- ベストアンサー
あのダンナの灘高、東大って何が根拠なのでしょうか?
お世話になります。 某宇多田ヒカルの、「つれ」の方の話で、もっぱら、灘高、東大のコースに疑問を感じ、渡米という話になっていますが、いったい何を根拠に灘高なのでしょうか? 九州なのに、なぜ、ラ・サールと言わないのでしょうか? また、東大という所は中学の時に入れることを確約してくれる所でしょうか? ご存じの方、教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 その辺のニュースは見逃しているので、 彼が実際はどう言ったか知りませんが、 単に、そういったステレオタイプなエリートコース、 日本型の教育システムに疑問を感じたという意味ではないでしょうか。 灘→東大というのはあくまでサンプルケースで。 ラサールが出てこなかったのは例として適当でない(難関私立としては灘の方が知名度は上でしょう)と思ったか、 当時、彼自身または周囲が狙っていたのが灘高だったのでしょう。 確かに東大出身に面白みのある人物は少ないと思うので、 言い方によっては嫌みな奴ですが、発言内容自体はまともだと思います。
その他の回答 (4)
- fruits_lee
- ベストアンサー率35% (44/125)
単に「灘高→東大のコースに疑問を感じた」と発言する時に、「東大」の方に主点を置いて喋ったからじゃないでしょうか? 「難関高校から東大に進学というコースに疑問を感じた」 ↓ 「東大への進学率が高い難関高校といえば灘」 という考えを、頭でまとめて喋っただけの事だと思います。No.1の方も答えてらっしゃいますが、やはり当時の東大進学率はラ・サールよりも灘の方が高かったですから、世間の認識としては「東大に行くなら灘高」というようなイメージがあったからでしょう。 ようするに、「灘に行ったから東大」ではなく、「東大に行くなら灘」という順序で考えて喋ったから、というだけの事だと思います。 って、文章力がないからいまいちうまく伝えられてないですね・・・。すいません。
お礼
>「難関高校から東大に進学というコースに疑問を感じた」 ↓ >「東大への進学率が高い難関高校といえば灘」 よく分かりましたよ。^^ 多分、そんなところだと思いますけど、固有名詞を羅列するからには、何かしらの根拠があって言っているのかなぁ、と思ったんです。 ちょっと、具体的すぎる発言内容だと思いませんか? ご回答ありがとうございます!
- timber
- ベストアンサー率29% (218/739)
ラサール石井さんは灘校におちてラサールに行ったようです。 ラサールより灘校の方が上だという認識が一般的なのだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます! 灘高のほうが上ということなのですか? あんまり興味がない世界なので、良く知りませんでした。
補足
質問の仕方が悪かったようです。 明確な経歴として、灘から東大というわけでもないのに、何故、ああいう言い方をされるようになったのか、ということが知りたいのです。 噂くらいは聞こえてきそうなのですが、聞こえてこないのです。
ワイドショーのオバハンを信じすぎてはいませんか? 短にラサールよりも灘の方が知名度があるし、 単純に頭が良いので末は東大へと言う事を 勝手な装飾をしただけのように感じます。 こういうワイドショーの装飾に噛み付けるのは ゴットネ-チャンか某夫人だけ、 ですからメディアが一人歩きしてるものと私は思います。 あまりワイドショーを鵜呑みにされない方が良いかと思います。
お礼
いや~、だから、鵜呑みにしてはいませんよ~。 ワイドショーのバカネタにも何かしらの根拠がふつーはちょいとはあるんですけど、今回は現場にいても、さっぱりわからんのです。で、なーにか、誰かご存じではないかなぁ、とこういうわけっす。 ワイドショーをむしろ作っている側にいるんですけど、根拠が、今回は見えてこないというわけです。 ご回答ありがとうございました。
- nayamuotoko
- ベストアンサー率42% (294/693)
東大という所はそれぞれお決まりの出身校があります。それが開成・灘・ラサ-ルといった超難関私立校です。そういう学校に行く人達は既に東大に行く事が目標の場合が多いようです。 西日本の東大進学=ラサ-ル、灘という意識があります。ただ、九州では確かにラサ-ルですが、実はラサ-ルの場合、色んな中堅私立や国公立大学に進学するので西日本では東大含めた難関大学の進学率は灘の方が上という話もあります。ですから灘高から東大に行こうとそういった根拠があるかも知れません。 余談ですが日本では最高水準の東大も世界レベルだと40位くらいになるんです。アメリカの大学は日本の大学とは比較にならない勉強量です。世界トップレベルと言われているパリ大学やハ-バ-ド大学、オックスフォ-ド大学に行ける実力があれば東大よりはるかに世界に通用しますから。中2の時からそれを意識してるというのがすごいと思いました。東大は中学の時に確約してくれるという事はないと思いますが天才的な学力を持った人なら行けるのが当たり前という意識を持っているかも知れません。
お礼
ご回答を早々に寄せていただきありがとうございました! 西日本の受験事情がそういうことになっているのは、知りませんでした。灘出身の人も確かにいましたが、ラサールの人も多かったです。 ボクとしては、知りたかったのは、灘中学だったということでもないようなのに、なぜ、あのような話になったのかということが知りたかったんです。 世界で40位ですか。まぁ、その程度かもしれませんね。
お礼
>確かに東大出身に面白みのある人物は少ないと思うので 概して、その傾向は強いですねぇ~^^; ねらってたんでしょうね。 固有名詞の羅列にすることによって、略歴のように言えてしまうのは、なんだかなぁ、という気がします。やっぱり。 でも、意図としては、的外れというわけではないと思いますよ。 それを、面白がって取り上げすぎるところにマスコミの浅はかさを感じざるを得ませんね。 ご回答を寄せていただきありがとうございました!