- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:化粧品の購入トラブル 2)
化粧品のトラブルが発生!購入金額の返金方法とは?
このQ&Aのポイント
- 化粧品の購入トラブルが発生しました。商品の在庫が減らず、営業担当が退社する状況になりました。主人は在庫が50万円分あると話していますが、購入金額を返金してもらえる方法はありませんか?また、担当者からの連絡もなく、商品の返品も受け付けてもらえません。
- 購入した化粧品のトラブルが続いています。担当者の交代や在庫の不足などの問題があり、主人は50万円分の在庫を持っていると言っていますが、返金してもらえる方法はありませんか?また、担当者からの連絡もなく、商品の返品も受け付けてもらえません。
- 化粧品の購入トラブルが発生しています。主人は50万円分の在庫があると話していますが、商品の返品も受け付けてもらえず、返金してもらえる方法がわかりません。営業担当者も次々と退社し、在庫も減っています。どうすれば解決できるでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変申し訳ありませんが、kourilyacuhouさんの文章は、省略されている部分などが多く、 文意がはっきりと伝わってこないところが少なくありません。 そのため、非常に部分的に解答させていただきたく思います。 結論から言いますと、これは明らかにマルチ商法あるいはマルチまがい商法です。 よって、被害額も100万円と少なくないことから、すぐにお近くの消費者センターか、 弁護士等へ相談されることをお勧めします。 まず、「昨年10月求人広告を見て興味を持ち電話で問い合わせ」とあり、 また、「会社が出している求人広告で顧客を紹介します!」とありますが、 このようなマルチ(まがい)商法の求人広告は、 求人雑誌、新聞などの通常の求人媒体では、掲載基準によって禁止されています。 おそらく、あなたのいう「求人広告」はチラシではないでしょうか。 チラシやダイレクトメールなどの募集広告には、いかがわしいものが少なくないので、 今後は絶対に気を付けて下さい(とはいっても新聞でもいかがわしいのもあるんですよ。 テープ起こしの通信教育とか)。 以下蛇足です。 「絶対儲けさせます!」は、特定商取引法上、違法な勧誘だったと思いますので、 これをもとに契約を無効にすることが可能かなと思ったりするんですが、 自信がないので、やはり消費者センターか、弁護士等へご相談下さい。
お礼
回答、有難う御座います。!現在、消費者センターに相談して内容証明を送り結果を待っています。悪徳会社で消費者相談の方でも苦情の対応歴が数件あるみたいです。 求人広告は、新聞内の折込広告です。