• ベストアンサー

検査入院する彼の母へできることは?

私は20代後半現在同じ年の学生の彼と同棲しています。婚約はまだしていませんが、1年以内には結婚する予定です。彼の実家より、電車で10分くらいのところに今年7月から住み始め、彼の母にも何度か会い、いろいろな物を頂いたり、ごちそうになったりしています。ただ、私一人で彼の母に会ったり、家に行ったりという間柄でもありません。 彼の母は2年前に脳の関係で入院し、手術をして成功しました。半年に一度、検査入院をしなければなりません。今回が最後らしいです。入院は2泊3日で、足から脳まで管を通すため、入院中は苦痛を伴い、彼はその間ずっとつきそうとのことです。 彼に聞きましたが、入院といっても2泊3日だし、特に私は何もしなくてもいいといいます。かといって、私がそのことを知ってて何もしないのも冷たい気がするし、お見舞いにいくのも、彼の母に余計な気を使わせてしまうだろうし、お花を贈るのも2泊3日の入院でどうだろうか・・・とおもいます。 こういった場合私の立場として、彼の母にできることはなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.2

こんにちは。 40代前半既婚女性です。 同棲しているけど、来年結婚、つまり婚約中なんですね。 結論からいいます。 「いまからそう張り切りなさんな。」 今からいいところを見せようと 張り切りすぎると 後で息切れがしてきます。 この先年齢的にいうと 親の世代が何でも先に経験します。 病気も入院も大病も。 いくらでも名誉挽回の機会はあります。 一番最後の入院の死に病のときにだけ、 一番時間と労力を費やしてあげればいいのですよ。 まあ、そういきりなさんな。 いい嫁を頑張りすぎると疲れていきます。 さて、二泊の入院 彼が付き添うというなら、 彼にせいぜいさせなさい。 だって実の子ですから。 当たり前です。 ただし泊り込みは病院が許しません。 面会時間の午後2時から8時までの(これが標準ですね) 病室でイスに座っている程度です。 これも個室ならともかく、 大部屋だと、女性の大部屋に若い男性がいるのは 迷惑です。泊まる事は絶対にできません。 息子が泊まれるのは、個室になって 死ぬか生きるかの危篤のときですね。 ですから、彼自身は、付き添う気マンマンでも 病院のほうから断られる事もありうるのですよ。 (他の患者さんの迷惑になりますので、といわれる) 検査入院なんて、年がいくと 年に何度もするようになります。 そのたびに付き添っていては、日常生活もできず、 仕事も首になりかねません。(あなた様の彼のことですよ) 面会時間に顔を出し、 入退院のときに荷物持ちをする。 それでよしとするように 今から親に甘えた気持ちを捨ててもらわないと。 これからもっと病気もします、 親ももっと甘えてきます その為に余力を残しておくことです。 あなた様は張り切り過ぎない。 嫁なんてやってもやらなくても 文句言われます。 苦労してやるとやったことに対しての不満、 やらないとなにもしないと不満 それならしないほうを選択しましょう。 普段から冷たい嫁と思われていた人が 突然ピンチの時に活躍すると 評価が上がります。 余力を残しておくこと。 最後に頑張ればいいだけです。 妻は夫が親孝行をしたい気持ちを認めて その実行をする時の心の支えをする。 これです。 決してあなた様自身が実戦部隊になってはいけません。 親の世話はその実子の義務です。義務が果たせるよう支えてあげましょう。 「俺はいけないけど君が代わりに行ってくれ」 「そうですね。喜んでそうしましょう。では、私の親の時はあなたが代りに行ってくださいね。」 夫はどんな顔をするでしょうか? 自分が出来もしないことを人に頼んでいるということが解ると思います。 この台詞は切り札にとっておいてくださいね。 妻は夫の親孝行のための道具ではありません。 以上 前の結婚で前夫の親と同居15年経験有りで 義父母の入退院、数え切れないほど付き添い泊り込みしてきて 介護しては文句を言われ 夫の姉に「もっとよくしてあげて」と求められ 挙句の果てに、同居の前夫の大叔父の最後を、病院で看取った経験がある人間からの助言です。 そういうことを成し遂げても、夫の親族とはお礼の一言だって絶対に言わないことが解っています。 退院してきた彼のお母様と一緒に 彼と3人で美味しいものでも食べに行きましょう。 たらふく食べても、3分の1はあなたのおなかに入ります。 嫌味を言われても3分の1がおなかに入ったのなら 気になりませんから。 長い付き合いになるんです。 息切れしないように 飛ばしすぎないことですよ。 私は今は再婚しています。 そして今現在、数年前から夫の父親が倒れて自宅で寝たきりです。 以前の私なら、休みのたびに夫の実家に行ったり、 義父の介護を引き受けていたでしょうが 前の結婚でそれで失敗したので ノータッチです。 入院中は夫と一緒に見舞いに行き、 洗濯物を夫の実家に運ぶ、義母が義父の顔を拭くときに お湯を汲む、その程度をしていました。 すべて夫と一緒にです。 絶対に一人では動きません。 単独で動くとしたら それは夫の義務です。 親孝行をする夫の支えとなること これが妻の私の務めだと肝に命じています。 最後のときだけ、最後の力を出しきって 夫の親孝行に、悔いが残らないように おつきあいするつもりです。 1点豪華主義。それでいいと思っています。 人生メリハリですよ。

pommepommetepu
質問者

お礼

丁寧な回答有難うございました。 いろいろと考えさせられる部分が多く、勉強になりました。 がんばりすぎない、大事ですよね。 一点豪華主義や夫の義務などいろいろ人生のめりはりを教えて頂きありがとうございます。正直いうと、別に2泊3日だし、でもあとで文句いわれるのが嫌だと思っていただけだったんです。そんな気持ちじゃ何やっても喜んでもらえないし、必要ないですよね。本当にやらざるを得ないときまではうごかないことにします。

その他の回答 (2)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

>彼の母に私は無関心でないことを彼の母にアピールしたい 正直な人ですね。 でもそれも大事な事ですから良いお心がけだと思いますよ。 (如何思われても良い・・・などと思うよりずっと良いです) ただ、アピールするために何か贈る・・・なら、贈らないよりはマシ・・・と言う程度です。 付き添う彼にお手紙を託けたり、前回のコメントにもありましたように退院の日(お疲れかもしれませんし)に手料理(若しくはお母様の好物)を持参される等、心がこもっていると感じてもらえるような事でなければ貴方の意気込みも不発に終わりかねません。 なんと言ってもあちらの方が長く人間をやってるのですから、その辺りはよくお見通しかと・・・ 嫁の練習と思ってがんばってくださいね。 (嫁暦22年、息子が二人いるオバサンでした。)

pommepommetepu
質問者

お礼

なるほど・・・そうでしょうね。お見通しですよね。やるなら退院の日に何か好物っていいかもしれないですね。なんだろう、彼にきいてみます。 嫁の練習はしんどいですけど、がんばります。 回答ありがとうございました!

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

>足から脳まで管を通すため・・・ 血管造影等でしょうか? 基本的には検査入院に大袈裟なお見舞いは必要ありません。 (最後の入院という事ですから経過も悪くはないのでしょう) また、どの程度自由に動けるのかはわかりませんが、検査入院なら暇を持て余す・・・という事もないと思いますし、彼が付き添うという事ですから、あなたは彼が仰るとおり、特に何もする事もないと思います。 でも、何か気持ちを・・・という事であれば、雑誌(彼の分とお母様の分両方)などが無難かと思いますが、普段でも(自宅でも)使えるショールやひざ掛けなども宜しいかもしれませんね。(少し早いクリスマスプレゼントという事にされても・・・) 退院される日にお料理を作って差し上げるのも有りだと思いますよ。

pommepommetepu
質問者

お礼

回答有難うございます。 内容は私もよくわからないのですが、足から管を通して検査して、その後管を抜いて固まるまで動けないとのことで、彼母は腰痛持で苦痛を伴うそうなんです。おっしゃるとおり、暇をもてあますというよりは、退院するまでねたきりで苦しんでいるみたいです。 大変ずうずうしいんですが、彼の母に私は無関心でないことを彼の母にアピールしたい(逆にいうと、私は冷たいとか不満をいわれないように)というのが主な目的だったんです。そう考えると、彼に雑誌(彼のこと忘れていました)かむしろ何もしないほうがいいかもしれませんね。

関連するQ&A