• ベストアンサー

家庭用コンセントの右穴と左穴では長さが違うのを知っていたか?

こないだ初めて知ったのだが、家庭用コンセントの右穴と左穴では長さが違うのだ。左が9ミリ、右が7ミリだそうだ。知らなかった人の割合を知りたいと思って質問した。知ってたか、知らなかったか、そしてよかったら感想などを聞きたいと思う。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kani7
  • ベストアンサー率47% (110/231)
回答No.20

知っていました。 ゲルマラジオのアンテナとしてコンセントが使えると聞き、 何故なのか調べたのがきっかけです。 危険なので、結局別にアンテナを設置しましたが。 片方がコールド、他方がホットと呼ばれており、検電ドライバーを差し込んで点灯する側がホットです。 普通は穴の長い側がコールドですが、時々ホット/コールドが逆に配線されてます。 どこが施工したんだよ...

その他の回答 (20)

noname#53302
noname#53302
回答No.10

あぅ・・・、知らなかった・・・。 左側が接地側って事は知っていたのだが^^; 長さが違ったのね。 ちなみに、アースではないですよ。

noyade
質問者

補足

接地側、とアースは同義ではないのか。 感謝する!

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.9

知ってたよ 知りえた理由はコンセント器具にケーブルを接続する際にマークに気づいて調べたからです。

回答No.8

知ってました。 一応電子工学科中退なので・・。 125V15Aと言うのはその電圧・電流まで耐えられる規格で作ってあると言う意味です。

noyade
質問者

お礼

なるほど、なら実際来る電圧は日本だから100vってことですよね。 ありがとう、いい回答です!

回答No.7

>なぜ接地側の穴のほうが長いのか・・・。  なぜ大きくしたのかは知りませんね・・・。  態々、印付けるより簡単だったのかな・・・?  ちゃんとしたオーディオのコンセントケーブルにはアース側の印がついてています。 それと穴の大きい方を合わせるのが、良い音を得る基本とマニア本から・・・。 >なぜプラグに丸い穴が開いているのか  簡単に抜けないようにコンセントの中の接点には穴にハマる突起があります。

noyade
質問者

お礼

レス儀座感謝す! 今コンセントを見ていますが、穴に対応するような突起らしきものが見当たりません。もっとも、家じゃなく図書館ですが。15A125Vという表示があり、少し不思議です。家庭だと100Vなんですよね。なぜこのような中途半端なのでしょう。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.6

知ってました。 どこで知ったかは覚えてないですが。

  • 45678
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.5

 知っていました。 コンセントが上手くささらなかった時に穴を良く見てみたら左右違っているのを発見して、へぇ~。っと思いました。

noyade
質問者

お礼

気づくのがすごいです!思い込みはこわいもので、長さが左右で違うとは夢にも思わなかったです。

回答No.4

 知ってた。  オーディオ好きには常識ですね。  片側がアースになっている。  あと、プラグに丸い穴が開いている理由を知らない人も多いです。

noyade
質問者

補足

なぜ接地側の穴のほうが長いのか、よろしければ教えていただけませんか? また、なぜプラグに丸い穴が開いているのか、差し出がましいのですが教えていただけたら幸いです。

回答No.3

知りませんでした。 どんな理由でそうなっているのでしょうか? 調べてみます。

noyade
質問者

お礼

見上げた心構えだ。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.2

テレビで見て知ってた。 感想→よく考えられているものだと思った。

noyade
質問者

お礼

そういった感心する心が大事だ。今後伸びるだろう。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

常識ですな。

noyade
質問者

お礼

常識を疑ってみる、あるいは常識が常識たる所以を考えてみる勇気が欲しい。 感謝する。

関連するQ&A