• ベストアンサー

再発なのでしょうか。

現在27歳の女性です。現在は働いていますが、以前鬱病で開放病棟に入院していました。退院後「精神分裂病の疑いがある」と主治医に言われました。そのこと自体がショックで、薬もやめてしまい、また疑いを否定したくて就職し自分に言い聞かせるように努力してきました。 ですが、やはり、ずっと、なにかがずれている気がして仕方がないのです。たとえば、一生懸命説明しようとしてもなにも伝わっていなかったりします。言いたいことや書きたいことがあるのにまったくまとまらないのです。かと思うと、全然違う作業はとてもうまくできるのです。また、仕事をしている最中に、なんのきっかけもなく悲しくなってしまい、トイレに駆け込んで泣いたりします。ほんとに人間関係はしんどくはないのに、です。また、激痛が頭に閃光のように走ったり、急にぼうっとしたりします。彼氏からは「わけがわからん」といわれることが増えました。彼氏の前では突然涙を流したりするし、変なことを言ったりするからみたいです。その「変なこと」というのも自分では特別変だとは思っていません。また急に耳にいっぱい厭なコトバが流れてきたりすることもありますが、これは結構前からでそれにそれほど頻繁なことでもないです。また鬱病と一度診断された時から本がまったく読めません。文字が砂のように上から落ちてきてしまうように見える感じがするからです。また、音が急にだめになる時があります。こういったことを誰にも相談できないまま、困りながらも症状に慣れてしまって今に至ります。いえ、ほんとは分裂症かどうかはっきりさせるのが怖いのだと思います。 分裂症かどうかアドバイスをいただきたいのです。もちろんほんとに判断するのは主治医なのですが、今はそこに再び行く勇気もないのです。とても長くなってしまいすみません。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 まず始めに私は医者ではないので、ここでの話は参考程度とお考え下さい。では症状を一つ一つ診ていきますね。 ・説明しようとしても何も伝わらない:△ ・言いたいこと書きたいことが全くまとまらない:△ ・違う作業はとてもうまくいく: ・仕事の最中に急に悲しくなる: ・激痛が頭に閃光のように走る: ・急にボーっとする: ・彼氏からわけがわからないと言われる:○ ・「変なこと」ということが自分では特別変だとは思わない:○ ・急に厭なコトバが流れてきたりする:○ ・文字が砂のように上から落ちてきてしまうように見える:○ ・音が急にダメになる: ※病識はある:  ※本質問の内容はしっかりしているし、伝わっている:  ここで、○がついているのが統合失調症(精神分裂病)ではないかと疑われる症状で、△はやや統合失調症の疑いの気配がある症状です。  全体を見てみると確かに主治医が言っているとおり「統合失調症の疑いがある」という診断になってしまいますね。  いずれにしても最終的に診断するのは主治医ですから、くどいようですが上記の話は参考程度と考えて下さい。  あと、もし主治医に統合失調症と診断されたとしても、悲観しないで下さい。確かに統合失調症は慢性的な病気で、治療には時間がかかるかもしれませんが、この病気の患者の6割は治癒、またはそれに近い状態にまで回復します。  それとこの病気の罹病危険率(生まれてから死ぬまでに病気になる確率)は1%だそうですから、100人に1人はこの病気になるわけです。逆に言えば、それだけ多くの仲間がいるということです。

その他の回答 (2)

  • marutaka
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.3

大変お悩みのことと思います。「変なことを言う」との事ですが、どのような内容なのでしょう? また、「耳にいっぱい厭な言葉が流れてきたり・・」とは、幻聴かあるいは、ご自分の考えが自己所属性を失っている結果のように思われます。さらに「文字が砂のように上から落ちてくる・・」等、根底に現実感喪失様体験が存在しているように受け取ることが出来ます。 二つとも自我障害・・広い意味での精神分裂病圏内の疾患に特徴的症状と言えます。今では良い薬も出ています・・勿論、薬だけで治癒するものではありませんが・・信頼できる精神科医に受診してください。 良くなられることをお祈りしております。

  • CPT_KOALA
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

ringohime1975さん、はじめまして 私は医師ではありません。 病気には何かの原因があるはずです。 「鬱」もそうだと思います。 私の友達も仕事や家庭のことで「鬱」になり薬漬けの毎日です。 聞いたら症状が改善されるまで飲みつづけなければならないそうです。 あんなにボーっとした状態でいつ改善したってわかるのでしょうか? ボーっとさせることで一時的に症状を抑えているだけだと思います。 できることならまず原因と思われる環境を変え、自分に自信を取り戻すことが先だと思います。 無責任なアドバイスかもしれませんが、あの薬を飲んでボーっとしている友達を見るのは私もつらいのです。