• 締切済み

突然高熱(39度~)でるのはメンタルの関係?

半年程前から喉~胸辺りの違和感があり、今までに耳鼻咽喉科、循環器、内科で診察してもらったけど全て「異常なし」。何処へ行っても「しばらく様子を見ましょう」。あまりにも動機が激しい時があったのでメンタルカウンセラーと相談した結果、自律神経の乱れがあるので回復トレーニングしましょうと。その矢先、仕事の負荷が増える話があり、その日の午後に突然発熱(39.8度)。急遽早退して病院へ。しかし、原因わからず「安静にしましょう」と。丸2日間、とんぷくを飲んでも熱が下がらない状態が続きました。やはり心療内科に行った方がよいのでしょうか?それとも考えすぎなのでしょうか?誰か教えて下さい。。

みんなの回答

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

断定できることは何もありませんが、多少なりとも、お役に立てれば幸いです。 1)これまでの検査で、胸のレントゲンをとったことはありますか?ないのであれば、結核の見落としかもしれません。結核を過去の病気だと思ってはいけません。日本人の病死の原因として、現代でもトップ10に入っているのです。 2)自律神経の乱れがあるといっているのはメンタル・カウンセラーだけですか?それとも、整形外科、内科などで、ヒザ下をハンマーで叩くという反射の状態をしらべる検査は受けていますか?健康な人ならヒザが跳ね上がりますが、神経が暴走している人は、常人のレベルを超えて、すさまじい勢いで跳ね上がります。こういう状態を反射が亢進していると言います。整形外科は、このテストを、ヒザ下だけではなく、腕にも行います。跳ね上がるのが全身なのか、下半身だけなのか、上半身だけなのかによって、病因を推定できる時があるのです。もし、メンタル・カウンセラーの言葉しか根拠がないのであれば、整形外科に行くべきです。 3)心療内科や精神科に行った場合、坑うつ剤による処方が中心となります。ストレス性の病気を扱うのは彼らですから、彼らを受診する価値はあります。しかし、坑うつ剤は感情のような大脳の機能については役に立ちますが、反射の亢進のような低レベルの現象には効かないのです。反射は脳ではなく、背中で処理されており、情報が大脳まで上がっていません。結論としては、もし反射の亢進が見られるのであれば、心療内科や精神科には、病気の半分しか治す能力がないということになります。このあたりは、精神科の担当なのか、神経内科(神経を精神的活動としてではなく純粋に臓器として診る専門家)の担当なのか、ボーダーライン上にあります。 4)これまでの血液検査に甲状腺機能のチェックが入っているか、確認してください。甲状腺のチェックは、普通は入っていないことが多いです。結果、人間ドックで初めて発覚するというパターンが、よく見られます。 私なら、近所の心療内科ではなく、まずは、神経内科のいる総合病院の整形外科に行きます(神経内科がなくても、脳神経科とか膠原病外来とかがあれば、大丈夫です)。ご覧の通り、想定される病因が多岐にわたること、精神科と神経内科のボーダーゾーンに病気が位置していることから、個別のクリニックよりも各診療科の間で連携がとれている総合病因のほうが良いと思います。 お大事にどうぞ。一刻も早い回復をお祈りしております。

yoitakajp
質問者

お礼

ご親切な回答ありがとうございます。 1)について、レントゲンは撮って異常なしでした。 2)について、カウンセラーの意見のみです。 以前、診療所をたらい回しにされるのが嫌だったので総合病院の耳鼻咽喉科へ行ったのですが、それっきりで終わってしまいました。 整形外科という視点は全くありませんでした。 今度は別の総合病院のまずは整形外科へ行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A