- 締切済み
税理士の変更(長文)
いつもありがとうございます。 いま、ひとつ悩んでいることがあり相談させていただきます。 当社は設立してまだ浅いのですが、当初、税理士をどこに頼めばいいか分からず、主人(社長)の知人が働いている事務所へお願いしました。 日々の帳簿などはわたしがソフトに入力するので(動きもほぼパターンが決まっており経理の経験もあったので)決算ならびに年末調整のみお願いしました。先生は、その経緯から担当をその知人にしますと、配慮してくれたつもりだったと思いますが、数年付き合いをしてきてその知人が会計をあまり知らないことを知りました。 彼女も担当をまかされ学習をしている段階かもしれませんが、わたしでも気付くような間違い(わたしが間違いを指摘します)や、あいまいな返事(わからなければそう言ってほしいんですが…)をすることが多く不安でいっぱいです。 うちも顧問として月々見てもらえば、先生自ら出向きもう少しマシな待遇だったのかもと思ったのですが、ちょうどあちらの方からそういう提案があり、主人と相談しますと、延ばし延ばしでいます。(事務所を変えようかと思っているので) それ以外にも数年付き合っていますが、お歳暮が到着したと思われる後に(用事があって電話しても)知人ですらお礼をいわれたこともありませんし、移転と株式変更した際も何の挨拶も無かったです。極め付けにいままで年賀状すらもらったこともありません。 正直、このような税理士をやめて違うところへ頼もうかと思っています。 税理士事務所を変えた方がいらっしゃればどのようにそのことを伝えられたか経験があれば教えていただきたくお願いいたします。 ちなみに新しい税理士については1件検討中なのですが、その先生よりこの世界は客を取った取られたで裏でいろいろあるので、きちんと説明されてからうちに来て下さいね、といわれました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chanecoco
- ベストアンサー率33% (2/6)
最近税理士を変えました。 うちの場合は契約書に期間があったので、期間が切れる前に契約解除の旨をメールと電話で伝えました。 質問者さんと似たような感じで、知り合いの紹介のような税理士さんだったので、仕事以外の付き合いもありました。 なので、かなり契約解除は言いにくかったのですが、やはりもっと安くいい仕事をしてくれる税理士さんがたくさんいると思いましたので、「大変お世話になりました。契約は更新しません」と伝えました。 特に向こうから責められたりはしませんでした。「わかりました」と。 あくまでこちらは客なので遠慮することはないと思います。 次の税理士は紹介所を通して紹介していただいた中から選びましたが、前の税理士さん以上の仕事ぶりで、本当に変えてよかったと思っています。
- kkk-dan
- ベストアンサー率61% (387/634)
#1です。 >いろいろな指摘も私が電話口で言っただけなので先生自身は知らないと思います。 というのがまずいとおもいます。先生が知らなければ先生同士の揉め事になってしまうので、新しい先生も気まずいと思います。決心はついているようですので、その旨を先生にしっかり伝えましょう。事務員は先生の手足でしかありませんので、その事務員を指導できない先生なら離れても仕方がないと思います。#2さんの補足で決算後がいいように書かれていますが、自計化しているようですので、あまり考えなくてもすぐにでもいいような気がしますが、どうでしょうか。(年末調整と法定調書を依頼されているならそこまでとか。)後は新しい先生の受け入れ態勢のこともありますので、新しい先生と相談の上、契約解除を求めればいいと思います。間違ってもどこの税理士に替わる、というような話はしないことが肝心です。あくまでも先生の事務所のサービスが納得がいかないとか、肌に合わないとか相手に非があり契約解除しかない旨の説明をすべきだと思います。(それがトラブル回避の秘訣です。)
お礼
決算を機にとかいたのは、次の税理士は月顧問で御願いしようと思っているからです。それなら年度初めからみてもらったほうがいいかなと思ってます。 非をつくのは、正直進まないですが理由を聞かれたら言うしかないですね。 ありがとうございました。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
中小企業を経営して20年以上になります。 税理士さんとの付き合いも長いです。 決算と年末調整だけのお付き合いですと、報酬もたかが知れているでしょうし、税理士さんとしても、それほど力の入った顧問先ではないと思います。 だから先生も委せっきりで出てこないわけですし、 >この世界は客を取った取られたで裏でいろいろあるので… は、関係ないような気がします。 貴方の夫と友人の仲だけ考えて、きちんと仁義を切れば問題ないと思いますよ。 「お世話になりました」ってね♪ 大事な顧問先なら、何も言わなくとも税理士自ら出向いてきます。(笑) むしろ、時期がポイントではないでしょうか? 何月決算ですか?
補足
ありがとうございます。 力の入った顧客先ではない、というのは実際感じていました。 しかし、どんな顧客であれ礼儀や仕事上のやり取りはきちっとするべきだと思っています。 変にその事務所で担当を替えてもらうより、むしろ知人に対してお世話になりました、というほうが楽なのです。 3月決算なのでこの決算を機に最後にしたいです。
- kkk-dan
- ベストアンサー率61% (387/634)
>その先生よりこの世界は客を取った取られたで裏でいろいろあるので、きちんと説明されてからうちに来て下さいね こういうトラブルは結構あるもので、理由もなしに変更すれば当然のこととなります。それを避けるためには、ここに打ち明けられている不満を担当者ではなく、先生本人にしっかりと言うことです。あなたの要求を受けてくれ、担当者を変えてくれるようであれば、そのまま継続すべきでしょうし、要求が飲まれないのであれば、自分にとっては不適格な税理士であると宣言できますので、当然顧問契約(税務代理契約)を解除できると思います。新しい先生に代わりたいのであれば強めの要求(相手が応じられないような)をすればその先生だっていやがって自分から契約解除を申し出るかもしれません(どうせ縁を切るのであるから強気でOK、特に報酬はきちんと払っているはずですから、文句を言って当然ともいえます。間違ってあなたの会社の情報を漏らせばその税理士に損害賠償請求できちゃいますので、あなたの会社を脅すようなこともできません結局不満は移動先の税理士にぶつけるしかない)。とったとられたの問題はその先生同士が近い場所(税理士会が同じとか)だと結構辛らつな事もあるようで新しい先生がかわいそうになることもあると思いますよ。(自分で書いてて耳が痛い)
補足
ありがとうございます。担当者をかえてくれ、というのは知り合いである以上やはり難しいと思います。 しかし私の偏った考えかもしれませんが、そもそも私(客でなおかつ年上)であるのにタメ口であったり、電話口でも音楽が流れてたり、お礼ひとつ言えないというのは、その先生の事務所自体がそういうスタイルであるような感じをずっと受けてきました。どんなに知り合いでもお金が絡む以上はやはり仕事だと思うのでそういう姿勢がそもそも不愉快です。先生も最初の依頼の時と税務調査の2回しか会ったことがありませんし、いろいろな指摘も私が電話口で言っただけなので先生自身は知らないと思います。 そもそも、その程度の顧客なら離れても惜しくないと思われると捉えていますので、新しく別の事務所に頼みました、ではまずいでしょうか?
お礼
ありがとうございます。契約書は、月顧問でないため(?)交わしてないのです。別に、社労士事務所にも顧問契約していますが、そちらの担当がとても仕事ができるし、丁寧なのでどうしても比べてしまいます。たぶん先生の指導ができてるんだと思います。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。