• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フラッシュメモリとシリコンディスクの違いは?)

フラッシュメモリとシリコンディスクの違いは?

このQ&Aのポイント
  • フラッシュメモリとシリコンディスクの違いについて調べました。転送速度や使用制限などの違いはありますが、価格面ではシリコンディスクがお得な選択肢となります。
  • フラッシュメモリとシリコンディスクはデータのバックアップに使用されますが、シリコンディスクの方が容量が大きく、価格もお手頃です。
  • WindowsXPの環境で使用するソフトやデータの容量に合わせて、フラッシュメモリかシリコンディスクかを選ぶことをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

おそらくここが分かりやすい説明でしょう。 http://e-words.jp/w/E382B7E383AAE382B3E383B3E38387E382A3E382B9E382AF.html 機器の具体的な機器の形状・方式を表した名称ではなく、OS上からHDDのように扱えるフラッシュメモリのことを指します。今の時代なら、でっかいUSBメモリという認識でかまわないと思います(実際はOSを入れてHDDの代用に使えるというのが大きな特徴になるのですが)。 で転送速度や使用制限についてはUSBメモリとほぼ同じです。 HDDと比較してという意味でなら、状況によっては転送速度が遅い、書き換え可能回数が数万回程度と非常に少ないというのが欠点になります。 なおデータのバックアップ?という意味においてはフラッシュメモリは非常にお勧めできません。ちょっとしたことで簡単にデータが飛びますので。仕事柄そういう障害の発生したフラッシュメモリをよく目にしますが、特に使用状況に問題がなくても完全にデータが飛ぶことがマレに発生します。信頼度という意味では例えばCDやDVDには圧倒的に劣ります(まぁそれは粗悪品のフラッシュメモリが一般的に市場に出回っているということが大きいので、それなりの値段のするものであれば信頼度も高くなります)。 ただ質問者さんの使い方はいつでもどこでも参照できるように持ち運びというようなことのようですので、元データは常にPC内のHDDにおいており、外出時にのみそちらに移してとか同期をとるようにしてというような使われ方をするのであれば非常に利便性が高い機器だと思います。

CaveatEmptor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の用途なら、あまり違いがないことがわかりました。元データを常に2カ所以上に保存しているので、それほどは心配していませんが、バックアップのデータが飛ぶのは困りますね。よく考えて購入したいと思います。

関連するQ&A