- ベストアンサー
1.不要なシステム復元ポイントを削除したいと思っています。
1.不要なシステム復元ポイントを削除したいと思っています。 ただ、全部を削除するのではなく、私が不要と判断したポイントだけを削除したいのです。フリーソフト等を利用する方法でも構いません。方法はありますでしょうか? 2.システムの復元ポイントは、該当するドライブ以外にも保存しても大丈夫でしょうか? 例えば、DVDあるいは外付HDに保存しておき、必要な場合はそれをSystem Volume Informationに移動して、システムを復元させる、といったことはできますか? よろしくお願い致します。 (OS:XP SP3)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
bam128です。 まず「システムの復元」=「レジストリの復元」であると理解してください。 そして「システムの復元」を使う場合は、それ相応の危険も伴います。(下記URLを参考に) http://pasofaq.jp/windows/admintools/rstrui.htm 基本的に古い「復元ポイント」は使わないで下さいね。 それでは本題に入ります。 結論から申し上げますと、システムの復元ポイントはCドライブに置くのが原則のようです。 理由は、外付けHDDを付けただけでシステムの復元が実行不能になるケースがあるとのことです。 これではGドライブに復元ポイントを作成した意味がなくなります。 推測ですが「レジストリ」は本の最初にある目次の役割をしており、どのページに何が書いてあるかを示しています。 よって「レジストリ」の位置を改変すると「目次」自体がどのページにあるのかわからないので 機能しなくなるのではないかと思います。 申し訳ないのですが、Gドライブへの「復元ポイント」作成はあきらめて下さい。(ごめんなさい) それとドライブは「無効にする」チェックは消しておいて下さい。
その他の回答 (3)
- bam128
- ベストアンサー率42% (53/124)
bam128ですが、たびたび失礼します。 1つ書き忘れました。 システムの復元ポイントが格納されているところは「固定領域」となっているのでそのディスク領域に「復元ポイント」が0個であっても100個であってもHDDの空き領域は変わりません。 この部分はシステムのプロパティから「システムの復元」タブを開き、「利用可能なドライブ」の「設定」をクリック、「使用するディスク領域」のスライダーで「固定領域」を増減します。 通常はおそらく「最大」になっていると思いますが、「中間」あたりでも2GBは確保できます。 (経験上、2GBあれば充分ですが、最小は厳禁です。) 2GBで収まらなくなった復元ポイントは古い順で自動的に削除されるので心配ないです。 もっとも他のドライブへ復元ポイントを作成しない場合の話ですけど。
お礼
bam128さん、引き続きのご指導、ありがとうございます。 >システムの復元ポイントが格納されているところは~HDDの空き領域は変わりません。 なるほど!、だから、不要な復元ポイントをCCleanerで削除しても空き容量が増えないのですね。 私が大事だと考えている復元ポイントは、数日前~最新の復元ポイントのほかでは、 かなり古い復元ポイントです(再インストール的に使用できれば・・と思ってます)。 1、2週間前の復元ポイントを使いたいと思ったことはないので、 CCleanerで不要なポイントを選択して、どんどん削除していけば、空き容量の管理もやりやすくなりますね。 >経験上、2GBあれば充分ですが、最小は厳禁です。 たしかに、「固定領域」は最大になっていました・・。 >もっとも他のドライブへ復元ポイントを作成しない場合の話ですけど。 現在、本体はCドライブのみ、外付けHDD(500G)はGドライブ、 Gドライブでは、システムの復元を無効に設定しています。 (Gドライブはデータのみで、システムがないから、復元は不要と考えた)。 初歩的なことで申し訳ないのですが、 「 Cのシステム復元:無効、Gのシステム復元:有効 」 このように設定しても、Cドライブのシステムは復元できるのでしょうか? この設定でOKなら、Cドライブに復元ポイントを置かなくて済みます!
- bam128
- ベストアンサー率42% (53/124)
bam128です。 >CCleanerで削除しても~なにか情報をお持ちでしょうか(最新版のCCleanerV231だと大丈夫とか)。 残念ながらこの手のクリーナーは、HDDの領域を増やすというより、インターネット一時ファイルや履歴、ゴミ箱を空のするといった動作を一発でやれ、快適になるといった利便性がウリなので大差ないでしょう。 それより、質問者様の真意がわかりましたので参考までに…。 HDDというよりはCドライブ領域を空けたいと解釈していいですよね。(私の経験から) まずDドライブがあれば「D」へ、なければ外付けHDD(仮にFドライブとします)へファイルを移動させます。 やり方はCドライブの中から素性のわかるファイルを指定して「このファイルを移動する」コマンドで別のドライブに移動させます。 (または「エクスプローラ」でも可。違法な移動をするとレジストリに反映しない場合があり不具合が発生します) 仮に移動すると支障の出るファイルはPCで「移動できません」的な警告が出るのでその場合は中止します。 私はこの方法で10GB程度のファイル移動を実施しました。(現状Cドライブは15GB程度の使用領域) マイドキュメントなども含まれますが、コレ自体はたいした領域でもなかったです。(個人で違いますね) おそらくファイル移動についてもこのサイトで検索すれば何件かヒットすると思いますので参考までに。
お礼
ありがとうございます。 >残念ながらこの手のクリーナーは、~利便性がウリなので大差ないでしょう。 わかりました。 >HDDというよりはCドライブ領域を空けたいと解釈していいですよね。(私の経験から) そうです、Dドライブはないので、できるだけ外付けHDDに移動したいと思っています。 >違法な移動をするとレジストリに反映しない場合があり不具合が発生します ココが恐ろしいところですよね、移動の方法をいろいろとお教えいただきありがとうございました。
- bam128
- ベストアンサー率42% (53/124)
>私が不要と判断したポイントだけを削除したいのです。 Piriform CCleaner(フリーソフト)なら任意の「復元ポイント」だけを削除できます。 CCleanerで「ツール」→「システムの復元」を選択すると、現時点で保存されている「復元ポイント」をすべて確認できます。 その中から任意に削除したい「復元ポイント」を選択、「削除」キーをクリックして終了です。 >システムの復元ポイントは、該当するドライブ以外にも保存しても大丈夫でしょうか? 大丈夫でしょうか?と言うより保存自体可能ではあります。 システムのプロパティから「システムの復元」タブを開いて「利用可能なドライブ」を見るとどのドライブでも保存できるようですから…。 >必要な場合はそれをSystem Volume Informationに移動して、システムを復元させる、といったことはできますか? これについては実施したことがないのでゴメンナサイです。 ただ、System Volume Informationへ入れますかね?(私も別件で[System Volume Information]の中身を確認しようとしましたが、拒否されたことがあります。) 基本的に格納するドライブへ「復元ポイント」を保存すれば、即レジストリに反映されるのでそのまま「復元」するように思います。
お礼
ありがとうございます、CCleaner、早速インストールしてみました。ちょっと怖いので、まだ「復元ポイント」の削除は行っていないのですが、任意に選択して削除できそうですね。 少々、CCleanerについて調べてみました。 http://okwave.jp/qa/q5061127.html CCleanerで削除しても、HDの空き容量は増えない場合もあるようです。 このあたりについては、なにか情報をお持ちでしょうか(最新版のCCleanerV231だと大丈夫とか)。 もし、「復元ポイント」を削除してもHDの空き容量が増えないのであれば、CCleanerから「復元ポイント」を削除しても意味がありませんものね。 >System Volume Informationへ入れますかね?(私も別件で[System Volume Information]の中身を確認しようとしましたが、拒否されたことがあります。 [System Volume Information]の中身は、見れました。RP48等々のフォルダが沢山あり、その中の中まで見れました(全く意味がわかりませんでしたが)。 >大丈夫でしょうか?と言うより保存自体可能ではあります。 確かに、簡単に外付けドライブに保存できました。 >基本的に格納するドライブへ「復元ポイント」を保存すれば、即レジストリに反映されるのでそのまま「復元」するように思います。 これができれば、「復元ポイント」はすべて外付けHDDに持って行けます。そうすると、PC本体のHDDの空き容量が増えるので、助かるなと考えているところです。
お礼
bam128さん、たびたびで御回答いただきありがとうございます。 >そして「システムの復元」を使う場合は、それ相応の危険も伴います。 これにつきますね、 だんだんと恐ろしくなってきました。 よくわかっていない人間がいろいろといじっていると、 とんでもないことになりそうな気がしてきました(^^; >申し訳ないのですが、Gドライブへの「復元ポイント」作成はあきらめて下さい。 はい、そうします(bam128さんが謝ることじゃないです)。 いろいろとご指導いただき、本当にありがとうございました。