- ベストアンサー
膝が痛い?痒い?痺れてる?
16歳(高2)・女です。 学生なので机に向かうことが多いのですが・・・ 去年からたまに椅子に座っていると膝(足?)がおかしくなります。 学校にいる時はならないのですが、夜家で勉強していると膝のあたりがなんか・・・うまく言えないのですが、 「痛い」とは違う感じがします。 「痒い」でもない気が。 「痺れてる」に近い気もするけど・・・ 「だるい」にも似てる気がする。 そんな感じになります。 一度なると寝るまで治りません。(起きたら治ってる) 暖めたら治るのかと思い、お風呂に入ってみても・・・変化なし。 長時間ずっと座ってるからかな~とも思ったんですが、家に居るときでも1時間に1回は立ってるし・・・ 学校でも50分座りっぱなしなんだから、もし原因がそれなら学校でなってもおかしくないはず。 ちなみに、テスト前などはよく座っているせいか、2日に1度くらいの割合でなります。 それ以外はたまに・・・ 運動部でもないので運動を全くしないのが関係あるのでしょうか? あと、よく立ったりするときに立ち眩みがするのも関係があるのでしょうか? というより、どうしたら治るの??? 一度おかしくなると集中できないんです ( iдi ) もう高2なんだし勉強に集中したい! だから、どんな情報でもいいです、教えてください~(涙) わかりにくくてすいませ~ん ( iдi )
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。わたしは現在、むずむず脚症候群の治療をしています。質問者の方の症状が私と一致する点があったので回答させていただきます。私も高校生のときから足がだるく、特に夕方から就寝時にとてもつらい思いをしていました。当時は、成長期だからとか、神経痛などと診断されて自分でもあまり考えないようにしていたんです。しかし、結婚をし、子供を産んで現在、28歳になりますが、去年、ようやくこの病名だと診断されました。ここまでは本当に長い道のりでしたよ。大学受験の勉強を終えて、少ない睡眠時間にもかかわらず、とても眠いのに足が寝ることを拒絶するんです。私も貧血があり、低血圧なので朝は本当に地獄で、夜がとても恐ろしかったです。去年、長年の睡眠不足から精神的に参ってしまい、病院にいきました。足を膝から切ってしまいたい、足の中に虫が何千匹も這いずり回っているようだ、などと説明しても先生もはじめは分かってくれず、整形外科や皮膚科など実に意味のない検査(今思えば)を受けました。でも一番切実だったのが夜眠りたいということだったので最後に心療内科へ行き、そこでこの病名だと診断競れました。今は、飲み薬(ランドセン)などの治療をしていますが本当によくなりました。足の症状が治るということはありませんが、寝る前に薬を飲めばぐっすり眠れます。一緒に睡眠薬も処方されましたが今は使っていません。pmdさんも今、大事な時期でしょうから一度、睡眠外来のある心療内科などに行くことをお勧めします。私もはじめは抵抗がありましたが、今は行って本当によかったと思っています。長文ですみませんでした。
その他の回答 (3)
- to-sit
- ベストアンサー率58% (21/36)
大変お困りのようですね。 夜だけ、じっと座っている時だけ下肢に違和感やだるさを感じると言うことで、もし何か病気があるとすれば・・・という仮定のもとに話を進めたいと思います。 考えられる状態としては、下肢のむくみと腰椎症です。下肢のむくみはひどくなると皮膚を押すとひっこんだまま戻らない状態になります。軽度のものでは判断が難しいのですが、これが原因かどうかはいすに座っているときも足をできるだけ高くして同じようなだるさが出るかどうか見ることです。もし、足を上げて症状が良くなるようでしたら、#2の脚気をはじめ、心臓病、腎臓病など内科的な病気が考えられます。ただ、病気でなくても同じようにむくむことがあり、運動不足と思います。心臓より低い位置にある下肢などは血液がたまりやすく、元来、筋肉ポンプで心臓まで戻す作用があります。だから、筋肉が落ちているとこのポンプ作用が弱くなりむくみやすくなります。同じように、下肢に血液がたまりやすくなる病気に下肢の静脈瘤があります。表面にみえる青い静脈がぶくぶくと腫れてくる状態です。ただ、これだと座っているときよりも立っているときにひどくなる傾向があります。 もう一つの原因としては腰椎症です。これは腰痛がなくてもこのような症状になることがあります。ただ、この場合は左右同時になることはあまりありません。最近の若い女性は脊椎が変形していることが多く、決して老人の病気というものではありません。 今の症状に随分とお悩みのようでしたら、内科と整形外科の受診をお勧めします。それよりも、運動不足のようですので、まずはウオーキングでもしてみたらいかがでしょうか。
- amukun
- ベストアンサー率31% (611/1955)
脚気かもしれません。 ビタミンB1の欠乏で起こります。 清涼飲料水やインスタント食品を多く摂る人はなりやすいです。 やはり、体の具合がおかしい時は、病院に行きましょう。 ちなみに私、昔、脚気になったことがあります。
むずむず脚症候群 1痛み、不快感、虫がはう感じ、かゆみなどの足の感覚異常のために、じっとしていられない。 2安静にして寝ると症状が出たり、悪化したりするが、足を動かすと症状が改善する 3症状は夜間に最も悪くなる (上記読売新聞より) 詳しくは下記サイトにて 安眠を求めて 足の不快感 夜ひどく の所を見てください。 同じ症状でしたら医師にご相談を (寝られるようですから まだ軽い症状なのかも知れませんが・・) お大事にどうぞ
お礼
長い間お礼もせず、放置していてすいませんでした。 高校を卒業してから全くと言っていいほどあの症状は出なくなりました。 むずむず脚症候群の症状に一番よく似ていたとは思うのですが、今となっては… ともかく症状がでなくなってホッとしています。 みなさんには丁寧に質問に答えていただき、とても感謝しています。 本当にありがとうございました。 お礼が遅れて申し訳ありません。