- ベストアンサー
結婚後のお財布について
こんにちわ。 とってもくだらない質問かもしれませんが、 結婚してからずっと、どうしようかな~と思っていることがあります。 それはお財布なのですが、 私はパートをしていて、少し収入があります。 ただ、私は結婚前からずっと毎週通院していて、 服薬もしていることもあり、だいたい収入は はっきりと病院代、薬代、などなど、きれいになくなる計算となっています・・・(^^; なので、家計には現在組み入れておりません。 もちろん主人もそれは了承しております。 ほとんど病院代のために通勤している感もありますけど。 で、主人の頂いてくるお給料は私が全て管理をしております。 今現在、私の給料を入れる財布と、主人のお給料を入れておく財布と 2つ持っています。 自分の財布は結婚前からの長財布、家計財布はとりあえずありあわせ?の財布ですが・・・。 しかし、これが結構荷物になり、重いのです。 「主婦になると荷物が増えるなあ~」なんて思っていましたが、 財布を1つにすると、ごっちゃになりそうでイヤなのです。 家計簿をつけているので、1円単位でも狂うとなんか 気分が悪くて・・・。 それに、気がつかないうちに家計に手をつけて自分のものを 買ってしまっても申し訳ない気もしますし。 しかし財布は重い・・・。 ということで、世間の奥様方はどういうお財布の持ち方をされているのかな~と疑問に思いました。 家計簿をつけているのなら一緒にしてしまってもいいじゃないか、とも 思うのですが、なんだか家計がどのくらい手元にあるのか、 などすぐに分からないのは困りますし・・・ 逆に自分のお給料がどのくらい残っているか分からないのも困ります。 またカードが大量にあり(一応整理してはいますが、それでも必要なものが多いのです)、それが重さの原因となっていると言うのもあります。 ご主人の収入だけだったら1つのお財布でいいのでしょうが、 分けていらっしゃる方はどうされているのかな~、とか、 大容量の財布にするか・・・どうでもいいようなことで 迷っています。 でも、大容量のお財布って・・・ ちょっと「主婦チック」でなんか抵抗があるのも事実で。 1つの財布にしても、小銭単位まで分けられて、 お札も分けられて、だとやっぱかなりのお財布になりますよね。 結婚するとお財布も可愛さより実用になっちゃうのかなあ~、 って思うと寂しい・・・。 ホントにくだらない、と思われるでしょうが、 アドバイス頂けたら嬉しいです。 1つにするならこうしたらいいとか、 2つのままでこうしたらいいとか、 お勧めの可愛い大容量財布(笑)とか、あれば教えてください。 ただ、カードいれを別に持つ、というのはやってみましたが、 レジでもたついたりしてどうもダメでした。 またお財布も、サウスポーのため、出来ればお奨めは がま口以外だと嬉しいです。←がま口、サウスポーには使いにくかったりします・・・(T_T) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もお財布を2つ、持ち歩いています。 自分のお金は自分のしっかりしたお財布に入れて使っています。自分のカードや診察券類も全部入っています。結婚前から変わりません。 家計用のお財布は、1か月分の現金・光熱費の請求書・ポイントカード類・レシートを入れています。 オススメはレスポのナイロンのポーチです(商品名:3ZIP COSMETIC)。平べったくて、3つファスナーが付いているもので、3千円くらいで買いました。 一番小さいところに小銭を入れ、真ん中にちょうどぴったりお札が入ります。一番大きいところに、100円ショップのパスケースに入れてポイントカード類を、あと請求書やレシートなどを放り込みます。 とても使い勝手がよく、薄いし軽いので持ち歩いても全く苦にならないですよ!ぜひお試しください(^^
その他の回答 (10)
私もお財布は3つ持っています(^^; 1つ目・・・家計の財布 質問者様が嫌いな、がま口です(笑) 家に1ヶ月分の食費などが小分けになっている封筒があり、その中から都度足してます。 2つ目・・・夫婦の財布 これは私が好きなキャラクターもののがま口です(笑) 毎月一定額をお財布に入れて、そこから2人で外食したり、何か買ったりしてます。 3つ目・・・自分の財布 これは結婚前から持っていた財布です。 最初はこれ1つしかありませんでした。 夫と付き合い始めてから2つ目の財布が増えて、結婚して3つに増えました。 確かにかさ張りますけど・・・1つにまとめると、 家計簿をつける際にもぐちゃぐちゃになって私にはダメでした;
お礼
ご回答ありがとうございます。 ここまでたくさんの回答をいただけるとは思っていなかったのですが、 1つにまとめている方は旦那様の収入のみで家計をやりくりし、 ご自分に収入があっても、預貯金に回す、もしくはきちんと家計簿につける、 などというやり方で、 分ける方はやっぱ分けたい・・・という感じなのですね。 ということは、私も多分後者にあたるのだろうな、 と段々理解してきました。 家計簿もあまり神経質につけてもストレスの元になりそうですし、 ある程度、食費、固定費、など、おおざっぱに分けて、 管理できればいいかな、と思うようになりました。 質問してみて皆様の意見を聞けて、世間の奥様方は いろいろなやり方があるんだなあ~って勉強になりました。 まだまだ試行錯誤は続くかもしれませんが、 自分なりのやり方を見つけていきたいと思います。 お財布3つという方も意外にいて、2つでひぃひぃ言っていちゃ ダメかなあ~なんて思ったり(笑) ちなみにがま口、嫌いじゃないんですが、 サウスポーだと変な姿勢で開けなきゃいけないんですよ~(^^; 左利き用もあるらしいですけど(笑) ありがとうございました。
- ppp108
- ベストアンサー率7% (3/42)
私も財布2つ持っています。 私のお小遣い用と家計財布です。 家計用財布は、シガレットケースのような財布です。 というか、たぶんシガレットケースです。 お札はおって、いれてます。 外にポケットがついています。 そこに、スーパーや薬局のポイントカードが入っています。(3,4枚) 一か月の家計費を1週間分にわけて、週に一回入れてます。 のこりは、家で保管しています。 週末、家計財布の残りがさみしい時に出費があったときは、 私の財布から、お札単位で補充します。 そして、帰ったらうちにある家計費から私の財布に返します。 私は、ずぼらなので、これが一番いいみたいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 シガレットケースですか! これまたびっくり~ですが、1週間分に分ける、 ということは逆に無駄遣いもしないですむかもしれないですね。 回答者様からのお財布から出したら、帰ったらすぐ返してもらうんですね(笑) なんか、ちょっと想像してしまいました~。 なんだか、私は自分が神経質なのにめんどうくさがりという 事実にここで気がついた気がします。 皆様の色々なやり方をうまく取り入れてみたいと思います。 ありがとうございました。
7番です。 書き忘れました。 小銭入れは個人用と夫婦用のが有ります。 ビトンの財布だから悪いのです。 ポケットがたくさん合ったりファスナーがあれば、小銭入れは1つで済みます。 質問者さんへのお勧めは、 ・長財布で仕切りがたくさんある。 ・ファスナーがあり小銭入れることが出来る ・1つの長財布で個人用・夫婦用と入れる場所を分ける。 個人用又は夫婦用は小銭入れを1つ用意しておつりはそれに入れる。 どちらかのおつりは長財布に入れる。 私の場合は特別のなのでやりすぎでアホだと自分でも思っています。 自分だけのお金(資産)があるのでこれは別にしないとマズイというのが有ります。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 そうですね、長財布で仕切りが多いのがベストですね。 小銭が一緒になるのもイヤなのも一緒です。 私の場合は資産、というほどじゃないにしろ、 なんとなく一緒くたにはしたくない気持ちがあります。 ありがとうございました。
質問者さんと同じくきちんとしている性格であり、全く同じ事をやっているので、質問分で全て理解できます。 結婚20年以上ですが、財布は2つ持っていました。 ここ数年で財布が3つになりました。 3つ目は両親が高齢になってきて二世帯住宅ですが食事も一緒に作るようになったので食費分他の為に財布が増えました。 また最初の二つですが、これは結婚前のお金と親から生前贈与を受けた正真正銘の私のお金です。 もう一つは家経費です。これは主人の給料や私が働いたお金も一緒にしています。 私だけの財布は最近使わないので、夫婦の家経費の財布の別の箇所に入れて、私個人と家経費と区別しています。 おつりを貰った小銭を入れる場所が一緒になるのが嫌なので(どこのお金か混乱する)小銭入れを用意しています。 今現在は、長財布を二つバックに入っています。 親との食費用と私達夫婦の家経費用です。 私個人は引き出しにしまっています。 夫婦用の自分の場所にあるお金が減ってきたら個人用財布から足します。 親との食費用の財布は、チヨダグループの東京靴流通センターに薄くて軽い手ごろな革の財布が売っています。(3000円程度の紳士用) これは結構使いやすいです。 夫婦の家経費の財布は、ヴィトンのダミエです。 頂き物ですので使っていますが、重くて正直言って嫌いです。 ブランド品は興味ないのですが、壊れた時たまたま姉からのプレゼントなので使っています。 小銭入れはファスナー式が幅が取らなくて良いです。 小銭貯まったきたら貯金箱に入れるか、お札の金に換えて重さを軽くします。(革が良い) 若い子が利用する小物を売っているお店に掘り出し物があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は「気持ちだけきっちり」で実際は多分ずぼらなんだと思います・・・(T_T) だから空回りしてしまい、困ってるような気がします。 ヴィトンはホントに重たいですね。 でも、3つ折りはサウスポーの私にはとても使い勝手は よかったんですよね~。 今日も雑貨屋でつい、財布を見て来ました。 そうですね、多分私は「私のお金」としてきちんと分けたい、 という気持ちがあるのでしょうね。 いくら、家計簿で明記しても、なんだか同じ財布から 出す、というのが気が引けるのだと思います。 慣れてくればまた変わるのかも知れませんが・・・ 大変具体的に教えていただきありがとうございました。
- marquises
- ベストアンサー率22% (91/396)
こんにちは。 お財布は基本的に1つで十分ですよ。 そして家計簿だけは毎日きっちりつければ済みます。 家計簿の欄に「あなたのお小遣い」「あなたの医療費」等をもうけて きっちりあなたの為だけに使った金額、あなたが働いた収入の欄 を作ります。 または家計簿とは別にあなたの収入を書き込んでその下に使った金額を随時記入していくと 1ヶ月のプラスマイナスがすんなり出ます。 要は旦那さんのお給料もあなたのお給料も同じお金ですから 毎日家計簿で残高確認ができればいいはずです。 1つのお財布でも全く問題無いですよ。 私は実際にそのようにしています。 それに、あなたの医療費は家計の1つですから 家計簿に組み入れることも別にかまわないと思います。 その代り、あなたの収入も家計簿に入れてしまえばいいのです。 家計簿を見たらちゃんと分かるようにしておけば お財布は別にする必要ないですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね~、頭では皆様のおっしゃることが 理解できるんですよ~。 多分おっしゃるようにすると一番スムーズなんですよね。 でも・・・神経質なくせにめんどうくさがりで、 まとめて家計簿をつけようとするので、 わやわやになるんですよね。 なんだか、要するに「いかに楽を出来るか?」と 問うている気になってきました・・・(^^; 以前、独身時に自分の給料のみで家計簿?(実家に住んでいましたが)をつけてみたのですが、 どうも最終的に無理やり帳尻合わせになってしまって・・・ 回答者さまはきっちり出来ていらっしゃるとのこと、尊敬いたします・・・。 目標にして頑張ります。 ありがとうございました。
- clover0707
- ベストアンサー率32% (552/1694)
夫の収入が主で、私は現在の所扶養内で働いています。 生活費はすべて夫の収入から出しており、私の収入は 今の所私の個人の口座にどんどん貯まっていってる形になっています。 ここから私の市県民税だけを引き落としています。 (独身時代からの口座とは別のものを使って混ざらないようにしています。 独身時代からの口座には夫はノータッチです。) これも「家のお金」となりますので、金額は夫も把握しています。 ある程度貯まったら家計の口座に振替ることも考えています。 そして私もお財布を2つ持っています。 生活費を入れる財布と自分のお小遣いを入れる財布です。 (夫は自分のお小遣いを入れる財布のみを持っています。) その中身は…。 生活費を入れる財布⇒食費、日用品、医療費、被服費、美容衛生費等 夫と自分が生活するのに必要なものはここから払う。 夫は一度夫の財布で立て替えてもらい、後にレシートなど 出してもらって、家計から支払う。 カード類は、家計の口座のカード、近所のスーパーのポイントカード、 病院の診察カードなど、家計から支払いかつ頻繁に使う物を 入れています。 自分のお小遣いを入れる財布⇒毎月一定の金額をお小遣いとして もらっており、自分の趣味のものや、交際費(ただしご祝儀など 金額の大きいものは相談して家の口座から)、必要でないけど自分が欲しい 衣料品や化粧品、インテリア雑貨等はここから出しています。 この財布の中身は夫は干渉しません。ここから使うものは相談しません。 夫もそういう個人の財布を持っています。 もしお小遣いが余ったら、独身時代からの個人口座に入れます。 (ま、余ることはまずないですけど(^^;)) カード類は個人の口座のカード、趣味関係のショップのポイントカードなど。 それとは別に、使用頻度の低いポイントカードを入れるケースを作っています。 ポイントカードはあらかじめ店内でその店のものを出してから、 レジに並ぶようにしています。これならもたつきません。 状況に応じて、上記の3つから必要なものを持って出かけます。 日々の買い物や病院に行く時は、家計の財布のみ。 友達と出かけるときは、自分の財布のみ。 大きな街にショッピングの時は3つとも。 家計で自分の趣味のものなど買ってしまったら、その都度清算。 (1円単位でやってます) これですと、家計の財布を見ればあとどのくらい使えるかわかります。 その中でやりくりすればOKにしています。(特に家計簿はつけていません) 生活費もお小遣いも二つ折りの財布ですが、色は黒とベージュで すぐ見分けられるようにしています。 生活費の財布は実用性重視、お小遣いの財布は可愛さ重視です。 カードケースは100円ショップで軽さ重視。 確かに財布は思いですけどね~でも「家計を預かってる重さ」だと 思って、しっかり受け止めております…。 私も生活費から自分の趣味のものを買うのは抵抗あるので、 このような形にしています。でも自分の中でしっかり区別がつけられる人や、 つけなくても問題ない人はひとつにしてしまってもいいのかも。 質問者さんも医療費は家計から出してお小遣い制にするとすっきりするかも。 自分に合った方法が見つかるといいですね(^^)
お礼
ご回答ありがとうございます。 他の方にもお礼で書きましたが、 現状主人だけの収入ではとうていやっていけない、 というか、家計に組み込むと下手したら 主人が「お金がいっぱいある~」と思い込んで、 小遣いアップを要求したり、どうでもいいものを 欲しがる可能性があるので、現実を知らせるためにも、 あえて私の収入は「家計」としては一緒にしたくないのです。 どっちみちほとんどなくなってしまうものですが、 給料が入ったばかりは現金があるように見えますからね。 主人はその辺がどうしても理解できないらしく、 現金を見ると「余裕があるじゃん」と思うので、 家計簿をつけ、「うちはこれだけ余裕がないの!無駄遣いは出来ない!」ということを教えないと、結構大変なので・・・。 皆さんの意見はいろいろと参考になります。 ありがとうございました。
- satoyuka
- ベストアンサー率30% (63/206)
確かにお財布ってかさばるし、意外と重いんですよね。。。 でも私、財布3つ持ち歩いてます。 結婚前、休みの日に彼(今は旦那になりましたが)とお出かけの際に使うお金は、お互いお給料日に決まった額を出し合い私が管理してました。 結婚後もその流れのままいってますので、 (1)自分の財布 (2)休日用の財布 (3)家計費用の財布 と分けて管理し、(2)は週末だけしか持ちませんが、(1)と(3)は毎日カバンに入ってます。 家計費を封筒分けして管理してみたり、財布を1つにしてみたりしてみましたが、面倒くさがりな私にはこの方法が1番合ってるようです。 財布の中に1ヶ月分入れておいて、細かいことは考えずに足りなくならないように使うだけです。家計簿も最初はつけてましたが、今は辞めました。私も1円でも合わないとモンモンとしちゃうほうなので… もともと2つ持ち歩いてましたので、2つが3つになってもそんなに違和感はないですね。財布以外の荷物が少ないってのもあるかもですが。。。化粧ポーチは仕事の日以外は持ち歩きません。口紅だけカバンに入れてます。個人的には長財布ファンです。薄手のものならカードもある程度入るし、カバンの中でゴチャつかないですよ。カードも財布にはよく使う分だけ入れて、使用頻度の少ないものはカードケースに入れてます。 いろいろ試してみて、自分に合う方法を見つけられるといいと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 3つ!ですか! カップルでデート用財布、ってのはたまに聞きますが、 そんな感じでしょうか。 回答者様が失礼ながら私にタイプが似てるのかな~と思いました。 一生懸命家計簿はつけていますが、めんどうくさがりなのです。 でも合わないとイラつくんですよね。 なので、ある程度ゆるやかで、固定費やある程度の出費が分かる程度にした方がいいのかも、とは思っています。 毎月の現金で固定で出て行くものは封筒に取り分けていますが、 あとはとくには分けていないですね、私も。 お財布以外の荷物を減らす・・・ 努力はしてみたのですよね(^^; もしかしてカバン自体が重いのかも・・・? 私も長財布好きなんですよね。使いやすいし。 ただ、ちっちゃいバッグは持てないですよね~。 3つもっている方がいらっしゃるということで、 私は甘いかも?と思いました。 ありがとうございました。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
質問者さんとは傾向が違う家ですが参考までに。派遣で収入がちょびっとある時と、働いていない時とあります。うちは10数年間ずっと、基本的には支出は夫の収入からにしています。私のライフワークに必要なものが数年~10年に1回、ドーンと数十万~数百万かかるので、それは何回か貯金から出してましたが、もうこれからは多分私のほうからは出さないです。 私がどう働いても夫の年収の数分の1でしょうし、それを充てにしないほうが家計管理をしやすいという事と、収入のゼロに近い私の財産には手をつけず&むしろ贈与などで増やしたほうが、生命保険に積み増しするより合理的な財産防衛になると思うためです。 妻の身の周りのものは妻の収入から!なんてやっていても、夫に万一のことがあった時の備えのために高額な生保を支払ってるのは私からするとナンセンスな気がするので。妻の財産に手をつけなければ夫の死亡時も相続税なんてかかりませんけど、保険金なら一部非課税ですが一部は課税対象です。保険会社の利益分と税金分まで余分に払うよりよほど合理的と思ったので。夫とも意見は一致しています。 あとは私はもともと長財布(小銭入れつき)が主婦っぽくて苦手で二つ折りの小銭入れつきを使ってましたが、海外に住んだらその財布すらデカくてダサい気がしてしまいました(^^; なのでもちろん1個です! それから私は封筒わけもあまり徹底してないですが、手帳は白紙のものにカレンダーシールを張って、残りは白紙のまま時系列に何でもメモしていく形式にしてあり、家計簿も書き込んでいるので、自分で残高チェックもできますしカフェなどで夫に家計簿を見せて話をすることもできて個人的に気に入ってます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 家計簿のつけ方、非常に参考になりました。 うちの母も「家計簿」ではなく、 ダイアリーのようなものに簡単に記帳しているようです。 私は市販の細かく分けられたものに記入しているので、 余計神経質になるのかもしれません。 うちの場合はまだ、私の収入をないものとして、 主人の収入だけで生活は到底出来ないので、 私の収入を預貯金にはまわせないのが現実です。 ですが、余裕が出来た暁には是非参考にさせていただきたいと 思います。 ありがとうございました。
- zoolime777
- ベストアンサー率22% (46/201)
こんばんは。 お財布は一つでいいと思いますよ。 それで極力ご自分のお金はいらない袋に入れ、 たまったのであればあなたの口座に入れていけばいいと 思います。整理していけばややこしくならないでしょう。 自分の買い物はレシートを見て自分の口座からご主人の 口座にその金額を入金していったらいいのでは? それをするのが面倒に思うかもしれませんが、慣れれば スッキリしますよ。 実際、私はこの方法をとっています。 ポイントカード?に関してはレジに並ぶ前に事前に 用意しておきましょう。もたつかないために。名刺入れのファイル版 が100均に売ってます。それを利用してみるのも一つの手。 パパッとファイルをくってスマートにカードを出しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私のお金はほぼ余りません・・・・ので 口座に入れることはまずないかと思われます。 独身時代、小銭入れやカード入れなどを別にもったこともあるのですが、 どうしても慣れませんで・・・・ と言うか多分、出したりしまったり、というのが 慣れないんだろうなとは思いますが、 最初からこれは念頭に入れておりません。 レシートを見て、というのは実践しているのですが、 なんだか、スッキリしないんですよね~。 ありがとうございました。
- marason-y
- ベストアンサー率50% (6/12)
えっと、ちょっと理解できないのですが、 ご主人のお給料から、奥様ご自身の物を購入したり、通院費用を出すのが気が引けると、言うことでしょうか? 私も、ずっと、パートをしていましたが、私の収入は最初から無い物と思って、貯金していました。 そして、住宅ローンの繰上げ返済したりしましたよ。 主人のお給料で、生活費、保険、貯金、旅行、すべて賄いました。 勿論、自分の服や化粧品、交際費、習い事の費用も。 だから、お財布を二つ持つという、発想はありません。 質問者様も、ご自分のパート代は、もしもの時の為、最初からあてにしないお金、と、思って、貯金されてはいかがですか? ご主人に、やりくりを全部任されておられるのですから、 そのことをご主人にも伝えておけば、安心してもらえると思います。 質問者さんの医療費、ご自身の洋服代やお小遣いなど、 ご主人のお給料で賄われたらと思います。 必要な生活費はご主人のお給料で、やりくりする。 私も、家計簿はず~とつけていますが、 残高と、お財布の中身まではあわせていません。 商品券を使ったり、EDYなどがありますから、 金額が合わなくなるので。 あまり、神経質にならなくて、もっとおおらかでも良いのではないでしょうか? わざわざ、お財布を二つ持たなくても。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あまり詳しい事情はお恥ずかしくてかけないのですが、 現状主人の収入で全てまかなう、と言うことは出来ません。 なので私の収入を預金に回す、ということは 現状無理なのです。 神経質になると家計簿が負担になるのですよね~、 そうなんですが、どうしても気がかりで・・・ 多分時間がたてばなれて、うまい家計簿のつけ方も 心得てくるのではないかと思いますが、 今はちょっとウロウロ状態です。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 レスポのポーチ!! これは目からうろこでした! 確かにそうですね、あれは便利かも。 あの3つファスナーのやつ、分かります! レスポなら可愛いのもいっぱいあるし、なんか楽しいですね。 う~ん、すっごい私のツボをついてくださいました。 早速探してみます! なんだか、ものすごい明快にお答えを頂いたような気がします。 自分の財布は診察券で山盛りなんです(T_T) ポイントカードも何故か女性の行くお店って多いですしね~。 なんだか、うまく家計を調整できない自分にへこみかけていましたが、 ちょっと嬉しくなりました(単純ですね)。 ありがとうございました。