• 締切済み

友達の子供が死産

自分の中で答えは出ているのですが、皆さんの意見も聞きたく質問します。 地元の友達が10月に出産予定でした。 二人きりで遊んだりするほどの中ではないのですが、大学時代に友達になった子で、大学時代の友達は10人ぐらいの大グループで、その中の一人です。 私の結婚式にもグループ皆で来てくれたし、その後結婚したのは私とその子だけで、同じ主婦・妊婦として時々メールをしたりしていました。 (私だけ県外にいるので、グループ皆と一年に一回会えるか会えないかって感じで、他の子達は月一ぐらいでご飯に行ったりしてます) 8月頃にその子とメールしていた時は「今7ヶ月後半で、順調だよ。生まれたらメールするね」って送られてきました。 11月になっても「生まれたよ」ってメールがなく、あれ?そろそろ生まれたはずだよなぁー?って思っていましたが、特に気にしていませんでした。 今月初めに、年賀状を送るため新住所を聞きたくて、その子にメールしました。 私も妊娠7ヶ月に入り丁度性別も分かったこともあり、「子供は元気?私は性別分かったよ~」ってメール送りました。 実は何となく嫌な予感がしていたのですが、その様なメールをしました。 いつもなら普通に返事が来るのに、一週間以上返事が来ず…。 同じグループで、私が一番仲良い子にメールしたら、予定日に死産だったと聞かされました。 その子も10月まで世界一周旅行に出ていて、帰省後他の友達から聞いたらしいので、本人から直接は聞いてないとの事ですが。 詳しい原因とかは分かりませんが、死産は事実です。 なのに、知らなかったとは言え、子供の事を聞いたメールを送ってしまって、悪かったなぁ~とへこんでいます。 「ごめんね」とか「元気出して」とか、そんなメールは送らないほうがいいですよね? その子から連絡が来るまでは、しばらくそっとしておいた方がいいですよね? 勿論、来年の年賀状は送らない方がいいですよね? 予定日までお腹の中に居た子が、死んでしまう事なんてあるんだなぁ~…って思って、死産について調べてみたら、さらにへこみました。

みんなの回答

  • moo0924
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

私にも同じ経験があります・・・。(私には、2人子供が居ます) 友達が妊娠8ヶ月で死産でした。 >「ごめんね」とか「元気出して」とか、そんなメールは送らないほうがいいですよね? 私が友達と同じだったら、励ましの言葉は聞きたくありません。 残念、頑張って、次がある 等地獄です。 なので私は何も言いませんでした! (しばらくは、聞かれるまででも自分の子供の話もダメです) >その子から連絡が来るまでは、しばらくそっとしておいた方がいいですよね? その友達からの連絡を、待ったほうがいいです。 (友達なりに、少しでも聞いて欲しい・話したいと思ったら連絡が来ると思います) >勿論、来年の年賀状は送らない方がいいですよね? 年賀状は送らない方がいいと思います。 (返事が来ないと新住所はわからないのでは?) どうしても送りたいなら、寒中見舞いなどにしてみてはどうでしょうか? 友達から連絡が来るまで、そっとしてあげた方がいいですよ。

koneko2
質問者

お礼

彼女からの連絡を待っていたら、昨日の夜メールがきました。 やっぱり死産でした(詳しいことは書いてありませんでした)。 言えなくてごめんね、と○○ちゃんは元気な赤ちゃんを産んでね、と書いてありました。 連絡が来たのはいいのですが、なんと返していいのやら…。 謝らなきゃいけないのは私の方なのに…って感じです。 あ、お礼になってませんでしたね。 コメントありがとうございました。

  • 20008888
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

こんにちは。 そうですね、そっとしておいて下さい。 同じ様な経験をしても、 人それぞれ感じ方や表現の違いがあるので、 一概には言えませんが・・・ こうした経験の傷は大変深く、非常に複雑です。 「母親」と言う立場であれば、想像はできると思いますが、 大袈裟な話ではなく、子供を亡くした親の心の傷は、 一生かかっても、傷は癒えません。 目の前で生きていても、親は子供を一生気に掛けるのですから・・・ 亡くなっても一生です。見えないだけに子供への心配はそれ以上、 心の傷も一生です。 自分より子供が先に亡くなるなんて・・・如何でしょう? ありえませんよね。 koneko2さんの仰るように、凹みますよね。 こうした事が、想像の世界ではなく、現実の世界で起きていますから、 この現実の悲しみや苦しみや辛さは、想像を絶します。 調べて凹むのと、現実に自分の身に起きるのとは、まるで、まるで違います。 そっとしておく事が前提なので、 メールはお友達から来るまで、出さない事と思いますが、 (そのメールが数ヵ月後に来るか?何年後になるか?  それもそれぞれですし、メールが来たからと言って、  お友達が元気になった訳ではないと思います。) お友達からメールが来ても、koneko2さんや周りのお友達は、 絶対に「元気を出して」とは声をかけないであげて下さい。 koneko2さんに、お気遣いさせて申し訳ないのですが、 きっと周りには理解できないと思いますが、 子供を亡くしては、元気の出し様はありませんし、 精神状態は、それどころではないし・・・ 恐らくお友達はそうした「前向きに」とか「元気を・・・」とか、 「貴方が明るくないと・・・」とか励まされる度に、 傷つくと思います。 時として、言葉はナイフです。 正直、そんな言葉はもう勘弁して欲しいです。 >実は何となく嫌な予感がしていたのですが、その様なメールをしました。 嫌な予感がしていたのに、 メールをしてしまったのですね。 お友達は、koneko2さんが思っている以上に、 気が滅入っていると思います。 お子様を亡くしたばかりのショックや整理できない中で、頂いたメール。 出せない返事・・・プレッシャー、強度のストレス、混乱・・・ 答えられない問いや、お友達の子供の話・・・ 居た堪れない・・・ どうしようもない心境だと思います。 これからも色々な経験をすると思います。 今後は、そのお友達に限らず、察したら、気を遣うことも大事だと思います。 ところで、 死産とは、学生時代の共通のお友達が口にしたのですよね? 細かい話になりますが、 恐らく、お子様を亡くされたお友達からすると、 お子様は誕生死かもしれません。 その定義云々はここでは置いておきますが・・・ 自分の子供が亡くなったことについて、 その件について詳しい事を知らない人達が、 自分の居ないところで、色々と調べた事を憶測で話している事や、 勝手に状況を決め付けられている事などは、 非常に傷付いてしまいます。 周りの人からすれば、 事実や詳細を少しでも知りたいお気持もあるとは思いますが、 だからと言って、 「いつ、どこで、どうして・・・?」など、 子供を亡くしたばかりの家族からすれば、 生傷をえぐるような質問なのです。 あまりに酷いとその質問者を疑ってしまいますし、 胸が張り裂けそうな思いばかりなので、 とにかく、そっとしておいて欲しいものです。 そんな事よりも、 もっと子供の「生」について話して欲しいと思います。 だから事実の有無の関わらず憶測だけで何かを話したり、 死産と言う言葉は・・・ お友達の赤ちゃん・・・お腹の中で「生」を受けていましたよね。 ママにとっては、この世に生を受けた事・・・その事が重要だと思います。 それから、 お友達は、今年は喪中でしょうから、来年始のご挨拶は欠礼ですよね。 そして、今後の年賀状も、もしお友達にこの状況が続くようであれば、 気をつけて下さい。 赤ちゃんの写真付とか赤ちゃんの話とか・・・一切タブーです。 それは、本当にきついです。 ・・・と、 ここまで読んで頂いただけでも、 koneko2さんにとっては、 「え?なんで?」 「わけわからない」 「どうしてダメなの?」 「いちいち面倒臭い」 ・・・と言う事がいっぱいだと思います。 それだけ、想像と実際に経験するのとでは、 別世界の出来事なので、理解できなくても当然なのだと思います。 どっちがどうとかではなく、 状況・人・経験・立場・・・違うのだから、 お互い理解できない事は、認められても、 無理強いのしようはありませんよね。 自分が経験して、 初めてこういった世界があると知ったし、 多数が経験する事でもないし、安易に口にする事でもないので、 実情は知られていない世界だと感じています。 それだけに、今の日本では、 なかなか周りの理解も得難いし、 実情を理解してケア出来る方々も・施設も少ないと思います。 経験者自身で解決するしかない部分もたくさんあります。 お友達は、 上に書いた事とは、全く違う事を思っているかもしれません。 冒頭にも書いた様に、状況、感じ方・・・人それぞれ違うのですから。 もしいつか、そのお友達が胸のうちをお話してくれたら、 そのお友達の気持に素直に耳を傾けてあげてください。 お友達であるkoneko2さんも、大変だと思いますが、 そのお友達が落ち着いて、話せるようになるまで、 それがいつになるかはわからないけど・・・ 慎重にそっとしておいてあげつつ、 お友達やその赤ちゃんを見守ってあげられると、 お友達はずっとずっと救われると思います。 寒いので、お身体お大事に・・・

koneko2
質問者

お礼

はい、学生時代の共通の友達から死産だと聞きました。 詳しくは全く分かりませんが、予定日にって事は、多分分娩時に亡くなってしまったのかな…?思います。 嫌な予感がしたのに、その様なメールを送ってしまった自分が嫌で仕方ないです…。 下にも書きましたが、メールが来ないってだけで嫌な想像をしてしまった自分が嫌で、そんな事はないって言い聞かせる感じで、彼女にその様なメールを送ってしまいました。 大学で心理学を勉強していて、仕事でも多少相談業務とかもやっていたので、本当に辛い人への「頑張って」はいかに凶器になるかは十分承知しています。 同じ妊婦として、どうして順調だったのに急に死産になってしまったのか、知りたい気持ちはなきにしもあらずです。 でも、勿論そんな事は聞こうとも思いませんが。 いつか(何年先になっても)彼女から話してきた時には、耳を傾けて聞いてあげようと思います。 話してこなかったら、一生聞くつもりもありません。 今回は年賀状は見送ります。 そうですね、以後も写真入の年賀状とかもNGですよね。。。 一年半前の結婚式に皆で来てくれて以降、里帰りしていなく友達皆にも会ってないので、子供が産まれて落ち着いたら、子供を連れて里帰りしようって思っていたのですが…。 もし彼女も多少元気になって、会えるとしても、子供は同伴できないですね、勿論。 色々考えると、私だけ無事に出産するのが申し訳ないです(これから何かある可能性は十分ありますが…) 友達にも今はストレス良くないから、あまり考え込まない方がいいよっていわれましたが。 私が考え込んでも、どうにもならないのは分かっているんですけどね…。 皆さんおっしゃる様に、友達としてそっと見守っていたいと思います。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.3

正直、これは、口外することではない、というのは、一般的ですね。 小さな命を失ったことのショックは、私も経験済みです。 ただ、我が夫婦は、居なくなったことを隠すと、その子の存在が全て消えてしまう。私のお腹の中にいたことすらなかったことになると思い、消えてしまい、気持ちが落ち着いた時点で、周囲に話しました。 お友達にもそういう気持ちになってもらいたいとは思います。 親しい友人でも話せない、ではなく、親しい友人だからこそ、お腹の中にいた子の存在を知っておいて貰いたいと思って欲しいです。 ただ、質問者さんは、それなりに予感があったのに、何故そのようなメールを送ったのでしょうか。予感というのは信じましょう。 また、死産はいくらでもある話です。自分にもありえるのだと肝に命じましょう。 ただ、予定日も死産は、ママにとっては相当ショックしょう。 おそらく、年賀の挨拶も控えられるでしょうね。くれば返事を出す程度かもしれません。身内の死と同じですから。 もしかすると、精神的なショックが大きすぎて、メールの返事が滞っているのやもしれません。 もし、周囲で、お友達の状況を見てあげられる方いればいいのですが。 そうでないのならば、そっとしておいてあげて、ご夫妻が死を受け止め口に出せるようになるまで待つことですね。 私は、数ヶ月での流産でしたが気持ちを整理するまで時間はかかりました。予定日での死産は、相当な時間をかけないと気持ちの整理つかないと思いますよ。初産でしょ?ならば、私の経験以上に、ご自身を責めておいでではないかなぁ??それが心配ですが。

koneko2
質問者

お礼

経験してみないと、その本当の悲しみは分からないですね。 私も今お腹の子が死んでしまったら…っと思うとショックですが、本当に起きた場合のショックはこんなものじゃないのだろう…って思うと、彼女は今どうしているのか心配になります。 きっと彼女は私の想像以上に落ち込んでるだろうし、自分を責めているのでは?って思ってしまいます。 それを考えると、ホント馬鹿なメールを送ってしまったと、後悔するばかりです。 かと言って私に出来る事なんてないし…。 彼女から連絡が来るまで、静かに待ってみます。 ありがとうございました。

  • __NaO__
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.2

今年10月に妊娠6ヶ月で流産しましたので、ご友人のお気持ちは痛いほど分かります。 ご友人からの連絡がないという事は、まだ心身ともに回復しておらず、 この件に関して話したくないし触れられたくないという気持ちなのでは? なので、連絡があるまで待っていた方が良いと思います。 しかし・・・ >実は何となく嫌な予感がしていたのですが、その様なメールをしました。 嫌な予感がしていたのに何故? 今更ですが、新住所を確認する内容のメールにすべきでしたね。 年賀状の件ですが、ご友人がどのようにされるのかわかりませんが、 私は喪中にすることにしたので、11月中に欠礼はがきを送付しました。 あなた様は現在ご妊娠されているので、特に話しにくい対象だと思いますよ。 そっとしてあげて下さい。それが優しさだと私は思います。 寒さ厳しい折、体調管理には十分お気をつけ、元気な赤ちゃんを無事にご出産して下さいね。

koneko2
質問者

お礼

同じ妊婦として、私には特に話しづらい事だろうと実感しています。 本当は住所確認だけのメールにしたかったのですが、元気な子が産まれていると思いたく(このような事になってるとは思いたくなかったので)、子供の事まで聞いてしまいました…。 ただメールが来ないってだけで、嫌な予想をしていた自分が嫌で、そんな事あるはずないって、自分に言い聞かせる感じでしたので…。 後悔しても送ってしまったメールは仕方ないので、彼女からメールが来るまでそっとしておくと思います。 ありがとうございました。

  • LITELITE
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

そうですね・・。 私はまだ学生です、私には姉がいました。実は私の母は死産です。 父から聞いた話ですが、そのときはあまり喋りたがらなかったようです。なのでやっぱりそっとしておいたほうがいいと思います。

koneko2
質問者

お礼

そうですね。 何年経っても忘れられないことですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A