• ベストアンサー

外資系の保険には担当者がつかないってほんとでしょうか?

少し前に友人に紹介され、外資系の保険に加入しました。 紹介してもらった方には加入手続きが終わった後も何度か会う機会があり「何かあった時でもこの人に相談すれば安心だな」と思っていました。 しかし、先日その方が働いていた保険会社を辞めてしまうという話を聞きました。正直なんだか裏切られたような気分になってしまったのですが…そんなことを言っていても仕方がないので、できればこれからの不安を少しでも減らせればいいなと思っています。 加入した保険の中には、資産運用の成果が満期保険金に反映したりする商品もあり、掛け金も安いものではないので運用の状況等をその都度分かりやすく説明してくれる人がいないとなんだか心配です。 外資系の保険会社には担当者がつかないというのがほんとでしょうか ? このような相談は保険会社の方に直接聞いてみた方がよいのでしょうか? 詳しい方がみえたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • musubore
  • ベストアンサー率36% (73/200)
回答No.2

元保険会社営業です。 外資系にもいろいろな保険会社があります。テレビコマーシャルで有名なアフラックやアリコなんかは基本的に通信販売の保険なので担当者はいない(アフラック代理店などは違いますが)ですし、アクサ生命やプルデンシャル生命などは担当者がいます。(その方がひんぱんにお客さんのところにくるかどうかは別にしても)。 でも、保険は基本的に、どこに住んでいても、本社に連絡すれば対応してくれます。本社から直接給付金の書類が届くか、地域の担当者が書類を持ってくるかの違いはありますが。 保険はこの先何十年も加入しているわけですから、担当者が変わるのは当然ですし、あるいは、加入者がほったらかしになることもあります。でも、いずれにしても本社に連絡すれば対応してくれます。

suppi
質問者

お礼

加入している保険会社はウインタートウル・スイス生命です。 アクサ系列だと思うのでやはり担当者が存在するということでしょうね。 「保険はこの先何十年も加入している」、その通りですよね。 だから少し不安を感じてしまったのですが、今後何かあれば直接本社に問い合わせてみようと思います。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

外資系も、担当者はいます。 ただし、通信販売でなければ、です。 アリコやアフラック等、テレビコマーシャルしているのは、通信販売用の商品です。同じアリコでも、営業が対面販売している商品(ドル建て商品や終身保険)は、テレビコマーシャルはほとんどしていません。 商品の販売チャネルにより、販売方法は、明確に分かれています。 通信販売商品は、担当はつきません。 対面販売商品は、担当者がついています。 営業担当者、代理店より加入された場合、たとえ当時の担当がやめても、別の人が担当になります。 その担当が貴方様に挨拶するかどうか確実ではないことは、どこの保険会社でも同じことです。カスタマーセンターに、「担当者より連絡ください。」と言えば、連絡あるはずです。

suppi
質問者

お礼

たぶん私が加入している保険は通信販売商品ではないと思います…。 ということは担当者が存在するということですよね。 今後困ったことがあれば直接連絡してみようと思います。 ご回答いただきありがとうございました。

回答No.1

少し前まで国内生保会社で事務をしていた者です。 一般にセールスレディとか営業のおばちゃんと呼ばれる人が いるのは国内生保でしょうね。 外資系はCMでもやっていますが保険料が安いですよね? あれってCMやネットや広告で加入を募集しており センターみたいなところで一括で手続きしているのだと思います。 つまりセールスレディにかかる人件費がいらない分 保険料が安くできるのだと思います。 外資系にももちろん営業担当はいると思いますが 男性で主に法人担当と聞きます。 つまり国内生保みたいにおばちゃんが家に訪問したり 電話してきたりってことは少ないかもしれませんね。 でもコールセンターみたいなところに電話すれば 知識もあるでしょうし回答は得られると思いますよ。 実際営業のおばちゃんも経験長い方はいいですが 若い方だと知識がなかったり保険商品について 誤認識があったりして後から苦情になるケースはよく あります。相談はセンターみたいなところか 支社へ電話すれば対応してくれるから心配ないと思いますよ。

suppi
質問者

お礼

人件費がかからない分、保険料が安いんですね。 逆に言えば、国内生保会社はセールスレディーのような担当者をつけることで安心というサービスを売りにしているということでしょうか。 なんだか担当がいないというだけで不安な感じがしましたが、加入している保険会社に直接聞けるようなので少し安心できました。 自分自身も知識を身につけておくことも大切ですよね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A