• ベストアンサー

口呼吸を鼻呼吸に治したい

おきている時は鼻呼吸ですが、眠ると完全に口呼吸になっています。イビキもかきますし、朝起きると喉がカラカラになっています。ネットで調べたところ、鼻呼吸拡張テープ、テープによる口のハの字止め、ノーズリフト、ノーズクリップ、ブレストレーナー、パタカラ(口唇閉鎖トレーニング)などがあることを知りましたが、どれが一番効果的でしょうか。手術は避けたいと思っています。病院に行くとすれば、歯科、耳鼻咽喉科、内科(自律神経)、それとも神経科?「私はこれで治った」みたいなお話が聞ければベストですが、アドバイスでも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-c-i
  • ベストアンサー率50% (65/128)
回答No.2

小さいときから鼻炎だったのでいろんな科にお世話になりましたが、 ぶっちゃけどの科もあてにならないと思います… 強いていうならば口腔科ではないでしょうか。 理想を言うなら、西原克成氏(元東大口腔科)のように 歯科にも医科にも呼吸にも通じた医者にかかるのが一番だと思いますが… 鼻呼吸は私の場合はジョギングは一番効果がありました。 走っていると息が苦しいのでつい口呼吸をしてしまいますが、 それを我慢して鼻呼吸を続けていたらかなりよくなりました。 器具も色々ありますが、起きているときの口呼吸の癖を改める事に関しては 鼻呼吸でジョギングするのが一番効くと思います。 ジョギングは無理のないくらいのゆっくりしたペースで大丈夫です。 無理をしなくていいので、なるべくとまらずに長く走った方が効果があります。 それと、鼻が冷えたりして血行が悪くなると すぐに鼻がつまって鼻呼吸がつらくなるので、 体を動かして体温をあげるといいです。 運動は散歩やスクワットなど、足を使う運動がよく効きます。 蒸タオルを鼻に当てるのもいいですが、 それよりも運動の方が効果がありますし、長く効きます。 逆立ちもよく効きます。 ただ、普段運動してなかったり、寒くて体が硬くなっているときに いきなり逆立ちをすると頭が痛くなってしまうので、 よく柔軟したあとにした方がいいです。 よく柔軟してから逆立ちすると頭が痛くなりません。 運動した後に温かい吸い物を食べるともっと効果があります。 温かい吸い物を食べるだけでも効果はありますが、 運動してから食べた方がもっと効きます。 以上のことをすれば起きているときの鼻呼吸の癖はほぼ完璧に治ると思います。 ただ、寝ているときはどうしても口が開いてしまうので、 寝るときだけはテープなどで口を止めるといいと思います。

kawa1234
質問者

お礼

ありがとうございます。鼻はまったく問題なく、昼間は完全に鼻呼吸です。夜だけどうしても口呼吸になってしまいます。今は口にテープして寝ていますが、かなり苦しくて、悪夢かテープを取ってしまう夢(実際は取らない)ばかり見ます。がんばって長く続ければ鼻呼吸になるかも、と思って続けています。

その他の回答 (2)

  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.3

睡眠時無呼吸症候群を扱うクリニックに相談されるとよいと思います ご存知かもしれませんが、保険適用になりますし 酸素マスクの様な機械で楽になります 他の病気の併発の恐れがありますので 泊り込みの検査をするとしっかりと診断されます お大事に

参考URL:
http://www.albrightent.com/another/28.html
kawa1234
質問者

お礼

ありがとうございます。睡眠時無呼吸症候群を扱うクリニックに相談してみます。

  • timiyann
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.1

病院に行くなら、耳鼻いんこう科だと思います。 レントゲンを撮って、副鼻腔と言われる所が真っ白になっていると、多分副鼻腔炎(蓄のう症)と言われます。 そうでなくてもレントゲンを撮れば、鼻の空洞(空気の通る道)が狭くなっているのも分かると思います。 点鼻薬ですっきりしますが、あれは血管を収縮させるだけなので、一時的な物でクセになるからあまり回数はできません。 口を開けて寝ているはずなので、マスクをして寝るのもいいようです。 私もそうですが、枕元に水を置いて、夜中目がさめたときとかに 少し飲んで喉をうるおしています。だいぶ違います。

kawa1234
質問者

お礼

ありがとうございます。口マスクはしたことあり、口の渇きには一定の効果がありました。でも残念ながら鼻呼吸にはなりませんでした。枕元には水を置いて眼が覚めた時に飲むようにしています。

関連するQ&A