- 締切済み
麻疹(はしか)の抗体検査について教えて下さい!
現在、私は大学3年生で来年の4月に教育実習を控えています。 今年から教育実習をするためには、はしかの抗体があるという証明書、又は予防接種したという証明書が必要になりました。 私は麻疹(はしか)の抗体があるか判らないので、抗体検査をしようと思っているのですが、どこの医療機関でも抗体があるという証明書を作ってもらえるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simonwright
- ベストアンサー率43% (104/241)
いっその事、MRワクチン、水痘ワクチン、おたふく風邪ワクチンを接種されては如何でしょうか? (この内、過去に「かかった事がある」という確かな記憶があるものだけは、抗体検査での確認でもよいのではないかと思います。) 過去に接種してるのせよ、記憶がないという事であれば乳幼児期の接種であると思いますが、年月の経過で抗体価が低下しているのは明らかで、修飾罹患の可能性が避けられないと思います。 私は19歳で水痘に感染し2週間の入院を強いられ、前期末試験を受けられませんでした。
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
学校側から麻疹の抗体検査をCF法でしてくれと依頼されビックリ驚いた事があります。また、同僚の医師でもCF法で検査しようとした例がありあわてて停めました。 麻疹の抗体検査にはCF、HI、NT、ELISA、PAといろいろあります。こういう場合はCF法は不適です。HI法もワクチンをうって10年以上経過しているでしょうから、陰性となる可能性が高いです。よって、PAかNTがいいかと思います。なお、ELISA(IgG)は予防可能な抗体価が決まっていないので陽性とでても麻疹を予防できるだけ抗体があるかは分かりません。値段も高いので避けた方がいいかと思います。
- jum---
- ベストアンサー率42% (55/130)
医療機関の検査は、医療機関のなかでできない検査は、外部の検査機関に依頼することが多いです。 はしかの抗体の有無の検査は、検査機関で請け負っている一般的な検査ですから、どこの医療機関でも対応できると思います。 しかし、わざわざ医療機関まで行って、そういうのは受け付けてないといわれても、面倒でしょうから、まずは、電話で相談して受診したらよいのではないかと思います。
健康診断を行っている医療機関なら、どこでも大丈夫だと思います。 値段はそれぞれ違いますので、いくつか電話をしてみるのが良いと思います。