- ベストアンサー
主人に覚悟を求めたい(長文)
今秋、子宮筋腫の摘出手術を受けました。普通に生活する上では痛みなど何の支障もなかったのですが、妊娠を希望していたのでそのために手術しました。 退院後は体力が回復するまで実家で療養することにしていました(主人も了承済み)。退院当日、実家で主人も含め食事をし無事退院できたことを喜んでいたのですが、食事後、主人が突然「これ、うちの親から」といって、母にお金を差し出してきたのです。母はショックを受け、どういう意味で出してきたお金なのか確認するため義母に電話をかけました。今までも義父母の言動、行動で嫌な思いをすることも多く、母も我慢し積み重なってきた感情があることは充分わかりましたので、私も引き止めませんでした。結果「お金がいやなら物だったらよかったんですか?」等さんざんなことを言われ終わりました。 主人は、お金を差し出した後、母が涙するのを見て居心地が悪くなったのか、どういう経緯でお金を預かったか等説明することもなく自宅へ戻ってしまいました。(母が義母へ電話したのは主人が自宅へ帰ってからです。) 翌々日、主人が実家に来て唐突にお金を差し出したことを母に詫び、明日義父母に会って話をし、お金も返してくると言いました。私も体調が回復したら改めて話をしに伺うつもりでいることを主人に伝え、後は主人に託しました。 ところが、話し合いから戻ってきた主人は私とは離婚すると言ってきたのです。義父母に親と嫁とどっちを取るのか、別れろと責められ親のいいなりになって戻ってきたのです。 私は、いくら親といえども夫婦間のことに口を出すべきではないと思うし、ましてや親か嫁どっちか選べなんて比べさせること自体おかしいと思うんです。当人同士が話し合った上で離婚するならまだしも、義父母に言われて離婚など…。 何度も考え直すよう主人に頼みましたが、聞き入れてもらえなかったので、私も気持ちに区切りをつけ離婚に応じることにし、体調をみながら少しずつ荷物を運び出しました。すると、仕事から帰ってきて私の荷物がひとつ、またひとつと無くなっていくのを目の当たりにし、離婚するということが現実に感じられてきたのでしょう。やり直したいと言ってきたのです。 私はこれまでのことで自分が100%悪くないとは思っていません。 ただ、退院間もない私に対して、私のいないところで勝手に出した結論を突きつけてきた主人や義父母は本当に酷い人達だと思うし許せません。「私がどんな思いで手術を決めたか知っているのに」と思うと悲しい気持ちでいっぱいになります。 だから、やり直したいと言うからには、それなりの覚悟を主人には求めたいのです。親と縁を切れとは言いません。親を思う気持ちはみんな同じだと思いますから。ただ、親よりも私と主人との家庭を一番に考えて欲しいのです。そう思えないならやり直すことはできないと思っています。これって私のわがままでしょうか? 長々とまとまりのない文章で申し訳ありません。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「うちの嫁がお世話になります」といった意味でのお金ではありませんか? 「本来なら嫁にきた娘ですから、私共でお世話をするのが筋なのに、実家でお世話になってありがとうございます。よろしくお願いします」 だと思います。 ご主人の説明不足が全ての原因だと思いますよ? こじれてしまいましたね。 「実家で世話をするのは当たり前!バカにするな!それぐらいのことは出来る!嫁に来たとか言わないで!」 って言うかもしれませんけど、そういうしきたりがあるところもあるのです。 私の母は私の出産時の里帰り時や病気入院時に「向こう(夫の実家)から何もなかった」と言いましたから。 夫の実家は「娘の出産時や病気入院時に実家が世話をするのは当たり前」と言いました。 姉のご主人の実家は姉が出産で1ヶ月里帰りする時に「お世話になります」と一人目のときは10万円、二人目のときは20万円包んできました。 実際、ご実家はなにかと物入りだし、娘と言えど病後の世話も大変だし、気苦労もあるでしょう? そのお礼ですよ。 それを「バカにされた」と受け取られたのでしょうけど。 今回はすべてご主人の説明不足が原因でしょうね。 「私の説明不足のせいでみんなに嫌な思いをさせてしまって申し訳ありません」と全員に頭を下げて謝るしかないでしょう。 きっとご主人の親にもただ「渡したら泣かれた。わからん」ぐらいの説明しかしていないと思います。 ご主人は親の言いなりじゃないですよ。 状況判断がさっぱりわからず、わからないのなら(この場合はどういうお金か)聞けばよいのにそれもせず、勝手な言動をしてみんなの気分を害しているのです。 まだ、若いからそれもアリでしょうけど、ちょっと配慮がなさ過ぎますね。 これからもご主人のおかげ(?)であなたの実家もご主人の実家もあなたも嫌な思いをすることが多いでしょう。 あなたももう少し大らかでいい加減な気持ちで接しなければ腹が立っておさまらないですよ。 でも、大丈夫、ご主人も大人になっていきます。 私の夫もこういう行き違いみたいな事がたくさんたくさんあって、そのたびに私の実家と私は嫌な思いをたくさんたくさんしてきました。 それによって実家同士がこじれましたしね。 今でも私の実家と夫の実家は付き合いがないです。 でも、それも仕方ないです。 無理に付き合う必要も無いのです。 今でも私の実家は「相手の家は非常識」と言います。 うちはきめ細やかな配慮をする神経が非常に細かい家、夫の実家は大雑把などんぶり勘定の家ですからもともと合うはずがないのです。 私も「私がどんな思いで…あなたの実家は…」ってこと、良く夫に言いました。 でも、言ってもわからない人たちもいるのです。 悪い人達ではないのですけど、鈍感力が強い人というかね。 夫は大人になって、自分の実家よりも私達を大切にしてくれます。 でも、私は夫の実家とは付き合ってますよ。 今、ここで早計に離婚とか判断するのはやめた方が良いと思います。 こういう場合は落ち着いて、二人だけで(あなたの実家とかの外野は除く) 「このお金はどういう意味で預かったのかな?」とか 「私の実家は頂けないから『お気持ちだけ頂いておきます』と言って返してきてくれる?私の親にも後から連絡させるから」とか 一つ一つ二人だけで確認した方が良いですよ。 そういうあなたのフォローがご主人には必要なんです。 愛するご主人へのフォローはお二人が暮らしていく上で必要なんです。 そうこうしていくうちにご主人もわかってくれますから。 大丈夫ですよ。 お体、お大事にして下さい。
その他の回答 (18)
- chokipa427
- ベストアンサー率20% (53/265)
#3です。 他の方の補足を読んで、やっとお金の意味がわかりました。 初めは私も質問者さんの内容を見て、ご主人&ご主人の親に非があるのかなと思っていましたが、そういう用途のお金だったとすれば一慨にご主人側の責任ではないと思います。 一般的に考えれば、嫁に頂いた側ですので、お金を包むことがおかしいとも思えません。むしろ気を遣ってる感じです。 でもあなた側からすればバカにするなとなるんでしょうが、これは価値観の違いなので、ご主人側からすればせっかくの好意を!と怒っても仕方がないと思います。 全ての事情がわかった上で言いますと、どっちもどっちというかお互い様ですね。 まだ両家が本当になじんでない感じというか… 離婚話しの前にもう少し話し合われた方がよろしいんじゃないでしょうか? 質問者さんの他の方のお礼の中で「私に相談してくれたら…」とありますが、ご主人があなたの親に渡したとしてもそこでご主人側にたってフォローすることもできたんじゃないですか? あなたはそこでご主人を取らずに親をとって自分の親と一緒にご主人側を責めた訳です。 つまりご主人が親と取ったと言っていますが、あなたも全く同じことをしている訳です。 離婚するか復縁するかはもう一度話し合って決めるべきだと思いますが、一方的に相手だけを責めて条件を突きつけるようなことはしない方がいいと思います。 自分のしたことも振り返って下さい。
お礼
>つまりご主人が親と取ったと言っていますが、あなたも全く同じことをしている訳です。 まさにその通りです。主人側の立場でフォローすることはできませんでした。何の説明もなくいきなりお金を出され、母と同じように不快感でいっぱいでしたので。私が主人側につけば母がひとりになってしまうとの気持ちもありました。 義父母がお見舞いにきて下さったときも、母に対して「(うちの嫁が)お世話になりますね~。」と何度となくしつこく言われうんざりしていました。そう言うしかないのもわかります。ただ、一度聞けばわかるものを何度も何度も…、そういうことの積み重ねで我慢の限界だったんです。 本音を言えば、義父母と関わらないで済むのなら二度と会いたくありません。でも、私にももちろん非はあります。だから、話し合いの機会も設けようともしましたし、離婚の話を私抜きで進められた際も、最後に娘の様に思ってくださったことへの感謝の気持ちと、これまで嫌な思いをさせたことを申し訳ないと思っている旨を伝えたくて義母にメールもしました。(電話で話す気にはなれませんでした。) 主人が義父母に私と続けていくと電話した際、条件を出すと言ったそうです。 >一方的に相手だけを責めて条件を突きつけるようなことはしない方がいいと思います。 それは、義父母がしている様な気がします。 回答ありがとうございます。
- crew21
- ベストアンサー率26% (58/222)
他の方も書いてることだけど、私もこの話、イマイチよくわからない。 いや一つだけ分かることがある。 それは失礼だけど、ご主人があまりに主体性もないし、常識もあまりない人だということ。「いい子ちゃん」で育てられたのかな? >どういう経緯でお金を預かったか等説明することもなく自宅へ戻ってしまいました。 悪いけど、あなたこんなことしちゃう男とよく結婚したねえ。子供じゃないんだからさ.... まあそれはいいとして、そのお金って普通に考えると快気祝いじゃないの? 或いは、自分の女房が実家で過ごす(女房は何かとラク)とはいえ、既に結婚して家を出て行った娘が戻って一時的にでも生活してるんだから生活費はいつもよりかさむはず。 それに対して、「ご迷惑かけます。少ないですけど使って下さい」的なお金ということもあるだろね。(ちなみにオレは女房が出産時に実家にちょっと戻ったときそうした) 一つ考えられるのは、手切れ金。 子宮筋腫の摘出手術で子供が産めなくなってしまい、ご主人の家の跡継ぎを望めないから....というなら、倫理的にはともかく、話は話としてわかるよ。 でもそうじゃないんだよね。 逆にその手術をすることで、より良好な状態で出産に臨めるようになったんでしょう? あのさ、悪いけど元凶はご主人じゃないの? その、離婚話になったのだって、一連のいきさつをきちんとご主人の両親にきちんと説明できなかったからこじれたんじゃないの? 質問者さんの状況がわからないからあれだけど、おれは別れた方が良いと思う。 いやほんと、ご主人のそういう体質って今できたものじゃないだろうから、この先何が起こるかわからんよ。それもとんでもないことで。 質問者さんの文を読む限り、もし私が若くて、独りで生きていこうと思えばできる(仕事を持てるor持てそう)なら、子供も現在いないんだし、別れるけどなあ。 つか、ホント最後まで失礼だけど、よくそんな主体性のない人と結婚したねえ。いらん苦労したでしょ。今までも
お礼
快気祝い兼お世話になるからというお金のようです。 快気祝いだったら、主人か私に渡してくれればいいし、お世話になるからのお金は義父母ではなく私たちからすべきだと思ってしまいます。 もうこれは価値観の違いですよね。 今となっては、このお金の件はこじれにこじれてしまった訳でどうしようもないと思います。誰が悪いということでもない。 こじれた今の状況でやり直すなら、主人が私とのことを一番に考えてくれるという確信が持てなければ、義父母とのこれからの付き合いを頑張っていく気力がないんです。 もし、そう言えないなら私も新しい一歩を踏み出したいと思っています。
- 10matsu
- ベストアンサー率30% (275/916)
「お金」の事ですが、質問者さんのご実家で療養されるため配慮してくださったものではないのでしょうか? うちの嫁が実家でお世話になるという意識からのような気がします。 ところで、手術代や入院費などを質問者さんのご実家が負担されたのではないのですよね? 義父母の言動行動で嫌な思いをしてきた自分の両親とありますが、逆のことも考えられると思いますよ。ご主人のご両親の方も質問者さんのご両親の言動行動で嫌な思いをしているかもしれません。 人の価値観ってそれぞれ違うものですよね。 良かれと思ってしたことが相手にとってはそうではなかったということは多々有ります。 ご主人のご両親が質問者さんやご両親にわざと嫌な思いをさせようとしているはずはありません。 良かれと思ってしたことが、価値観の違いでそう受け取られなかっただけではないでしょうか。 どっちが正しい、ではなく価値観の違いを理解して、お互いが歩み寄らなければならないのではなかったのでしょうか? このお金がどういう意味なのかわからなかったら、間に入ったご主人に聞くべきです。お母さんからご主人のお母さんに直接電話して聞くなんて失礼だと思いました。 また離婚話の件ですが… 自分の実家に帰って親にさんざん言われたのでしょうね。 しかし質問者さんのご実家での事、本当のところご主人も腑に落ちなかったのではないでしょうか? 義理のご両親によって育てられたご主人です。やはり考え方はそのご両親に近いものがあると思いますよ。 価値観の違う質問者さんのご実家とその娘の質問者さんと今後自分自身も上手くやっていけるか不安になったのではないでしょうか? 決して親の言いなりで離婚を決めてきたのではないと思います。 質問文にはご主人の気持ちが全く現れてませんね。 おそらく、質問者さんやご両親に嫌な思いをさせたくないために、自分の言いたい事や本当の気持ちを飲み込んでおられると思います。 自分の親が善意で出したお金を拒絶され、涙された立場の気持ち…わかりますか? 質問者さんはご主人の辛さを気付いていないのでしょうね。 実家、嫁+嫁の実家の板ばさみになってご主人が気の毒です。 親よりも私と主人の家庭を一番に考え…という前に、質問者さんもご主人の気持ちを一番に考えてあげるべきだと思いますよ。 お互いの気持ちを考えてこそ、家庭を考えられるものですよ。
お礼
入院費、手術費などは全て自分達で負担しています。 今思えば、母が電話すると言ったとき引き止めなかった私も主人より親を選んだのだと思います。父を早くに亡くしており、私が母を守っていくという気持ちが強いので。 主人も辛い思いをしているのはわかります。 >自分の言いたい事や本当の気持ちを飲み込んでおられると思います。 その通りです。優しさからそうしている部分もあると思いますが、同時に嫌なことから逃げている。そういう所もあります。
- UTwTU
- ベストアンサー率24% (218/879)
お金をくれたのは、色々お金がかかるだろうから、という思いやりだと思うんですが。 質問者さんにとっては実家で何の遠慮もないかもしれませんが、旦那さんの両親にとっては、嫁の面倒を見てもらうことになります。 本来旦那さんが養うべきところを、申し訳ないというお金だったのだと思います。 (昔体調不良で実家で療養した知人がいて、そこの両親は「一度嫁にもらっておきながら、ずっとこちらで療養しているのに生活費もいれようとしないし、御礼の一言も無い」と怒っていました) そこの部分はボタンの掛け違いのようなもので、せっかくの気遣いを無にされて、相手も気分が悪かったのかもしれません。 が、全体を通して、橋渡しとなるべき旦那様がうまく立ち回れなかったために、問題が複雑化したのかなと思います。 今回の件では、質問者さんが一番苦しい思いをしたと思います。 しかし、周りの人間も、心配したり、気を遣ったりして疲れたのだと思います。 じっくり時間をかけて、行き違いをただし、その後どうするかを決めるべきではと思います。
お礼
思いやりでしてくれたことで悪気はなかったのはわかるんです。 ただ、そこまでされたくなかった。もうこれは価値観の違いですね。 回答ありがとうございます。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんにちは。 まだまだ結婚もしとらん若造からの書き込みですが参考程度にとらえていただけたら幸いです。 というか。。。 旦那がほとんど悪そうな印象ですよこれだと。 何が悪いって責任を果たしていないような。。。 事の発端?は 「旦那が、自分の親から預かってきたお金~をあなたの母親に渡したけれども何のお金か言ってないからこじれた」んですよね。結局のところ。 。。。伝えることは伝えろよ。といいたいとこですね。 受け取った際に、何のお金か「旦那から」ちゃんと聞き出す必要はあったかもしれませんが、それができなかったから、旦那の実家に直接聞いた⇒余計こじれた。。。 もしかしたら、旦那の両親は、ホントに見舞金~とかのつもりで出したのかもしれないけど、旦那が何も伝えないから、旦那の両親に不信感をつのらせていたあなたの母が電話した際にちょっとそれが出てしまってこじれてしまった。。。のかもしれませんし。 何にしても、今一番気になるのは、「何のための金だったのそれ」って所ですかね。 旦那が伝える事伝えてれば起こらなかった問題なら、旦那をちょっと責めればいいわけですし、元々、手切れ金的なものだったのなら。。。徹底的に話し合えばいいわけですし。 何か、離婚するしないの話をする以前に抜け落ちている部分があるように思えます。
お礼
主人がどういうお金かその場で説明してれば、こんなにこじれることはなかったのは確かにそう思います。 離婚の話も数日の内で決められてしまいました。 回答ありがとうございます。
- chokipa427
- ベストアンサー率20% (53/265)
#1さんと同様、少々話しの内容がわかりません。 普通に文章を読む限りでは、お見舞い金だと解釈したのですが、なぜそれがいけないのか… 両親本人が来ず、お金だけとういうのがダメということでしょうか? もう少し補足を求めます。 質問自体の回答としては、質問者さんのわがままだとは思いませんよ。 当り前のことです。 次に何か問題起きた場合、親よりも自分を助けてくれるという何らかの確かなものがなければ復縁すべきではないと思います。
お礼
>次に何か問題起きた場合、親よりも自分を助けてくれるという何らかの確かなものがなければ復縁すべきではないと思います。 そうですよね。まさに今そんな思いでいっぱいです。 回答ありがとうございました。
>これって私のわがままでしょうか? 普通に。普通だと思います。 旦那さんだけではなく、義両親にも覚悟をしてもらわないといけませんね。 一旦、荷物を引き揚げて、じっくり、しっかりと考えていただくのがいいでしょう。 中遅半端に荷物の引き揚げを中止すると、またもとの黙阿弥になる可能性がありますから。
お礼
回答ありがとうございます。
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
少々経緯が見えないのですが・・・。 まず、快気祝い(もしく見舞い)が現金だったのが、なぜ問題なのでしょうか? わざわざ電話でどうして品でなく現金をよこしたのか確認されるほうが非常識かと思います。 普通のご家庭なら当然腹立たしく思うことでしょう。 見舞いの仕方一つについても文句を言ったり泣いたりするような家とは 難しすぎておつきあいできない(離婚)と思われても仕方ないかと思います。 それと、ご主人の行動も意味が分かりません。 なぜ、質問者さんにではなく質問者さんのお母様へお金を渡したのでしょう? また、居心地が悪くなれば、それを正そうと余計言い訳に走る、 つまり経緯を説明しようとするのが普通かと思いますが、 ご主人はなぜそうなさらなかったのでしょう? >主人は、お金を差し出した後、母が涙するのを見て居心地が悪くなったのか、 >どういう経緯でお金を預かったか等説明することもなく自宅へ戻ってしまいました。 >(母が義母へ電話したのは主人が自宅へ帰ってからです。) この文章からすると、質問者さんのお母様は、 まず、ただお金を見ただけで涙したということなのでしょうか? となると、この「お金」というのは 「快気祝い」とは違う何か別の意味(人を傷つけるような)があるというお話なのでしょうか? >親よりも私と主人との家庭を一番に考えて欲しい とても正しい考えだと思います。 わがままなんてとんでもないですよ、当たり前な話です。 そもそも親か嫁かで迷うような息子を親は育ててはいけません。 で、結局の話なのですが、 なぜ快気祝いの話から離婚という話にまでなってしまうのでしょう? ご主人のご両親の離婚を主張する理由は何で、 なぜご主人は質問者さんでなくご両親を(当初)選んだのでしょうか? 随分、ご主人に思いやりも主体性もないように思えます。 復縁されても、根本的な感覚が違うために、 また同じような行き違いが生まれそうなので、心配です。
お礼
確かに母が電話したのは正しいことではなかったのかもしれません。 ただ、お見舞いはいただいているのに…という思いがあったんです。 どういう意味のお金かは察しがついていました。嫁がお世話になるからこれで…という意味だと。母にはそれが耐えられなかったんです。実の娘を世話するのに、義父母からお金なんて受け取れないと。 私はお礼をするのは義父母ではなく、私たちからだと思います。 何の躊躇もなく受け取る方もいらっしゃるかと思いますが、私たちはそうは思えませんでした。根本的な感覚が違う、まさにそうです。 義父母は善意でしたことかもしれません。でも相手側が快く思えなかったら、その善意は押しつけでしかないと思うんです。 義父母は○○家に嫁をもらったという気持ちが強いです。私はと言えば、結婚して家に入った感覚はありません。そこで、嫁として私が至らないことが多かったのでしょう。義父母が離婚を主張するのはそれが理由だと思います。
補足
このお金とは別にお見舞いは義父母より私が直接いただいています。素直にありがたいと思っています。 主人が私ではなく母にお金を渡したのは、これも義父母からの指示です。
- 1
- 2
お礼
主人も義父母にそこまでする必要はないんじゃないかとは一度言ったようですが、強引に押しつけられた様です。 母に直接渡す前に私に一言相談してほしかった。そうすれば、 >「私の実家は頂けないから『お気持ちだけ頂いておきます』と言って返してきてくれる?私の親にも後から連絡させるから」 このような対応も取れたと思います。 私も実家同士無理につきあう必要はないと思っています。 主人はそこまで割り切れないでいますが。 私も一度義父母と話さなくてはならないと思い、会う機会を設けようとしましたが、なんだかんだと理由とつけられ拒絶されている現状です。 正直、疲れました。体へのお気遣いありがとうございます。