• ベストアンサー

愚痴ってしまう心理

「資格のための勉強や転職のための情報交換」を目的とした勉強報告のための掲示板を主催しているのですが、ときどき愚痴投稿が入り、扱いに窮しています。 たとえば(プライバシーなどの問題もあり、たとえになってしまいます。すみません…)、「勉強の時間が取れない」という投稿が入ったので、私は自分がどのように勉強時間を確保しているか紹介したのですが、その返信に「でも、自分の場合、…だからダメ」とか、「仕事が忙しすぎてダメ」とか、「子供の世話に時間がとられるからできない」とかいった返信が延々と続きます。みな社会人ですので、勉強時間の確保は共通の悩みなのでアドバイスも限られてくるのですが、「あれもダメ」「これもダメ」と言われると、しまいには不毛な議論になってしまいます。 また、内職やパートの待遇が最悪という愚痴投稿があったので、「なるべくなら正社員の職を見つけて転職したら?」と書いたら、「今の仕事にもメリットはあるから…」とか、「皆がやりたがらない内職を押し付けられるのもパートの仕事ももらっているから仕方ない」とか、なんのために「最悪」と愚痴っているのか首を傾げてしまいます。こちらは良かれと思って、話を聞いた上でアドバイスしているつもりなのですが、「でも、こうだから…」と延々と反論されると、終いにはげんなりしてしまいます。 愚痴ってしまう心理は、どのようなものなのでしょう? 答えが欲しいわけではないのでしょうか? いやなことがある→愚痴を言うという流れになっていると思うので、いやなことを解決するためのアドバイスは、私自身は大切なことだと思うのですが。 愚痴り屋対処法など、アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.6

愚痴は心理学でいう「ストローク(自己の存在を肯定的に認める働き)」を与えて欲しいと無意識に相手に要求しているのではないでしょうか? 愚痴に対して反論的な意見をいうと大抵は「私は理解されていない」と被害者意識に逃げ込み、余計に愚痴を吐き出すようですね。 愚痴っていても「救いがある人」と「救いようがない人」があると私は思います。 1.救いがある人    ・自分の行動・考えを変えることをしようとする人    ・アドバイスを受け入れる「素直さ」がある人 2.救いようがない人    ・今の自分の行動・考えを変化させることを拒否し、回りの環境や自分の     関わる相手を変えようとする人    ・「こうしようと思う」とかの自分が考えた対策を全く持っていず、「どう      したらいいでしょう?」のような解決法の丸投げ質問が多い、そのくせ      解決法を提案すると「できない理由を並べ立てる」人 愚痴は「マイナス思考のかたまり」です。前向きに考えようとする人達の足を引っ張ります。例えるならば「アリ地獄に落ちた人が、自分ひとりでは嫌だから他の人の足を引っ張って同じアリ地獄に引きずりこむ」ようなもんです。 まあ最初の1回ぐらいは愚痴をきいてあげることも必要かもしれませんが、繰り返すようだったら、「貴方の考え方では何時までたっても資格取得や望むような転職はできないでしょう」と突き放すことです。そうしないと相談者は考え方を変えようとしないでしょう。 突き放しても愚痴を繰り返すようだったら、「ここは建設的な意見の掲示板です、まずは自分で考えた意見を述べて、その意見に対する意見を求めてみてください」と諭すしかないでしょうね。

pochi523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心理学からの説明、とても興味深いです。ほんと、そうかも!と何度も頷いてしまいました。 愚痴を言うのは、相手に同意してもらいたいんでしょうね。それでは、私が同意してあげると、愚痴り屋さんにとっては何か良いことがあるのでしょうか? たとえば、気が晴れるとか、前向きになれるとか、そのようなメリットがあるのなら、あまり考えずに同意してあげようかなとも思います。それともこれは「甘やかし」で、愚痴り屋さんのためにはならないのでしょうか? アリ地獄の喩えをお聞きすると(とっても怖いです)、愚痴禁止にしたほうが、他の方のためかなとも思ったりします。 とりあえず、差し出がましいアドバイスは控えようと思います。

その他の回答 (6)

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.7

とりあえず愚痴ってしまう人は、自分の状況を消化しきってない人だと思います。今の私の会社でも転職したい、という人はいますが、したいけどするほどの勇気がない、エネルギーがない、などやりたい自分とやりたくない自分がいる時にとりあえずポジティブ思考もあるんだよ、という「やりたい」+でもやりたくない自分もいるから「でもお金がない、時間がない云々」などの言い訳をつけてやらない。 嫌な状況にいて、脱せない場合,私は時期が来るまで準備したり我慢したりしますが、中にはそれができない(ぶっちゃけた話怠けているとか甘えているとかかな)人もいます。 絶対この仕事やめてやる、と言いながら2年、私のオフィスにいる人がいます。私がそのことに触れれば、きっと「やめたい、でも云々…」と出ると思われるため、敢えてその話題は出しません(笑)そういやその子、もうすぐ三十路だけど「家を出て一人で暮らそうかと思って…」って言ってから1年はたってるけど、まだ実家でパラサイトしてます。 アドバイスをしなくても、別にいいんじゃないでしょうか?

pochi523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どこの世界にも、愚痴り屋さんはいるんですねぇ。 私のいた職場にも、そのような愚痴を言ってる人、そういえばいましたよ。 掲示板だと、なんとなく回答してあげなければという気持が先に立ってしまって、余計なお節介になっていた気がします。

  • kots
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.5

恐らくですが、あなたは結構親身になって、丁寧な受け答えする方ではないですか?(いや、それは悪いことではないので) 恐らく、やさしく見られる辺りから、愚痴をいっても慰めてくれるのではないかという心理が働いてるんではないでしょうか? 愚痴お断り」とか「~を考えてるけど、方法がわからない方」等 掲示板の注意書きとして、掲示板の趣旨をサポートして伝えてはどうでしょうか? そうすれば、愚痴目的な人は減ると思いますが。

pochi523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はもしかして、根がお節介なのかもしれません。愚痴っている人は、はなからアドバイスなんて必要としてないんですね。ここまでの回答を読んで、そう思いました。 たまに、愚痴り屋さんを慰めてあげるのは問題ないんですが、あまり度々だとこちらも辛いので、掲示板の注意書きというのも考えてみようと思います。

  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.4

愚痴ってイヤですよね~、、私は大嫌いです。 愚痴を言う人に限って人と比較したり、尚かつ努力をしないで何とかできないかと考えている人が多い。。。まぁ、甘えてるだけだと思いますが。。 貴方の掲示板の場合は、それが「愚痴」なのか「相談」なのかを見極めると良いと思います。愚痴はあくまで愚痴・・・解決することを望んでいません。自分の不平不満を撒き散らすだけです。ですからどんなに良いアドバイスをしたとしても、本人に聞き入れる意志や改善する意志、そして努力する意志すらありませんから、アドバイスは無意味になります。 これに対して相談であれば、解決したいという意志があり、相談の段階で現状を話す時についつい愚痴のひとつも出てくるかも知れませんが、基本的には解決を望んでますからアドバイスに対しても前向きですし、ダメだという台詞はそうそう出てこない筈だと思います。 掲示板上で・・愚痴り屋さんは単に愚痴しか載せてないのではないですか?、本当にアドバイスを望んでいる人は、「時間がないのですが、どうやったら時間が作れるでしょう?」とか、「子供が居るのですが上手く時間を使う方法はないでしょうか?」等と、相談の内容も具体的かつ前向きです。その辺を見極めて、愚痴らしきものしか書き込まない人に対しては、問題点とどう改善したいかを明確にしてもらうよう最初に要求してはどうでしょう? 多分この時点で単なる愚痴り屋さんと相談したい人とが振り分けられると思います。 また、どんなアドバイスをしても「でも、こうだから・・」と延々反論される方にはストレートに「改善を本気で望んでますか?、そうやってやる前からダメだと思ってたらどんな素晴らしい手段を手に入れてもダメだと思いますよ」・・と、まずはその人の心構えの部分から話してあげないと伝わらないと思います。 私であれば本気で解決しようとか、改善しようと思ってる人以外にアドバイスをするつもりはありませんけどね。

pochi523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「愚痴」と「相談」の見極め、重要ですね! 確かに愚痴り屋さんは、最初からあきらめているような内容が多いです。アットホームな掲示板を目指しているので、問題点の要求や心構えについてのアドバイスは難しそうですが、少しでも良い掲示板になるよう、これからはそういったことも考えながら投稿しようと思います。 的確なアドバイス、ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 愚痴経験者です。 いや、愚痴り屋専門家でしょうか(苦笑)。 そいつら(自分も含みますんで)の神経心理って考えた事あります? 資格云々だったら、取る為の実力がないし、勉強してもムダだから。 就職したいけど………どうせ採用されるスキルもないんだし………。 所詮は人生負け組みの言う事です。 真剣になって親身の相談受けている方の心なんてわかってません。 愚痴り屋さんは結構大変だと思います。 「そんな事ないよ、君なら出来る」 「そやね、所詮オマエには無理や」 どっちの回答を求めているか、難しいでしょう。 ほとんどが前者だと思います。 まぁ、愚痴ってる時点で負け人間ですがね(苦笑)。 愚痴ってくクセに、実は「キミが正しい」的意見が欲しいのです。 否定されたり、相手にされなければ、余計にヘコむ人種です。 これを読んだ愚痴り屋さんは否定するかもしれませんが、図星だからでは。 まぁ、対処法は“図星”にさせずに、スルーする事ですねぇ。 特に、愚痴り屋さんは、あなたのような出来た人は苦手です(苦笑)。

pochi523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愚痴経験者ということで、ご意見とても参考になりました。やはり、あまり差し出がましいアドバイスは控えようと思います。愚痴っている人をへこますようなこと、わざわざすることないですものね。 私は出来た人ではないんですよー。 しょっちゅう、へこんだりしてますからまだまだです。

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.2

愚痴を一方的に聞かされてはまいってしまいますね。 愚痴を言う心理ですが、 自分ひとりで抱え込むのは重い→誰かと共有とすることで自分の心理的負担を軽減したい、という欲求が働くためではないでしょうか。 アドバイスが欲しいと言うより、自分の立場を誰かに聞いて貰いたいだけの場合もあります。 そういう場合、相手が「うん、うん」とうなずいているだけでも、言った方はスッキリしてしまうものですよ。 対処法ですが、「大変ですね。心中お察しします。頑張ってくださいね」などと返して、それ以上のアドバイスを控える、という事につきると思います。

pochi523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 は~、確かにそうですね。きっと愚痴をだれかに「そうだよねー」と聞いてもらいたいんでしょうね。 私は根がお節介なのかもしれません。 これからは、あまり差し出がましいアドバイスは控えることにします。

noname#135389
noname#135389
回答No.1

画期的な(自分の知らない)解決策がでてきたら嬉しい・・と思って、知っていることでも質問したりすることがありますが・・(^^ゞ

pochi523
質問者

お礼

簡潔なご回答、ありがとうございます。 確かに、こうすれば良いということにうすうす気づいていながら愚痴ってしまうというのはあるかもしれませんね。

関連するQ&A