- 締切済み
高校転入 『工業科から普通科へ』
現在、大阪の工業高校の一年生です。家族の引越しで名古屋の高校に二年生から通うことになりました。引越し先のちかくに普通科高校があるらしいのでそこに通いたいなと思っています。いけるでしょうか? 偏差値はその普通科高校とほぼ変わりません。その代わりに遅刻による出席日数がちょっと悪いです。成績は一応平均より上です。 ご回答のほうよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiyokunn
- ベストアンサー率34% (32/93)
たぶん、行けますよ。 工業の2年生から普通科の3年生には行けませんが(専門教科を多く取っているため)、私立・府立・市立によって多少は違いますが、工業の1年生の専門は工業基礎の4単位と情報技術(情報)の2単位と専門教科4単位ぐらいだと思います。情報技術は普通科では情報の2単位として読み替えてくれるはずです。 だから、あなたが1年生の全単位を取ったと仮定して、工業基礎の4単位と専門の4単位の8単位を普通高校に持っていくことができないません。その普通高校の全教科で87単位+3単位(ホームルーム)で、もし7限目授業があれば90or93単位を取得できます。 よって、その普通高校の卒業単位数がいくらかを聞けば分かるはずです。学校の内規によって多少の違いがありますが、漢字検定2級、危険物取扱者などの資格試験で増単位を認めてくれる学校もあるので、資格で増単位をしないと後2年で卒業できないこともあります。 後は、担任をせかして向こうの高校とできるだけ早く行けるかどうかの話し合いをしてもらってください。 最後に工業高校と普通高校との一般教科の授業を同じように考えると留年しますよ。偏差値が同じぐらいなら一般教科は普通高校のほうが1段階上のレベルで授業をしていると考えるぐらいでちょうどいいと思いますよ。
- schp5555
- ベストアンサー率40% (88/219)
今の時代ですと、かなり難しいかもしれません。 下記の愛知県教育委員会のサイトをご参照ください。 工業高校と普通高校ではカリキュラムが違います。普通科の卒業認定するための授業が工業高校分で不足している場合、「補修」などで補うことになります。最近、進学校の世界史未履修問題などが、全国で大問題になった経緯からも、以前に比べシビアになっていると思います。これが、最大の問題かと。 遅刻の理由は、転入学試験を受ける前に、きちんと考えましょう。 あとは、当たって砕けろですよ。
お礼
ありがとうございました。 一度教師と相談してみます。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。できるだけ早く教師と相談してみます。