私もNo.2さんと同じく、高校の段階での留学にこだわる理由が知りたいです。
ご家族の転勤などでやむを得ず……というのなら分かります。
(その場合、現地の日本人学校なども一つの選択肢になるでしょう。)
しかし、もし「韓国が大好きで、一年でも早く向こうの学校に行きたい!」ということでしたら、もう1年我慢された方が得策だと思います。
もし質問者様が日本生まれ、日本育ち、義務教育も全て日本の学校に通っていたという方でしたら、なおさらです。
韓国語を勉強されて、かなりお上手だとしても、それと「韓国語で勉強すること」は全く別次元です。
例えば、日本語を使って何不自由なく生活している日本人だって、高校や大学の勉強は難しく、教科書が日本語でも、そこに書いてある内容が分からないということもしばしばでしょう?
まして、その内容を母語でない言葉で理解するのは、「韓国人と不自由なく会話できる」とか、「韓国ドラマを字幕なしで理解できる」という方でさえ、さらなる努力が必要でしょう。
日本の高校さえ卒業していれば、日本の大学の受験資格が得られるので、選択肢が広がると思います。
お若い方にはピンと来ないかも知れませんが、これはとても大きなことです。
また、No.2さんのおっしゃる通り、交換留学の制度がある日本の大学もあります。
大方は1~2年と短期ですが、その間に語学力を身に付け、向こうの教授達とコネクションを作り、一度日本に戻って自分の大学を卒業してから、再び韓国に戻って進学したり、就職したり……という話も聞きます。
せっかく日本の高校に入学されたのでしたら、もう一年頑張って、卒業された方が良いと私は思います。
人生は長いです。焦らずに考えてみて下さい。
お礼
参考になる回答をありがとうございました。 sasa-rindoさんが行ってくれたように、もう1年高校に行って卒業してからエージェントを利用して韓国に留学することにしました。 エージェントに相談したら、「まず韓国の韓国の語学学校に1年行って、それから韓国の大学にいってみては?」と言われました。 それなら、高校を卒業してすぐに韓国に留学できるし、現地の語学学校で韓国語が学べるので語学力にも自信がつくし、韓国での生活や学校生活をよりいっそ楽しめると思いました。 それに、この留学方法なら最低でも5年は韓国に住めるので、この5年が終わってから韓国に永住するかどうかを決めても遅くはないと思いました。 本当に参考になる回答をありがとうございました。