- ベストアンサー
東大理系と国公立医学部の選択
某週間誌に「東大理系と国公立医学部の選択はどちらが人生で得か」といった内容の記事がありました。 関西では、灘をはじめ、従来にくらべて地元の国立医学部狙いが増えており、東大は、従来よりも関東の高校生の占める割合がふえて、ローカル化しているようです。 多くの高校生にとっては、関係ない話かもしれませんが、当人なら悩むだろと思います。 どちらの人生がバラ色になる確率が高いとおもいますか? (開業医の子供である場合などの特殊な要因は無視してください。) 受験当時、そのような選択を悩まれた方の意見もあれば、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代、地方の受験校(東大合格者は例年20人以上)出身ですが、私の時代から「東大理Iか地元国立大医学部か」というのは、悩む人が多かったです。ま、東大理IIIに合格できるのなら悩む余地はないんでしょうが。 概して親は医学部に行って地元で医者になってくれることを望み、本人は東大に行くことを望んでいたようです。結局、東大を選んだ人のほうが多かったようですが、女生徒の場合は、大抵地元医学部に行きましたね。 ちなみに私は東大組ですが、難病になったり転職したりで、いろいろ苦労しました。今となっては医師免許証があれば、どうなっても生活費ぐらい稼げるだろうにと後悔しています。といっても、私は学歴の割には大変な落ちこぼれですから、あまり参考にならないかも知れませんが。
その他の回答 (3)
- neko-hana
- ベストアンサー率24% (20/81)
高校生のとき、そのように悩んでいた人が周りにいっぱいいました。 東大理系を卒業したあと、他の国立大医学部を受験して医者になった人は2人います。 逆に国公立大(に限らず私立も)医学部を卒業したあとに、東大を受験する人はいませんでした。 国公立大医学部を選択する方が、後悔が少ないのかなと思います。 どのような人生がバラ色なのかはわかりませんが、年収1億以上を目指すのであれば東大理系の方が確率は高いかもしれませんねぇ。
- kigurumyz
- ベストアンサー率20% (2/10)
1の方がおっしゃってる「地元で従事~」って とりあえず現時点ではないですよ。 割合としては少ないかもしれないが不可能ではないですから。 とりあえず言えるのは、女性なら医学部でしょう。 手に職をもつのが一番です。 男性ならどうかな。 医師を取り巻く環境は変わりつつあると思いますので、 人生におけるリスクを低くしたいのなら東大を勧めたいかな。
一般的に、地方の国立大学医学部を卒業するとその地域での医療活動に従事するという制限があります。 その制限を知らずに偏差値だけで地方の医学部を選ぶとバラ色ではないでしょうね。大都市部で医者になりたい、という夢を持つのなら、それなりの学力を身につけなければなりませんが、そうなると東大と難易度はあまり変わらなくなります。 地元の医師をめざすのなら地元の国公立医学部、大都市部で生活したいなら東大理系ではないでしょうか?