- ベストアンサー
critical system warning!の削除方法を教えてください。
2日前からインターネット画面にcritical system warning!というポップアップがずっと出ます。検索で削除する方法というのがあったので、それをそのまま行ってみましたが、全然効果がありません。 今利用しているパソコンは東芝のdynabookでXPを利用しています。ノートンも利用しています。 初心者の私でもわかるように削除する方法を教えてください。 ちなみに別の検索から試した削除方法は、SmitfraudFixで削除するという方法です。でも削除できませんでした。 なので違う方法で、どなたか教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ノートンは一度はずしてからでないと駄目なんでしょうか? ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ セキュリティソフトを幾つも入れていると、相互干渉しますよ。 特にノートンはね(笑) トラブルの権化だし… ◆SmitfraudFixは、セーフモード以外では効果が無いようです。 http://www.higaitaisaku.com/safemode.html ◆これ以外だと…後は…『roguescanfix』ですかね。 http://www.martijnc.be/tools/roguescanfix.exe ◆使用説明 http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?page=roguescanfix%2Eexe+%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD ◆何れもフリーソフトなので、ノートン、マカフィ、トレンドマイクロなどのセキュリティソフト以外なら、 相互干渉はしません。
- 参考URL:
- http://www.higaitaisaku.com/
その他の回答 (2)
こんにちは。 警告が出なくなったという事例です。 http://aol.okwave.jp/qa3549596.html 同じように「SmitFraud Fix」を使っています。 ダウンロードしたファイルは最新か? 使い方は良かったか? 再確認されてみて下さい。 http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?page=SmitfraudFix+%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/SmitFraudFix/0100.htm HijackThisその他のツールで PCの調子は指示された作業後は、問題の現象は起きていません。という対処事例です。 http://bbs.higaitaisaku.com/cbbs.cgi?mode=al2&number=95464&rev=&no=0 参考にされて下さい。
お礼
御回答ありがとうございました。 私自身もこのサイトを通して、SmitFraud Fixを何度も試してみたのですが、駄目でした。でももう一度、チャレンジしてみました。 だけど駄目でした。何か方法が悪かったのでしょうかね。 もう少しチャレンジしてみます。
- cimerise
- ベストアンサー率73% (103/141)
『critical system warning!』は、スパイウェアです。 アンチウィルスソフトでの駆除をお勧めします。 SpyBotとかAd-Aware SE PersonalとかAVG Anti-Spyware 7.5などで。 完全排除しない限り、永遠と表示される事になるでしょう。 SpyBot http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html Ad-Aware http://www.higaitaisaku.com/adawareinst.html AVG http://www2.grisoft.com/doc/31/us/crp/0?prd=asw
補足
とてもわかりやすい回答有難うございました。 昨日から今日にかけて、すべてご紹介いただいたアンチウイルスソフトを利用して見ましたが、やっぱり駄目でした。 やり方が悪いんでしょうか?ノートンは一度はずしてからでないと駄目なんでしょうか?書かれたとおりにすべてやって見ましたし、結果出てきたものはすべて駆除してクリーンになってから完了ボタンもおしてみたんですけどね。ショックです。(^_^;)まだまだ何かきっとやり方の面で問題あるんでしょうね?何とも情けない限りです。有償のものを利用した方がいいのでしょうか?
お礼
何度も相談に乗っていただき有難うございました。結局時間がない事もあり、まだoguescanfixは利用してないんですが、それでもお返事をいただいた後、とりあえずノートンを止めて前回の方法でやってみました。でも駄目だったんです。(^_^;) ほんとつくづくまだまだ勉強不足だわ~と自分を嘆いたものでした。今日は今から時間もあるので新しい方法をチャレンジしてみようとおもっていますが駄目だったら悲しいけれど、リカバリーでもしようかと思っています。お返事いただいて今回いろいろ勉強できてよかったです。ありがとうございました。