• ベストアンサー

喪中ハガキ、どの人まで送るか?

去年、結婚し、結婚報告ハガキを今年の年賀状と兼ねて、式に来てくれた方、すべてに出しました。 今年、旦那の母方の祖父、私の父方の祖母が亡くなりました。 (1)この場合、旦那方の親戚、私の方の親戚には喪中ハガキはおくるべき? (2)また、去年、式にきてくれた、お姑さんの友人、お舅の会社関係の方にも喪中ハガキを送るべき?→これは姑、舅がハガキを出しているので必要ないと思うのですが・・・・。 両親に聞くと、喪中と分かっている親戚には送らないでよいとのことなのですが。 そう考えると従姉なども必要ないのか・・・、悩んでしまいました。 是非、ご意見お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

こんにちは。 「喪中ハガキ」というのは「喪中の為に年賀状による挨拶が出来ないこと」を報告する為のものです。 ですから来年正月に年賀状を頂くであろうと予想される範囲に出せばそれで十分です。 予め質問者さんが喪中であることを知っている方にはお送りしなくても構いませんが、「年賀状代わりに」と律儀に出される方もあります。 前回は「結婚報告」ということで普段出されない方にも年賀状を出されたのだと思いますが、こと年賀状ということになりますとそれから律儀に毎年下さる方もいらっしゃるかもしれず、線引きが難しいところですね(本当は年賀状と一緒ではないほうが良かったようにも思います)。 しかし前もって喪中ハガキを送らなかった相手から年賀状を頂くようなことはどこでもあることで(完璧にカバーすることは中々難しいのです)、そのような場合もその後に「喪中の為に年賀のご挨拶が出来ず・・」という旨のお葉書を出されれば問題はありません。 特に毎年出している方以外はそのようにお考えになって宜しいかと思います。

noname#51464
質問者

お礼

有難うございます。 線引きが難しく、出さないと失礼のように感じられ、悩んでしまいました・・・。 参考になるお返事、有難うございます!

その他の回答 (2)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

つまりは貴方方にとっては、両家に不幸があったということですよね。 私感になりますが、できれば、ご主人方はお母様方に不幸があったのですから、お父様方のご親戚に・・・また貴方のご実家ではお母様方に不幸があったので、お父様側のご親戚に出した方がよろしいかと思いますよ。(ややこしいですがお分かり頂けますか?貴方にもご主人側嫁側があるように其々のご両親にも主人側嫁側がありますからね) ただ、すでに12月も半ばです。年賀欠礼状は11月下旬頃(遅くとも12月上旬)には到着してなければいけません。 出されるなら直ぐにでも出しましょう。 2)については必要ありません。ただし、義両親様だけのお付き合いでなく、貴方方の共通のお知り合いの方であれば出す方が宜しいでしょうね。(義両親様から出すよう指示があるのなら、言う事を聞いて出しておかれた方が良いかもしれませんが・・・)

  • nobotosi
  • ベストアンサー率21% (79/362)
回答No.1

普通は年賀状もらってる人全員、(親族も)です。それか親族とこのことを知ってる友人、知人だけでもいいです。

関連するQ&A