- ベストアンサー
学校のOA教室の無線化
学校のOA教室(マルチメディア教室)を無線LANで構築しようと思っていますが、懸念事項として転送速度の問題があります。40台のPCで授業を行いますが、授業という性質上、操作が印刷を含め同時に行うことがありますので、11Mの使用だと限度(電波干渉しない)の4台アクセスポイントをたて大丈夫でしょうか。また、5GHz帯のものを使用した方がよいか悩んでいます。実際OA教室を無線LANで構築している学校の方、無線LANに詳しい方、ご教授願います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨年、802.11b(11Mbps)を顧客に導入しました。1フロワで、おおざっぱに言って、普通の教室の2~3部屋分くらいの広さです。フロワ内には、階段あり、給湯室、他諸々あったので、APは、4台設置しました。クライアント側のカードは32枚で、他有線接続クライアントおよび、サーバが20台くらいあるネットワークです。C/S型での使用ですが、特別、遅いとか、、、の不満は発生していません。(でも、ときどきカードが壊れますが。) 802.11bの場合には、周波数のチャネルは確か、15くらいあったと思います。が、干渉の関係上、とびとびで使用し、同一干渉のエリア内(電波の届く範囲内)でのchは4つまでです。 最近の802.11aでは、このAPの数はもっと増やせます。速度もMAX52Mbpsで。 その分、5G帯ですので、2.4G帯に比べ、より直進性が強く、かつ10mを越えると、速度低下が見られますので、そのあたりを勘案されてみてください。 なお、現状のWAN側が例えば、ADSLで、実行4M位(こんなに速くないと思いますが)だとすれば、40台の同時アクセス時、の単位速度は、単純計算で、4000k/40=100kbpsになり、 そして、印刷は、伝送速度よりプリンタおよびプリンタサーバの能力に左右されますので、11Mbpsが遅いか?という議論になりえるでしょうか? これからの導入では、APを多く付け、802.11aにするに越したことはありませんが。思うに、もっとボトルネックになりそうなプリンタまわりに気を使ってみてはいかがでしょうか? ちなみに、セミナーを開くたびに、足を引っ張られるのは、このプリンターの出力時間です。40台であれば、プリンタ、プリンタサーバは複数組欲しいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。詳しく記載していただき、大変参考になりました。プリンターは教室内に4台設置予定で、プリンターは有線で100Mb環境で接続する予定です。ですので、10台に1台のアクセスポイントとプリンターを割り当てる予定です。