- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あかすり&違法行為?)
あかすり&違法行為?
このQ&Aのポイント
- 市内の温泉浴場でのあかすりの金額が気になりましたが、80分コースの価格に疑問があります。
- マッサージは免許が必要と聞いていますが、あかすりは免許が不要なのでしょうか?
- 価格の計算方法や追加オプションに疑問を抱いています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- tenteko10
- ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.3
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 私も、おっしゃるとおり危険を伴うケースがいっぱいあると思います。 きっと悪いことを思う人は資格のいらないぎりぎりのところをかいくぐって収入を得ているのでしょうね。許せません。 やはりマッサージとは言っていてもエステ系に入るので違法ではないのですね。1の回答お礼でも言いましたが塩マッサージがあかすり料金よりも高い料金設定を理解すればいいことなのですよね。あかすり後でないとアロマや塩エステの効果がない?と思えば納得いきます。