- ベストアンサー
やる気が出ません。
タイトルの通りです。 今やらなくてはいけないことが目の前にあるのですが、今始めないと間に合わないことが分かっているのに、手を付けられないのです。 やらなくてはいけないこと、それはとても大事なこと、必要なこと、だけどやりたくないこと、楽しくないこと、面倒なことです。 「やる気が出ない」なんて、単に甘えているのかもしれません。 ですが、こんなにもやる気が出なくて、焦燥感も(あるんですが)いまいちで...っていう自分は初めてなんです。 最近の私は、毎日家でなんとなく過ごしています。これがいけないのでしょうか。 メリハリを付けた生活が理想なのはわかっているんですが... 「わかっているのに出来ない」そんな自分が本当に嫌です。 十分セッパつまっているというのに... ほんとに早く取り掛からないと、生活、人生を台無しにしてしまうのに... やる気を起こす、集中力を促す良い方法をご存知でしたら教えてください。 「教えてください」というよりは、「この状態から救ってください」ということばの方が適しているかもしれません。 本当に悩んでいます。“助言”なんて甘い回答でなくてよいのです。 叱ってもらって結構です。 変な質問内容になっていしまいましたが、どなたか本当によろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。あなたのような人はかなりいますよ。 なぜなら、私も最近までそうだったと思うのです。 以下は、自分と同じだと想定してお話します。 「やる気が出ない」といっても「鬱」とは違うと感じてないですか? あなたの記載からは多分、それは「今日も出来なかった」から→「暗い気持ち」になるのであって、「鬱」という病気とは違うと思います。だから、病院は、きっと不要なのです。もし、本当に「鬱」なら、病院に行ったほうがいいのです。絶対です。まず、ここのところ、よ~く見極めてくださいね。 自分で見極められなかったなら、病院に行って病気か、診断してもらうのです。 そして、(ものすごく鬱だけども)鬱病じゃないだろうと思ったら、自分で自己改革に取り組むのです。病気じゃなければ、他人からの優しい言葉は自分を甘えさせるだけですからきっぱりと断る。心で断る。 そして、結局のところ心理を改良するには「暗示」しかありません。暗示の方法は多種、本が出てるからそれを読むこと。 私は30を越えて資格試験に取り組みました。そして、あなたのような状態で苦しみました。3年以上、苦しかった。全部、決めたことを出来ない自分に原因があった。それでも出来なかった。毎日、テレビを半日見た。外に出ては本屋さんに入って時間をつぶした。インターネットにはまって、上記3つで毎日は流れた。自分が嫌でたまらず、食事をとらなかったこともあった。しかし、仕事から帰った妻は私を疑わず、一日家で勉強するのも大変だね、と言ってくれた。でも出来なかった。毎年、合格発表では勿論不合格。妻は隠れて泣いていた。 でもね、なんとかなりました。あの恐ろしい無気力から無理やり一夜にして脱する事は無理だ。それも自分が弱いからですが。。しかし、その七転八倒の過程も自分自身なんだよ。こういったところに投稿して他人の声を聞く。それもあがこうとするあなたの、弱いけれども誠実な、自分自身なんだよ。その姿勢でがんばれと言いたい。 自分自身、あの状態を抜け出して言うのもなんだが、今も結局、駄目な自分です。周りとは溌剌と仕事をしているが、環境が変わったから自然に駄目な自分が出ないだけだ。 自分をあきらめることが本当の終わりです。 坊主にしようが、乾布摩擦しようが、絶食しようが、何をやってもいい。 苦しむだけ苦しみ、そのまま生きていく。苦しみながら、一日1時間でも机にかじりつく。俺は、最後に自己暗示にたどり着いた。 戦いを終えることができたならその時、そういった苦しんだ(でもがんばれなかった、、、それでもいい)そういった自分に酔う ことを楽しみにしてがんばれ。 結局がんばりきれなかった、しかし、どろどろになりながら歩きつづけたこの私のように。結果、合格したのだからね。
その他の回答 (12)
類似の質問に答えたことがあるので、同じような答えになってしまいますが。 まず、気持を落ち着かせる必要があると思います。それには、一度にあまり多くのことをやろうとしないようにすべきです。 少しずつ、できることをやればいいということです。たくさんのことを短時間にやろうとしても、かえってうまくいきません。 「急がば回れ。」だと思います。
お礼
やらなければいけないことは、とても時間がかかることです。わかっているのに、どうしてここまで引き伸ばしてしまったのか...。「間に合わない」なんて嘆いているけど、自分が悪いんです、仕方ないですよね。 >>気持を落ち着かせる必要があると思います。 >>少しずつ、できることをやればいいということです。たくさんのことを短時間にやろうとしても、かえってうまくいきません。 そうですね。落ち着いて、少しずつ。落ち着いて、少しずつ。 自分に言い聞かせます。 ありがとうございました。
精神科か心療内科に気軽に訪ねてみてください。 それと、私は、親の側にずっといました。 特に受験期の時は、やる気がなくぼ~っとしていると 焦らさないで、難しいのやってるねと言ってくれたり、肩を揉んで貰ったりと 何かと気を遣わせちゃいました。でも、私のことを怠け者でないと母に伝わるまで 大いに喧嘩しましたが。 ・今日やることを紙に書く ・これ、今日するから・・と他人(親)に見せる ・チェックしてもらう などなどやれるだけやりました。
お礼
私も今、親の側で生活しています。 やらなくてはいけないことは勉強関係の事です。私の親も、勉強に関して、そう「やれやれ」とは言わない方でした。 >>やれるだけやりました。 えらいなぁ。行動に移すことが出来るって、私、本当に羨ましいです。 どうして私は行動に移すのが出来ないのでしょうね... santamariaさんの回答、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 経験者ともなると、やはり伝わり方が違うものですね。上に述べてくださった文章を読んで、なんとも言えない気持ちになりました。 ここに質問をして二週間になろうとしていますが、徐々にではあるけれど、動いている自分がいます。まだやる気のない状態から脱したわけでは決してありませんが、刻々と迫る期限の中で、自分自身、頑張ろうとしているのだと思います。 多くの人が、それぞれの環境・状況で苦しみながらも生きている。人の意見を聞けば聞くほど、痛感します。...って痛感しているのに、テレビを観たり、ベッドに横になったり、意味無く携帯いじったりしてる自分が今日も存在している。 ったく、自分の意志の弱さ、信念の脆さに絶望さえ感じます。 それでも、生きなくちゃ...なんですよね。悩んで、学んで、そしてまた悩んで、それで成長していくんですもんね。 “自分をあきらめることが本当の終わり”だから。 苦しみを味わった人って、相手の気持ちがわかるから優しい。 poooooooooooさん、ありがとうございました。お礼、遅くなりましたが、本当に感謝しています。