• 締切済み

ホームページ

学校でホームページを作っています。 使用ソフトはホームページビルダー6.0です。 サーバーに転送後写真とかロゴの一部が見えません。空白で左上に赤い×印があります。学校ではきちんと見えるのですが、家のパソコンでは画像が見えません。何が原因なのでしょうか? 名前とかはちゃんと半角英数になっています。

みんなの回答

  • dest
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.7

>>プロパティを見てみたのですが、アドレスは異常がないようです。 >>ただサイズが-1バイトになっているのはなぜでしょうか?おかしいですよね。 アドレスが異常がない場合は nipotanさんがおっしゃる通りFTPでミスをしていることが考えられます。ただ学校からは見れるようですのでファイルに異常はないかもしれません。 ですので残りの可能性としましては画像ファイルが置かれている場所が外部からのアクセスが禁止されている場所なのかもしれませんので、一度画像をHTMLと同じ場所に持ってきてみてはどうでしょうか? 他に考えられることとしまして、画像の表示だけ失敗しているのかもしれません。自宅のマシンでバツ印が出ている時に画像の上で右クリック後画像の表示を選んでみてください。(ごくまれに表示される時もあります) もし問題がないのであればURLを教えて頂ければ解決できるかもしれません。

  • nipotan
  • ベストアンサー率59% (134/227)
回答No.6

No.2 の nipotan です。 dest さんへの補足を見ての回答なので、私が言うべきじゃないかもしれませんが… 「アドレスは異常がないようです」とのことですが、リクエストが成功していない (画像が表示されていない) 時点で、アドレス自体、異常と思います。 元々、「一部が見えません」ってことなんでやはり、FTP で失敗している可能性を強く感じます。最初、アスキーモードで転送したことを疑ったのですが、No.2 のその回答にレスが無いところを見ると、完全に的外れだったかもしれません。もし的外れだったとしたら、転送 (アップロード) が途中で失敗してる (パケットヘッダのバッファだけ転送が成功し、以降のパケットの NAT がコケてる) 可能性が考えられます。 FTP クライアントがアクティブ・パッシブの両モードに対応しているものであれば、ご自身の環境に適したモードでの転送を行って、すんなり成功するほうをお選びください。 基本的に「学校で」ってことなんで、恐らくファイアウォールや NAT の環境下にあると思います。そういう場合、アクティブモードでは恐らくはじかれる (FTP セッションは平文でコネクション要求するので NAT 変換されない) と思います。 クライアントサイドからコネクション要求するパッシブモードだったら、恐らく余程の設定をされてない限りは普通に使えると思います。

  • dest
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.5

私はWebデザイナーをしておりますのでお役に立てれば。 写真が表示されない一般的な理由として考えられるのは 1.写真が転送されていない。 2.画像の名前、またはHTMLファイルでの画像ファイル名が違う(大文字小文字の違い 例 a.gif A.gif) 3.HTMLファイルのソースで画像までのパスが絶対パスになっている(例 c:\hp\a.gif) 4.全角文字などをファイル名に使っている。 等があげられます。 ホームページビルダーでよく起きる現象としては3の現象が一番多いと思います。 また学校で見れて家では見れないとのことなので3の傾向が強いと思われます。 学校で見れるというのはそのHTMLがローカルファイル(この場合は学校のPC)にアクセスしていることから、そのマシンでのみ見えるようになっていると思います。 家からはサーバーにではなく家のマシンに画像を探しに行くため表示されません。(c:\になっているため。) 確認方法としまして、その赤いバツ印の上で右クリックしプロパティーを選択してください。 その時にアドレスが表示されると思いますがc:\などになっていませんか?なっているようであればその部分が間違っています。 直す場合はホームページビルダーで上書きでほぼ解消できますが、できない場合は手で修正してください。 これでたぶん解消できると思います。 がんばってくださいね。

pekocyan
質問者

補足

プロパティを見てみたのですが、アドレスは異常がないようです。 ただサイズが-1バイトになっているのはなぜでしょうか?おかしいですよね。

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.4

画像ファイルの指定先がローカルマシンになっていませんか? file://c:・・・という具合に。 これは間違いです。 正しく見える画像と同じようにHTMLタグを書きなおしてみてください。

  • nipotan
  • ベストアンサー率59% (134/227)
回答No.3

サーバ上でのファイル名が大文字・小文字を区別するのであれば、大文字小文字を正しく入力しないと表示されません。 例えば、0123.JPG というファイル名でサーバ上にあるのであれば、手元 (Windows 機等) でチェックする時は、0123.jpg でも出るんですが、サーバに上げるとダメだったりします。 また、FTP 等でアップした場合、バイナリモードでアップしないと (アスキーモードでアップすると) 画像ファイルが破損して、表示されないことがあります。 あと、こういう質問の場合は、表示されない部分の HTML を提示したほうが、的確な回答が早く出る可能性が高いです。

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.2

写真のリンク先が,実際の格納先と違っているためでしょう。 HPの写真上でプロパティを見てください。 画像の格納してあるWEB上のアドレスになっていますか? ”HTTP://・・・・”になっていれば間違いなしですので試してください。 ただし上記の記入の仕方は余りお勧めできません! 私も以前何度か同じ事をしまして・・・ 私の場合 ”C:¥・・・”でした。

  • mago416
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

転送したファイル、例えば、picture というファイルに 入ってるmomijiという写真を表示しようとしたとき、 タグの中身が picture\momiji という風になっていませ んか? なっていたら、picture/momojiに変えてみて下さい。 \では、表示されないようになっています。 /になっているようでしたら、的外れな回答で、ごめんなさい。

関連するQ&A