- 締切済み
聖書。救い。
聖書に関わる質問や質問への答えを読んで、救われたと思われる方を見つけることが出来ませんでした。もし、救われた方がいらっしゃるならば、いつ、とこで、どのようにして救われたかを教えて下さい。そして、律法と恩恵との関係を説明出来るならば、説明してください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
律法は関係ありません。恵みだけです。 信じているなら救われているんです。 問題は多く許されたものは多く神を愛する。少しだけゆるされた者は少しだけしか愛さない。 後は貴方の信仰です。 恵みと救いはまた別ものです。恵みは従順が必要です。 こうして他人にかけることが救われているのでしょうね。 人と話すのも嫌だったけどね。愚痴ばかり言っていて、お金が入るならパチンコやその他に使うし、最低の人生だったけど・・・ ああ耳の聴力も・・・医者はどうして?絶対に治らない・・といわれていましたが・・・ ここでは書く人いないかも・・・教会に行って聞かないと・・・ ほんの数人ですよ。知識を持っている人は多いけど・・・
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
信じて受け入れたプロセスを日本の教会用語では「証し」と言いますが、 ごくたまに、キリスト教書店に置かれている本や雑誌などで そういう記事や文章を見かけますが、人それぞれですね。 病気の苦しみの中で受け入れた人とか、偶然教会行事に出席した人とか。 私の場合は、高校がミッション系だったのと、当時いろいろと 悩みが多くて暗く過ごしていたときに、自分の支えになるものとして 自分の中のなにかと「かみ合った」感じがしたんですよね。 十字架にかけられたイエスが、隣の十字架に張り付けられた死刑囚や イエスに罵声を浴びせる人たちを見て 「神よ、この人たちをお許しください」といった言葉を叫ぶ場面が ありますが、こころが荒れてヤケになっていたことにハッと 気づかされたような気がしたんです。 「信じて救われる」ことは、仏教のように出家した人だけが 厳しい訓練や勉強の末に悟りを開いていくのとは違うんですよね。 難しい学びを頭でやらなくても、自分の中の罪の意識とか 苦しみ・悩みなどの自分のこころで聖書の言葉に触れていく プロセスがあって、その相互作用ができてくると 聖書の言葉が自分に語りかけてくる言葉に感じられるように なるものだと思います (それが、大多数の日本人には理解不可能なものかもしれません)。 ちなみに、律法は救いを得るために守るものではなく、 神を受け入れ信じる者が、それにふさわしい者としての 生活のあり方を定めたものですが、旧約聖書における律法は ユダヤ人のために書かれたものであり、イエスの登場によって その意義は薄れています。現代のキリスト者においてはかたくなに 守るべきものでもないが、守らなくていいものでもないですね。 難しい話なので、下記を読んでみてください。 http://www1.ocn.ne.jp/~koinonia/kiyofu/kiyofu15rippou.htm 「欲望におぼれるな」みたいなことが書かれてあるので 「だから宗教は堅苦しくて……」と言われてしまいますが、 個人的には、酒やらタバコ、ギャンブルやらにとりつかれて がんじがらめになり、お金を失わずに済んでいるという意味では 「かえって自由だなー」と思うこともあります。
補足
イスラエルの人々は長い間、彼らの王様を待ち望みました。マタイ書がイエスの血筋から始まるのは、イエスが彼らの王様であることに間違いが無いことを証明するためです。イエスがこられたことによって、旧約は終わり、イスラエル人のみの王国福音が伝えられます「マタイ11:13,4:23、15:24,10:5」。ヨハネから十字架まではイエスが王様としていらっしゃる王国福音です。天国という言葉はマタイだけにある言葉で、王国の意味です。この天国を暴力によって奪い、イエスは処刑されます。イエスは自分が処刑されることを予め知られて、恩恵福音も述べました。そして、十字架事件によって、遺言である恩恵福音が効力を発揮します「ヘブライ9:17」。
- sumininjin
- ベストアンサー率20% (1/5)
ご質問の動機が分からないのですが、 救われたいのでしょうか? 実際、救われたまで言えるのかは不明ですが、 私は何度も聖書の言葉に人生変わったような、 救われた経験をしています。 実際その経験を知りたいのなら、 ネットではなく、実際に教会に出向いて、 信者さんとお話されることをお勧めします。 ネットでは限界があります。 直接お話が出来る環境に出向いてみてください。 カトリックとプロテスタント両方からのアプローチで。 また、1回や2回で諦めないでくださいね。
お礼
100年以上の歴史を持つ日本の代表的な教会に通ったことがありました。「どうすれば、救われますか?」とある方が質問しました。しかし、牧師さんが聖書に合う返事をすることが出来ませんでした。その後から、その方を見つけることが出来ませんでした。黙って放ってしまったことについて、6年も経った今でも、心を痛めています。その牧師さんはロマ書が一番難しいといいました。ロマ書は救われたばかりの人でも読める、聖書では一番分かりやすい御言葉です。乳飲みの赤ん坊が乳を飲めるように分かりやすいです。しかし、救われてない人には、ロマ書からは本当に難しいです。十字架以前の古い約束ではなく、新しい約束が書かれてあるからです。
- yaha_2007
- ベストアンサー率21% (13/61)
キリスト教は神道と違い、祈ればご利益があるとかないですから(笑) アナタの考えるような”救い”の回答は無いと思いますよ^^; 私は親がクリスチャンだったこともあり、幼少の時分から 日曜学校に通っておりました。 そこの牧師先生達が人格者だったこともあり 何か特別な恩恵を受けたわけではありませんが 今の自分があるのは、その方達のお陰だと感じています。 そういえば、聖書の話でしたね 私が人生の教訓にしてるのは「姦淫した女」です。 話の内容はご存知だと思うので省略させていただきますが 法律や規範というものは、勿論守るべきものだけど その存在は常に人々の幸せに根ざさなければならないと思わされます。
お礼
私は、神様の御前で、私の考えはありません。ただ、書かれたとおりに信じるだけです。昔は、クリスチャンだったということをよく聞きますが、御言葉によると、そのような人はありえないです。「しかし、神様の霊が貴方達の中に住んでいらっしゃるならば、貴方達は肉体の中にいるのではなく、聖霊の中にいるのです。今は、誰でもキリストの霊が無いと、キリストの人ではありません。ロマ書8:9」 一度、キリストの人になった人は、いかなる場合でも、キリストから引き離すことは出来ません。例え、彼が宇宙で行方不明になったとしても、太平洋に沈んでしまっだとしても、ロマ8:35~39。
補足
今週は、私のように、神様の御言葉によって救われた方を見つける事が出来ました。<聖書から人生を考えよう「信仰と救いについて」>という題目で書かれてある字です。ウェブから探して、ぜひとも、お読みになって下さい。よろしくお願いします。
- 1
- 2
お礼
このような闇の時代に、心が病んでいる時代に、救われた方からの回答を貰い、本当に嬉しいです。イエスキリストは、羊は飼い主の声を分かる、とおっしゃりました。同じく、イエスキリストの人はイエスキリストの人をすぐ分かりますね。そうです。山羊は多いけど、羊はほんの数人です。 さて、貴方の耳のことを詳しく聞かして貰ってもよろしいでしょうか?