• ベストアンサー

「だいたい」のイメージ

日常生活において、物事をたずねるときに、 「だいたい、いくら(値段)ですか?」、 「だいたい、何時になりますか?」 「だいたいのこと教えてください」 「だいたい」を使って質問すると、ほとんどの方は一瞬不愉快な顔をします。 それで、あわてて「およそ」に言い換えると、安心したように問に答えてくれます 「だいたい」と言う言葉はイメージが悪いのでしょうか。 「だいたい」と言う言葉を使っている方、いない方、 「だいたい」の・・・(汗)「およそ」の・・・  そうではなく、「だいたい」と言う言葉のイメージを教えてください。 「だいたい」を使っていて、失敗したことなどありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1

 「大体(だいたい)」という言葉には、「およそ」の意味のほかに、「そもそも」という意味で否定的に使われる(例;大体どういうことなんだ!)ことがあります。  そのため、文頭に使われると「およそ」の意味で使われていても否定的(怒られているような、避難されているよう)なニュアンスが感じられるのだと思います。  「大体」を使っての失敗と言うのはありませんが、上記のような語感がありますので、他の言葉(「およそ」のほか、「大まかに」「概略で」「概算で」など)を使うようにしています。

noname#45946
質問者

お礼

あっ!そうです、そうです。 私が一番最初にそのことに気づいた時の相手の反応は、激怒でしたから、非難されたと感じたのでしょうね。 言葉って難しいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.3

「だいたい、あんたって人はねえ○×□※△」と文句を言われるイメージでしょうか(爆) つまり「根源的な部分から立ち返って考えても状態を改善できる余地が無い」ことの前置詞のように使われることが多いです。 昔「だ~いたいやねえ」から始まるフレーズで、世の中をことごとくこき下ろした人がいました。奇妙な髪型といつもパイプをくわえていたのがトレードマークでした。その人のイメージもあるので、「だいたい」にあまりいい感じはしまぜん。 「およそ」「概算で」と同じ意味の部分もあるんですが、それらとは明らかに違う意味も含んでるので、使いようによってはマズいケースも多々ありますね。 ちなみに僕は仕事でもよく使うので、取引先にはあまりよく思われてないかも・・・

noname#45946
質問者

お礼

なるほど。そうなんですね。 回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • no---
  • ベストアンサー率12% (23/178)
回答No.2

失敗した事はないですが、確かに「だいたい」って、ちょっと悪いイメージがしなくもないですね。場面によるかも、ですが。 うーーーん、なんですかねぇ、だいたいって言われると、なんだか、足元みられているような、、、あなたの返事次第ではこっちは気持ち変えますよって言われてるような気がするんじゃないでしょうか。 「およそ」からはあまりそういった駆け引きニュアンスは感じないかなぁ、、、難しいです。 「だいたい」、、、 おっとっと「およそ」こんなイメージです( ̄(エ) ̄)ノ

noname#45946
質問者

お礼

私はうっかり「だいたい」と言ってしまいます。 そしてあわててます。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A