工事担任者 DD1種を習得後受けるのはAI1種とDDAI総合種のどちらがいいですか
工事担任者 DD3種とDD1種をうけました
(1)受かった場合次回受けるのはAI1種とDDAI総合種のどちらがいいですか
AI1種はアナログのみDDAI総合種は全部
DD1種を受けてるので、デジタルの知識があるDDAI総合種を受けるべき?範囲が広がるから大変?
それともAI1種 アナログのみ勉強? アナログは勉強しておらず分からない部分が広がる?
大差はないと思いますが、より自分にとって合格するチャンスがあるのはどちらでしょう?
(2)DD1種合格後、AI1種に合格すると申請時AIDD総合種の資格者証の交付はできますか? 履歴書には別々に記入しないといけませんか?AIDD総合種でいいでしょうか?
(3)今回、2つ受けましたが申請書は1枚?2枚? 収入印紙は1枚?2枚?
申請書に資格区分に受験番号が2つ記載できるようになっていました
お礼
下記を発見しました。 http://bbslog.realint.com/?serverid=2&bbsid=tech&page=6
補足
今日、今直ぐに知りたいのですが、無いでしょうか? 少々正確度は落ちても構いません。