• ベストアンサー

事務は簿記ができないとダメ?

仕入事務で採用が決まりそうなのですが、不安があります。(1)前任者が商業高校卒業の人で、簿記二級を持っている→私は簿記の知識が全くない。 (2)仕事の内容が、発注事務、支払い準備事務です。面接では、電卓に強いか、お金が動くので、とのこと。パソコンはエクセルが少しと入力が出来ればとのこと。 パソコンは大丈夫なのですが、簿記の知識がない私でもやっていけるか心配です。 このような仕事に就かれている方や事務職の方、アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nb0nge103
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.8

はじめまして。私は小さな会社の総務管理職をしております。 事務の仕事は基本的に定型化された業務が大半ですので 上司や先輩方の指示に従って、間違いなく正確な処理を心掛けさえすれば これという問題は起きないはずです。 ただ、自分の行っている事務作業の結果が企業運営にとってどんな働きを持ち どうしてそういう行程と処理を必要とするのか 作業内容の意味と目的については、しっかりと理解しておくべきですね。 でないと、まったく応用改善が生まれません。 云うまでもなく、経営とその環境は常に変化するものですから いつも指定されたことしか出来ない、というのでは、担当職員として失格なのです。 その点からすれば、簿記に関する知識経験があるに越したことはないですし 経営に関する数字を扱う以上 おおよその概要であれ、企業運営の仕組みくらいは掌握しておくべきでしょう。 …とはいえ、急ぐことはありません 仕事を進めながら、自己スキルとして日々向上を目指せば良いことです。 実務上、注意すべき点は コンピュ-タ経理における会計データの取り扱いです。 手書き帳簿と違って、PC処理では表記上の貸借差額が発生しませんから 間違った数字を入力してもエラーに気付きません。 その結果、会社の損益判断に重大な影響を及ぼしてしまう場合もありますので たかがオペレーションなどと考えず 自分の担当処理にミスが無いよう、常に責任を持って作業に臨んでください。 企業利益を護るということは、そこで働く職員の生活収入を護ることでもあります。 事務もまた、経営にとって重要な役割を担っていますから 早く職場に慣れ、処理をそつなく消化して 周囲からも貴方の働きぶりを認められるようになると良いですね。

wanko2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なにせ私には、このような仕事が初めてなので不安だらけなのです。面接だけでは、おおまかに話を聞いても実際のところよく分かりませんし。 早く職場に慣れるようにしたいです。

その他の回答 (7)

  • bisgirl
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.7

私は簿記の勉強をしていないので、やっていた仕事の何が簿記の内容だったというのがよくわからないままですが、勘定科目は自然に覚えましたし、会計ソフトを使っていたので伝票を書く事はありませんでした。 お仕事の詳しい内容がよくわからないのでなんとも言えないし、同じ経理でも会社によってやり方が全然違うようです。支払い準備というのは私もやっていました。 それだけなら簿記がなくても大丈夫と思うのですが‥ どっちにしろ仕事をしていれば覚えるから大丈夫だと思いますよ! 私は引き続きなし+1人だったのでメモなどして1回した事は必ず覚えるようにしていました。勉強はした事なく、全部仕事をしながら覚える事ができましたよ☆ うちは派遣会社だったので受注発注業務についてはわかりません。参考にならなくてすみません‥

wanko2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いいえ、参考になりました。 引継ぎなしで事務一人とはすごいです。

noname#91724
noname#91724
回答No.6

「ジョジョの奇妙な冒険」っていう漫画からのネタで、 「逆に考えるんだ!」ってのがあるんですが、 質問者様の場合も、せっかくの機会ですからこれから資格取得に向けて、 努力なさるとよろしいかと思います。 と、老婆心ながらのアドバイスでした。

wanko2008
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 逆に考えるんですね、私の今の状況ではそのように考えることもできなっかたので。 アドバイスありがとうございます。

  • bisgirl
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.5

こんにちは! 私も簿記の資格は持っておりませんが、質問者様と同じような状況でした。 社員300人ほどの派遣会社で事務1人という状況でお仕事をしていましたが、引継ぎさえなく監査に来ている税理士に聞きながら仕事を覚えました。資格が必要なら採用はされないと思いますし、仕事をしていきながら覚えられる内容なんだと思いますよ。 他に事務員の方がいらっしゃるなら教えてもらいながらできると思いますし。 私もパソコンは自信ありましたが、電卓はM+とかの存在も知らない程ど素人でした・・。それでも問題なく仕事できたので大丈夫と思います!

wanko2008
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 一人で事務とはすごいですね!! お聞きしたいのですが、やはり仕事をしていく上で簿記の知識は必要になりましたか?また、必要とされる場合、仕事をしながらでも自宅に帰ってから夜だけの勉強でも何とかなっていくものなのでしょうか?

  • na-7
  • ベストアンサー率52% (21/40)
回答No.4

こんにちは 事務にもいろいろありますが、wanko2008さんの場合、面接での状況から考えると、簿記の知識は不要と思います。wanko2008さんが、簿記の知識がないとわかっていて、採用が決まったからです。 小さい会社で、事務がwanko2008さん1人ということなら、帳簿の仕事もあるかもしれませんが、その場合でも、簿記の知識があっても、会社によってやり方が違いますので、結局その会社のやり方を覚えなければならないこともあります。(私は、そうでした) 必要なら、会社に入ってからその会社のやり方を覚えれば良いと思います。

wanko2008
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 私に簿記の知識がないと分かって採用したのかどうか微妙なのです。 以前私が携わっていたのは、福祉施設の事務員、次が医療事務でした。 だから相手がどのように解釈したのかは分かりません。 こういう場合、電話で「私は簿記の知識がありませんが」と会社に言ったほうがいいのでしょうか?面接の時は、余裕がなかったので聞けませんでしたが。

noname#136164
noname#136164
回答No.3

仕事内容の中に仕訳伝票を起こす仕事がある場合は簿記の知識が必要ですね。ただ、難しい仕訳でなければ仕事をしていく中で覚えられると思います。

wanko2008
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。仕事をしていく中で覚えられるのかどうか分からないですよね、実際やってみないと。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

もちろんできるに越したことはないですが、心配はないと思います。 簿記の知識も必要にはなるでしょうが、ごく一部ですので教えてもらえると思います。 それよりもその業界、会社の慣習(支払方法、締め日など)などを覚える方が大変かもしれませんね。 実際にお金を動かす場合は、相殺(相手がこちらに借金がある場合、お金を支払わないでその分の借金を帳消しにすること)などの処理をすることもありますので、関係部署との連携は密にしてくださいね。 とにかく、あなたに簿記の知識がないことを分かった上で採用してるのであれば、気にすることはありません

wanko2008
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうですよね、会社の慣習重要ですよね。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

仕入れ事務と言っても、質問文からして、簿記の知識は必要になると推測しますが、会社側が必要ないとしても、担当していくことで、次から次へ簿記知識がある人の手伝いも増えて来ることでしょうから、その場合に、質問者自身が、嫌気がして退職を考えることもゼロとは言えませんが。

wanko2008
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。

関連するQ&A