ねたら、しばらくは何もしなくていいですよ、と。
「しばらく」がどれくらいかを聞き忘れましたが、言葉通り何もしていません。
音もしないし変速もスムーズだし、問題はないと思うのですが、真っ黒というのが・・・。
でもせっかく調子いいのに後輪外してチェーン洗って、
ホイールはめ直したらディスクブレーキがこするようになったりしたらちょっと嫌だし。
(ディスクブレーキの調整なんてしたことありませんから)
1,000kmくらい走ってから、メンテナンスを兼ねてショップに持っていくのがいいだろうか?
と考えているのですが、いかがでしょう?
いや、あんまり真っ黒のチェーンで走ってるとギアとかにも余分な汚れが溜まっていきそうにも思えて。
「1,000kmくらい走ってから」というのが質問のツボです。
アドバイスよろしくお願いします。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 上記の商品探してみます。