- 締切済み
光回線で速度が上がりません。
光回線の接続に関しての質問です。 現在、NTT東のBフレッツ・ハイパーファミリー(戸建て)を 契約して光回線にてインターネット接続しています。ところが、 下記Aの接続とB接続であまりにもスピードが違いすぎて、 その原因を調べていますが、究明できません。ルータはメルコの BBR-4HGです。 A.光回線--回線終端装置---スプリッターールーター--PC1 | |----PC2 PC1の接続スピード 9~10MB B.光回線--回線終端装置---スプリッター-------PC1 PC1の接続スピード 60~70MB この場合、PC2はA接続でもB並にスピードが出ます。この接続図 から考慮されるのはルータが原因ではないかと思われますが、Aの場 合、同一接続にも関わらずPC1と、PC2でなぜこのような格差が 出るのか、原因不明です。 他の要因として考えられるのはPC1ではポート開放しております。 良きアドバイス、お待ちします。 開示データ PC1・・・・デスクトップ、ペンティアムD/2.6MHz、 MM:1GB PC2・・・・IBM THINKPAD セルロン1.6MHz、MM: 1GB ルータ・・・・メルコ BBR-4HG
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
家のBフレッツハイパーファミリーはNTTよりレンタルのひかり電話対応ルーター使用なので接続が異なるようですね。 ――回線終端装置――ひかり電話対応ルーター―(モジュラーケーブル)―電話機 ││└PC1 │└―(PC2) └――(PC3) 回線終端装置:(GE-PON-ONU) ひかり電話対応ルーター:(RT-200KI)
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
光回線なのになぜスプリッタが入っているのですか?回線終端装置とルーター間には何も入れないのが正しいですが。 [回線終端装置]―[LANケーブル]―[ルータ]――PC1 ...........................................................................└―――PC2
- kjtyn7
- ベストアンサー率24% (300/1223)
筆者は、NTT西日本の光フレッツです。接続順路;[VDSL]→[AD-100]→[CTU]→[無線ルーター]→[PC1,2アダプタ]で正常に機能しています。回線終端装置=CTU。接続順序が違っていませんか。又、PCはすべて、ルータと直結しないと要をなしません。
- takaya0131
- ベストアンサー率37% (1081/2862)
間違いなくルーターでの速度低下です。回線終端装置とルーターかルーターとPC間のNIC(信号処理LSI)の相性が悪いようです。なお、回線終端装置にルーター機能が内蔵されているものをご使用なら、ルーターは必要ないのでスイッチングハブを使用するだけで2台とも同時にインターネットに接続できます。(両PCに、PPPoE設定を行う必要はありません。)
お礼
takaya0131さん、ご回答ありがとうございます。 >間違いなくルーターでの速度低下です。回線終端装置とルーターかルーターとPC間のNIC(信号処理LSI)の相性が悪いようです。 結果から考慮してルータが原因であることは間違いないと思うの ですがそれらの装置に「相性」というものが存在するのでしょうか?
補足
kazuof23さん、確かにA図が私が入力したものと異なる形で表示されています。ご指摘通り、接続されています。回線終端装置の後に光電話を接続する装置があります、スプリッターという名前ではないかも?