• ベストアンサー

なぜ長時間働かなくてはならないのか

仕事の時間というのはなぜこんなに長いのだろう、と思ってしまいます。ごくわずかなプライベートのために、長時間働いているみたいで、何だか割が合わないと感じます。 物事を長く続けるのが苦手で、あらゆることを短時間でやりたいと思っています。ですが、仕事はどうしても長時間拘束されることのように感じて、嫌になってしまいます。 何か発想が間違っている気がしますが、どう間違っているのか自分で分かりません。アドバイスをいただけたら有り難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.7

世の中、こういう考えの方が増えたな・・ と、つくづく実感しています。 短時間で高額所得!! ・・なんて、この世の中の一体どこにあるのでしょう?! あれば教えてほしいです。 きっとまだ、仕事の中にやりがいを見つけてらっしゃらないのだと思います! 例えば、美容師の方! お客さんが喜ぶ顔を見たくて、一生懸命夜遅くまで研究し練習する。 営業の方! 売ってるのは商品はあるけれど、お客さんが潤うような夢を売ってるんだと思える方! 技術の方も、事務の方も、専門職の方も、医療の方も全てそうと思いますよ! 水商売の方だって、早く起きてあれこれ電話して営業しています。 どの職種も同じではないでしょうか? 仕事が早くて時間の拘束が嫌なら、そういう出来高制の会社やアルバイトをすればいいだけです。 あなた様の考えは、間違ってはないですけど何か寂しいものを感じます。 そう思うのは私だけでしょうか?

noname#45344
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、やりがいを持って長く遅くまで働いている人に比べると、寂しい考え方だなと思います。やりがいを見つけていないのでは、というご指摘は当たっています。 今の仕事にやりがいを見付けるか、出来高制の会社やアルバイトを探すか、もっと考えようと思います。

その他の回答 (6)

回答No.6

自営業を始めてはいかがでしょうか? 稼ぎは働いた分だけなので納得がいくと思います。 プライベートの時間もしかりでしょう。 業種は自分にあったものを探してください。 そのかわり雇われて給与を貰う生活より、仕事中の集中力は桁違いに必要ですよ。

noname#45344
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は現在、自営業をしています。それでこんな質問をしているのだから恥ずかしいことですが…。 親の仕事を何の考えも無く継いでしまったので、今になって仕事について迷いが生じているのかもしれません。もっと真剣に考えてみます。

  • woodpark
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.5

長時間がどの程度を指すのかは分かりませんが、自分にあった職場に変わるというのも選択肢の一つかもしれませんね。 私は収入より自分の時間を優先させ、今年転職しました。 前職の休みは日曜+隔週で土曜日、祝日も仕事だったため、年間休日は80日ちょっと。 朝7時から夜10時くらいまで(14時間/日)働いてましたので、年間勤務時間は4000時間弱でした。 現職は、完全週休二日で祝日も休み。年間休日は120日ちょっと。 朝8時半から17時半まで(8時間/日)、年間勤務時間は2000時間弱です。 さすがに給与は多少ダウンしましたが、時給に直すと2、3割アップしました。 自分の時間、給与、仕事のやりがい、どれに重きを置くかは人それぞれだと思います。

noname#45344
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何に重きを置くかは自分次第なのですね。長時間働くということを絶対視するのではなく、他の視点でも考えてみます。

noname#58692
noname#58692
回答No.4

同感ですね。もう少し自由な時間が欲しいですね。 原因はわかっているのですが、 人に使われるからです。 自分で仕事をすれば、自分の糧を得るために、人に使われる以上の 長時間労働をしなければいけませんが、ある程度、仕事が軌道に 乗って人に任せられるようになってくれば、時間の裁量をもつことが できます。 ※短時間労働でも許されるスキルをもつか ※とにかく資産などをもっているか ※人を使うことさえ人に任せられるか すればいいのです。知り合いで有り余る土地をもっていて 駐車場収入だけで食っている人がいますが、税務申告の打ち合わせ だけが仕事のようなもので、あとは有り余る時間をいかに無駄使い しないように潰すかがなかなか難しいので、結局サラリーマンをして います。結局、自分で自分をコントロールするのがいかに難しいか ということで、なんだか面白い話です。

noname#45344
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自由が多いというのもコントロールが難しいのですね。どこまで人に使われるのが良いか、どこまで自由になるのが良いか、考えてみます。

  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.3

あなたの発想は間違っていません。私も同感です。 大抵の人は仕事をしないと生活できません。だから、長時間働けるよう自分に合った仕事、職場を選びます。しかし、それでも度を超えて働きたくはありません。私の場合、よほど自分に合った仕事であっても、1日5時間、週に4日くらいの労働が丁度いいです。逆にそのくらいは働きたいです。収入もそのくらいで十分です。皆さん働き過ぎだと思います。かといって、パートさんの仕事は単価が安くてきつそうです。 丁度良い労働をしている人って、別に頭がいいわけでもなく、縁なのかも知れません。たまたま入社した会社が心地良かったりです。

noname#45344
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本人は働き過ぎ、ということは以前から言われていますね。私も丁度良く働きたいです。 長時間働けるように自分に合った仕事を選ぶ、というのは、悲しいけれど現実的な方法ですね。私は今のところ長時間労働からは逃げられそうにないので、何とか自分に合う部分を仕事で見付けようと思います。

  • hoko23
  • ベストアンサー率16% (26/153)
回答No.2

毎日毎日・・・ でも仕方ないですよ グローバルな経済のなかで海外の安い人件費と戦う為には長時間働いて対抗するしかないんですよね。先進国はどこもそういう流れになってます。 こればかりはどうにもなりません。この現実を受け入れていくしかないんですよ。それができない人はどんどんこれからの格差社会のなかで落ちこぼれていきます。 それでもどうしても長時間勤務が嫌なら何か特別な資格(スキル)でもみにつけるしかありません。 まぁそれでも結局は努力しなきゃいけないことにはかわりありませんがね。 楽がしたければ勉強をしろってことじゃないですか。 それが現実です。

noname#45344
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長時間働くのも大変ですが、特別なスキルを身に付けるのも大変そうですね。自分はどちらの道を進むのが良いか、考えてみます。 落ちこぼれるのはやめておこうと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたの生活の糧です。今の生活を維持したいなら多少の犠牲はつきものです。それが嫌なら勤務時間が短く高給な職場を探してください。

noname#45344
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勤務時間が短く高給な仕事、というのはスキルが必要になりそうですね。タダで手に入る職場ではなさそうです。 生活の維持は大切ですね。でも今の生活に疑問を抱いているというのもあります。今の生活は維持したくなるほど自分にとって大切なのか?という疑問です。それが働くことへの不満につながっているのかもしれません。 生活の改善も必要ですね。新しい気付きがありました。

関連するQ&A