- ベストアンサー
精神障害者の方々に、話しかけても平気?
会社で、数人の精神障害者の方(うちではパートナーさんと言っています。)が働き始めました。 印象としては、全員、しかめ面をしていて、無口で、あまり感情がない感じが、ちょっと異質っぽいかなー?くらいでした。 みんなに自己紹介のあと、作業場に向かう途中に、個人的に、自分の名前をいい、自己紹介したのですが、まぁ、人見知りが激しい、あまり饒舌ではない人、人付き合いに興味がない、寡黙な人って感じでした。 まぁ、こんな人は、普通の人でもいるし、まったくもって許容範囲のかなり内側です。 つうか、俺がうつに成り立ての頃の方が、もっと変だったと思うし。 作業は、微妙に場所が違い、職業訓練士の方が付いてくださっているので、あまり直接話す機会はないのですが、せめて朝の挨拶や、この仕事をよろしくお願いします、とか、気軽に頼んでもいいのでしょうか? 朝の挨拶は、今のところ、こちらが会釈をすると、会釈をするくらいです。 精神障害者の方々で、集まって座っているので、突然「仕事はどうですか?」みたいな感じで気軽に話していいものかと。^^;
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
精神障害者として、不動産会社で事務の仕事をしています。私ともう1人です。はじめは1人の予定が、障害者と健常者1人ずつを雇ったところ、健常者の方がすぐに辞めてしまい、社会人経験のある私が繰り上げ採用になって2人、になりました。 私たちの毎日の日課は、各課の営業課長・店長・総務等特別の責任者の方々に「おはようございます」「お先に失礼します(+おつかれさまでした)」と挨拶して廻ることです。まずこれから教わりました。そして必ずお世話になったら「ありがとうございます」と。 私も最初自信なさげに、人に話しかけられずにいましたが、挨拶をすることで覚えてもらい、話しかけてもらえるようになりました。今では少しだけどおもしろいことには笑えるようになりました。勤続1年です。 障害者だからといって、企業に入れば最低限度の挨拶をするのが当然、と思います。私たち2人とも、市の障害者就労支援センターの登録者で、それぞれ就活指導や職業訓練を受けてきた身で、今の会社は就職面接会で採用されたものですが、主催のハローワークの方にも「よろしくお願いします」と言うようにと指導されましたよ。 正直、その作業訓練士はどういう指導をしているのか疑問なんですが…。 挨拶からコミュニケーションが取れるものだと思います。ただ直接本人たちに指示するのも(質問者さまも酷でしょうし)どうかと思うので、職業訓練士に、たとえ特殊な形とはいえ「働いて」るのですから、社会人としての挨拶をさせてみては、と言ってみるべきだと思います。「頼んで良いのでしょうか」てレベルの話じゃないと思います。 全員が、まったく仕事を今までしたことがない人ばかりとは思えませんし、「なんで仕事始めの挨拶をしないんだろう??」と疑問に思ってる人が1人はいると思いますよ。 ただ作業中は、No.3さまのおっしゃる通りかと。ミスの元です(^^;) それ以外の小休憩の時とかは、話しかけてくる人がいれば時間の範囲で答えてあげるべきかと思います。ただし「何言ってるかよく解らない、もっとはっきり」というのは傷つくので注意を。私もどもり症の上発音も悪く、自信なさげに喋るので。
その他の回答 (4)
- tahiyu21
- ベストアンサー率58% (38/65)
私は学生時代から 社会福祉協議会のボランティア登録で 夏休みのボランティア月間などを通して、今でも通っていますが、 でも その精神障害者の方は、一般の会社で働くということは かなりの難関をくぐってきた、レベルの高い人たちなんですよ!! (私は、一番最低の作業所で、一緒に働いてますが、 優秀と見られた人が、次のステップにいき、最後に 会社で働けるというシステムになっていますので・・) ちなみに、逆にまた会社を辞め、戻ってくるパターンも 多くみてます。 その多くの人たちが言うのが 「会社にいっても、いつも違う目で見られた」 「いつも 無視された」と口々にいいます。 私もはじめ、怖かったのですが、慣れると よくしゃべる人たち ばかり!! とっても心が純真で傷つきやすく 「世界で一番不幸」と思っている人が多いんです。 たとえ、一度無視や、きついことを言われても 根気よく、「ありがとう」「ステキなTシャツきてるね」とか いってあげてください。 hirake_maiさんは本当に優しい人なんですね。 こうやって 悩んであげてくれる人がいるなんて、入った人は 幸せですね。 ちなみに、今いってる作業所は、神社のお守りを作ってるのですが 月給が1万弱・・・8人みんな。 勿論、ずっと作りつづける人もいれば、 叫びだして、一日1個しか紐とおししない人さえいますが・・・。 応援してます!!そして ありがとうございますっていいたいです!!涙ちょちょぎれ・・
話しかけないでください。必要ないときは。 だいたいは迷惑になるからね。うつ病の人なら、余計に負担になる。
- hanastate
- ベストアンサー率59% (13/22)
精神科で勤務している者です。 仕事ができるくらいの人というのは、かなりレベルの高い人たちです。 作業能力だけでなく、疎通性や理解も良好なのでしょうね。 ストレスへの耐性もある程度あるのでしょう。 話しかけられたことで、調子を崩すようなことはないと思います。 その方々が何の病気なのかにもよりますが 統合失調症だったとしたら、働き始めたばかりで緊張している時期だと思います。 彼らは環境の変化に弱いので、まだあまり余裕もないのかもしれません。 人に無関心なようでいて、こちらをしっかり観察していることも多いので しばらくは向こうに自分たちを評価させる時間を与える、 くらいの気持ちでいてもいいと思います。 一見強面でも、話好きな方とかいますよ。 意外な趣味を持っていたりしますし。オペラ鑑賞とか。 先の回答者さまもおっしゃっていますが、 やはり彼らのことを知っている訓練士の方に聞いてみるのがベターでしょうね。 個人的に、精神領域に携わるものとして 彼らがこうやって社会復帰しようとがんばっていることや、 質問者さまのような方が世間にもいらっしゃることを、嬉しく思いました。
- classicline
- ベストアンサー率21% (51/235)
上司の方に、その方たちの病状を尋ねてみるのがいいのではないかと思います。 うつ病なのか総合失調症なのか対人恐怖症なのか病気によっても違うと思うし、それぞれの病状によっても違ってくると思います。 私も精神障害者の手帳をもらおうとしている、うつ病の者ですが、 病状が重かった時は会話はまともにできませんでした。 てんぱっちゃって、あらぬことを口走ってはその後後悔したりして・・。 何か話そうと思ってもどう話せばいいのか考えが頭の中でまとまらず、 会話にはとっても自信がありませんでした。 でも今は結構普通に会話できるようになってきたと思っています。 人それぞれ全然事情が違うので、一概には言えません。 上司の方に聞いてみるか、直接本人に聞いてみてもいいかなと思いますよ。
お礼
やっぱりそうですよね。ーー; 職業訓練士の方に明日聞いてみますね。 ありがとうございます
補足
若干、過大評価で、ちょっと照れ隠しもあるのですが。 方向性は、ちょっと違ったりします。^^; 打算的な所です。 私は、昔は照れ隠しで、「俺は打算的だ。」といっている内に、本当に打算的になった人間です。(苦笑 一つは、パートナー(精神障害者)の方々が、思った以上に、仕事が丁寧で、使えると思ったからです。 「半年、1年は辛抱しましょう。」と見たのですが、はっきり言って即戦力です。これを逃したくなかったからです。 これを、仕事以外の日常会話で、ストレスを与えて、来なくなってしまったら、私にも不利益ですし。^^; 打算的だなー。w もう一つは、私がうつ病後初めて、入った仕事の私の状態はひどいものでした。 実名字を出してしまいますが、宇佐見さんには、迷惑をかけなかった日はありませんでした。 それでも、長期間仕事ができたのは、宇佐見さんが時には感謝してくれ、時には注意してくださったからです。 今は、宇佐見さんと交流はありませんが、そのような人間になりたかったり、どこかで宇佐見さんのお力になれればと思っているからです。 はっきり言って、自己満足です。 昔、こちらでどんな理由で募金、献血(エイズ検査目的はダメだけど、それは保健所へ)をしても、受け取る人には、感謝されるって、聞いたので、 相手にとって、有益なら、打算的でもいいかなー、と思ったりしています。